ときめきメモリアル大辞典

メタルユーキ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

メタルユーキ【めたるゆーき】

本名は「斉藤幹雄(さいとうみきお)」。

ときめきメモリアルシリーズの主要製作スタッフの一人であり、
『1』では音楽を担当し、『2』以降の男性向けでプロデューサーとして活躍しているが、女性向け第1弾である『GS1』のプロデューサーも実はこの人。
製作発表やグッズの新作発表等で公の場に出ると、「オーッス!メタルユーキだ」、「チャオ!」といったお決まりの挨拶をしてくれる。

本来の音楽業では名曲が多いためか賞賛の声が多いが、
『3』、『ONLINE』とことごとく外し、『2』のサブストーリーズの1つである『Memories Ringing On』もファンの間で賛否両論があるためか、
プロデューサーとしてのメタル氏には批判的な声が多い。
作品インタビューにおいて、明らかにこうなることが分かっているはずなのに「分からなかった」など、下手にとぼけすぎるのも要因の1つだろう。

TVアニメ『ときめきメモリアル OnlyLove』の第17話では、本人役としてゲスト出演している。

ちなみに『4』では「メタル勇気」や「ユーキの神様」という彼を彷彿とさせるアイテムが登場している。

関連項目


タグ:

メタルユーキ
+ タグ編集
  • タグ:
  • メタルユーキ
ウィキ募集バナー