名前 |
効果 |
入手方法 |
備考 |
編集 |
お茶 |
味方単体の体力を50回復 |
ドロップ、購入:15点符 |
|
編集 |
高級茶 |
味方単体の体力を100回復 |
ドロップ、購入:50点符 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
最高級茶 |
味方単体の体力を全回復 |
ドロップ、購入:150点符 |
|
編集 |
復活ジョッキ |
味方単体の戦闘不能を回復 |
購入:800点符 妖精の射的屋40点と交換 |
売却不可 |
編集 |
残機のかけら |
味方単体を残機状態にする |
宝、ケロ符:4枚 |
|
編集 |
術酒 |
味方単体の霊力を20回復 |
ドロップ、購入:30点符 |
|
編集 |
霊酒 |
味方単体の霊力を40回復 |
ドロップ、購入:100点符 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
神酒 |
味方単体の霊力を全回復 |
購入:300点符 |
|
編集 |
超神酒 |
味方単体の体力と霊力を999回復 |
購入:500点符 |
|
編集 |
森のお香 |
味方全員の体力を50回復 |
ドロップ、購入:75点符 |
|
編集 |
空のお香 |
味方全員の体力を100回復 |
購入:250点符 |
|
編集 |
心のお香 |
味方全員の体力を150回復 |
購入:1000点符 |
|
編集 |
万能薬 |
味方単体の状態異常を解除 |
購入:25点符 |
|
編集 |
興奮剤 |
使用したキャラが怒り状態になる |
購入:50点符 |
|
編集 |
カエルドリンク |
味方全員の体力と霊力と戦闘不能以外の状態異常を全回復 |
ケロ符:4枚 |
|
編集 |
パワーアップ |
味方単体の攻撃上昇 |
ケロ符:2枚 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
パワーアップオール |
味方全員の攻撃上昇 |
ケロ符:7枚 |
|
編集 |
シールドアップ |
味方単体の防御上昇 |
ケロ符:1枚 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
シールドアップオール |
味方全員の防御上昇 |
ケロ符:4枚 |
|
編集 |
カエルエキス |
味方単体の攻撃と防御上昇 |
ケロ符:4枚 |
|
編集 |
スーパーカエルエキス |
味方単体を無敵状態にする |
ケロ符:10枚 |
|
編集 |
聖水 |
幽霊系の敵に大ダメージ(効果がある敵にのみ400ダメージ) |
ケロ符:1枚 妖精の射的屋20点と交換 |
|
編集 |
火炎ボム |
炎属性200ダメージを敵全体に与える |
妖精の射的屋70点と交換 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
氷ボム |
冷気属性200ダメージを敵全体に与える |
妖精の射的屋70点と交換 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
稲妻ボム |
雷属性200ダメージを敵全体に与える |
妖精の射的屋70点と交換 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
大地ボム |
大地属性200ダメージを敵全体に与える |
妖精の射的屋70点と交換 魔理沙に森のキノコを渡す |
|
編集 |
金平糖 |
300ダメージを敵全体に与える |
妖精の射的屋120点と交換 |
|
編集 |
むかむかボム |
敵単体を怒り状態にする |
購入:300点符 |
玄武の沢の河童の秘密基地 |
編集 |
うとうとボム |
敵単体を眠り状態にする |
購入:300点符 |
玄武の沢の河童の秘密基地 |
編集 |
びびりボム |
敵単体を恐怖状態にする |
購入:300点符 |
玄武の沢の河童の秘密基地 |
編集 |
はらほろボム |
敵単体を混乱状態にする |
購入:300点符 |
玄武の沢の河童の秘密基地 |
編集 |
お団子 |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
購入:50点符 人里の甘味所、途中から清蘭や鈴瑚からも購入可能 |
稀に回復量が増える |
編集 |
トマト |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
穣子の畑に赤いたねをまいて収穫 |
|
編集 |
