本来の年表
年 | 月 | 日 | 曜日 | 出来事 | 出典 |
1945年以前 | 4月 | 8日 | ? | もえぎの高校第1回入学式。[1] | 『3』 |
1948年以前 | 3月 | 14日 | もえぎの高校第1回卒業式。 | ||
1950年 | 4月 | 4日 | 火 | きらめき高校第1回入学式。 | 『1』 |
1951年 | 水 | はばたき学園高等部第1回入学式。 | 『GS1』 | ||
1953年 | 3月 | 1日 | 日 | きらめき高校第1回卒業式。 | 『1』 |
1954年 | 月 | はばたき学園高等部第1回卒業式。 | 『GS1』 | ||
4月 | 5日 | 月 | ひびきの高校第1回入学式。 | 『2』 | |
1957年 | 3月 | 1日 | 金 | ひびきの高校第1回卒業式。 | |
1977年以前 | ? | ? | ? | 古式ゆかりの両親が、卒業式の伝説の樹の下での告白が元で結婚。 | 『1』[2] |
1986年 | 4月 | 4日 | 金 | 羽ヶ崎学園第1回入学式(『GS1』以前の出来事。とりあえず『GS2』と同じ日付に)。 | 『GS2』 |
1989年 | 3月 | 1日 | 水 | 羽ヶ崎学園第1回卒業式(同上)。 | |
1992年以前 | ? | ? | ? | 大倉都子の両親が、卒業式の伝説の樹の下での告白が元で結婚。 | 『4』[3] |
1992年 | 4月 | 1日 | 水 | 『2』主人公が引っ越しでひびきの市を離れる(幼年期終了、以後本編へ)。 | 『2』 |
1994年 | 4月 | 4日 | 月 | 藤崎詩織、如月未緒、紐緒結奈、片桐彩子、虹野沙希、古式ゆかり、清川望、鏡魅羅、 朝日奈夕子、美樹原愛、館林見晴、伊集院レイ、早乙女好雄、『1』主人公がきらめき高校に入学。 |
『1』 |
5日 | 水 | 麻生華澄、九段下舞佳がひびきの高校に入学。 | 『2』[4] | ||
1995年 | 4月 | 4日 | 火 | 早乙女優美がきらめき高校に入学。 | 『1』 |
1997年 | 3月 | 1日 | 土 | 藤崎詩織、如月未緒、紐緒結奈、片桐彩子、虹野沙希、古式ゆかり、清川望、鏡魅羅 朝日奈夕子、美樹原愛、館林見晴、伊集院レイ、早乙女好雄、『1』主人公がきらめき高校を卒業。 |
『1』 |
麻生華澄、九段下舞佳がひびきの高校を卒業。 | 『2』[5] | ||||
4月 | ? | ? | 麻生華澄が一流大学に進学(正確な日付までは不明。『1』の藤崎詩織と如月未緒も同様)。 | 『2』[6] | |
1998年 | 3月 | 1日 | 日 | 早乙女優美がきらめき高校を卒業。 | 『1』 |
1999年 | 4月 | 4日 | 日 | 『2』主人公がひびきの市に戻ってくる。 | 『2』 |
5日 | 月 | 陽ノ下光、水無月琴子、寿美幸、一文字茜、白雪美帆、赤井ほむら、八重花桜梨、佐倉楓子、 坂城匠、穂刈純一郎、『2』主人公がひびきの高校に入学。[7] |
『2』 | ||
白雪真帆がきらめき高校に入学。[8] | |||||
2000年 | 4月 | 5日 | 水 | 伊集院メイがひびきの高校に入学。 | |
9月 | 1日 | 金 | 佐倉楓子が大門高校に転校する(これ以後、電話のみの対応に)。 | ||
25日 | 月 | 麻生華澄がひびきの高校に教育実習生として赴任。 | |||