ニンジン |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
購入:100点符 永遠亭のウサギから購入 |
鈴仙に使うと回復量が増える |
編集 |
ナスビ |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
穣子の畑に青いたねをまいて収穫 |
|
編集 |
河童のキュウリ |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
河童基地のモブ河童がドロップ またはキュウリフエール |
にとりに使うと回復量が増える |
編集 |
森のキノコ |
味方1人の体力と霊力を回復させる |
魔法の森 |
使うたびに回復量が異なる 魔法の森にいる魔理沙に渡すとランダムでアイテムと交換してくれることがある |
編集 |
魔理沙のスイカ |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復 |
命蓮寺手前側から人里近くの森に入り、マミゾウ達がいるマップの次にある小さな岩を調べる |
このアイテムを所持した状態で各地にいる魔理沙に話しかけると一緒にスイカを食べることになり、全回復&最大霊力+1の効果がある。 |
編集 |
アリスのクッキー |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
アリスの人形がドロップ |
|
編集 |
八つ目ウナギ |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
ミスティアの屋台傍のプレゼントボックス |
|
編集 |
ゆず |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
穣子の畑に黄色い種をまいて収穫 |
|
編集 |
うり |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
穣子の畑に緑の種をまいて収穫 |
|
編集 |
温泉卵 |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
購入:50点符 |
灼熱地獄のイベントクリア後、地霊殿のお空に二回話すと買える |
編集 |
呪いのデコイ人形 |
|
アリスの家の扉を調べると貰える |
壊れたらアリスが修理してくれる(点符消費) |
編集 |
賢者の石 |
味方全員の体力を50程度回復する。何度でも使える |
紅魔館でフランドールを6人撃破かつかくれんぼ終了後、レミリア撃破前に地下でパチュリーと会話 |
使うと壊れることがある |
編集 |
賢者の石(本物) |
味方全員の体力を200程度回復する。何度でも使える |
|
使うと壊れることがある |
編集 |
小槌 |
味方1人の攻撃力と防御力をアップさせる。何度でも使える |
|
使うと壊れることがある |
編集 |
芍薬 |
味方単体の体力と霊力を最大値の半分回復(戦闘中は食べれない) |
妖怪の山崖の芍薬栽培所 |
|
編集 |
魔晶石 |
味方1人の霊力を50回復させる。何度でも使える |
|
使うと壊れることがある |
編集 |
霊力鍼 |
味方1人の体力と霊力と戦闘不能以外の状態異常を全回復 |
購入:1000点符 |
永遠亭中庭の永琳から購入 |
編集 |
河童の秘薬 |
味方1人の体力と霊力と戦闘不能以外の状態異常を全回復 |
人里の稗田亭入口傍にいる河童にきゅうりを渡す |
|
編集 |
怪しいキノコ |
使用者をキノコ状態にする |
キノコ妖精からのドロップ |
所持した状態で魔理沙の家にいる魔理沙に話しかけるとアイテムの説明文が変わる |
編集 |
毒薬 |
|
永琳のドロップ |
|
編集 |
大入袋 |
使うたびに点符が1点手に入る。何度でも使える |
紅魔館上層の正体不明の種 |
プレゼントボックスの上に乗ってジャンプし隠し床を出す |
編集 |
ねばねばした液体 |
敵1体を1ターン行動不能状態にする |
スライム、タデのドロップ |
|
編集 |
トリモチマシン |
敵1体を1ターン行動不能状態にする |
|
何度でも使える 香霖堂の掘り出し物 |
編集 |
チューチューストロー |
敵1体から霊力を奪う |
|
何度でも使える 香霖堂の掘り出し物 |
編集 |
ロケットミサイル |
敵1体に400のダメージを与える |
岡崎教授のドロップ |
香霖堂の掘り出し物 |
編集 |
イージーのおふだ |
ゲームモードをイージーにする。1度使ってしまうと元には戻せない |
難易度ノーマル専用アイテム |
Ver1・15から追加 |
編集 |