2001年 | 3月 | ? | ? | 麻生華澄が一流大学を卒業(正確な日付までは不明。『1』の藤崎詩織と如月未緒も同様)。 | 『2』 |
4月 | 5日 | 木 | 麻生華澄がひびきの高校に正式に赴任、主人公のクラス担任に。 | 『2』 | |
2002年 | 3月 | 1日 | 金 | 陽ノ下光、水無月琴子、寿美幸、一文字茜、白雪美帆、赤井ほむら、八重花桜梨、坂城匠、 穂刈純一郎、『2』主人公がひびきの高校を卒業。[9] |
|
佐倉楓子が大門高校を卒業。 | |||||
白雪真帆がきらめき高校を卒業。 | |||||
2002年 | 4月 | 4日 | 木 | 葉月珪、守村桜弥、鈴鹿和馬、姫条まどか、三原色、有沢志穂、須藤瑞希、藤井奈津実、 紺野珠美、『GS1』主人公がはばたき学園高等部に入学。 |
『GS1』 |
蒼樹千晴がきらめき高校に入学(もしかしたら転入かも)。 | |||||
天童壬が羽ヶ崎学園に入学。 | |||||
尽がどこかの小学校に転入 | |||||
8日 | 月 | 牧原優紀子、河合理佳、御田万里、相沢ちとせ、橘恵美、神条芹華、渡井かずみ、和泉穂多琉、 白鳥正輝、矢部卓男、『3』主人公がもえぎの高校に入学。 |
『3』 | ||
2003年 | 3月 | 1日 | 土 | 伊集院メイがひびきの高校を卒業。 | 『2』 |
4月 | 4日 | 金 | 日比谷渉がはばたき学園高等部に入学。 | 『GS1』 | |
真咲元春が羽ヶ崎学園に入学。[10] | 『GS2』 | ||||
2005年 | 3月 | 1日 | 火 | 葉月珪、守村桜弥、鈴鹿和馬、姫条まどか、三原色、有沢志穂、須藤瑞希、藤井奈津実、 紺野珠美、『GS1』主人公がはばたき学園高等部を卒業。 |
『GS1』 |
蒼樹千晴がきらめき高校を卒業。 | |||||
天童壬が羽ヶ崎学園を卒業。 | 『GS1st』 | ||||
尽、紺野玉緒がどこかの小学校を卒業。 | 『GS1』 | ||||
14日 | 月 | 牧原優紀子、河合理佳、御田万里、相沢ちとせ、橘恵美、神条芹華、渡井かずみ、和泉穂多琉、 白鳥正輝、矢部卓男、『3』主人公がもえぎの高校を卒業。 |
『3』 | ||
4月 | 4日 | 月 | 真嶋太郎が羽ヶ崎学園に入学(もしかしたら転入かも)。 | 『GS2』 | |
? | ? | 葉月珪、守村桜弥、蒼樹千晴、有沢志穂が一流大学に進学。[11] | 『GS1』 | ||
2006年 | 3月 | 1 | 水 | 日比谷渉がはばたき学園高等部を卒業。 | |
真咲元春が羽ヶ崎学園を卒業。 | 『GS2』 | ||||
4月 | 4日 | 火 | 佐伯瑛、志波勝己、氷上格、針谷幸之進、クリストファー・ウェザーフィールド、藤堂竜子、 小野田千代美、西本はるひ、水島密、『GS2』主人公が羽ヶ崎学園に入学。 |
||
赤城一雪がはばたき学園高等部に入学。 | |||||
? | ? | 真咲元春が二流大学に進学。[12] | |||
2007年 | 4月 | 4日 | 水 | 天地翔太が羽ヶ崎学園に入学。 | |
10月 | ? | ? | 古森拓が羽ヶ崎学園に転入。 | ||
2008年 | 3月 | 1日 | 土 | 真嶋太郎が羽ヶ崎学園を卒業。 | |
4月 | 4日 | 金 | 紺野玉緒、設楽聖司がはばたき学園高等部に入学。[13] | 『GS3』 | |
7日 | 月 | 郡山知姫、皐月優がきらめき高校に入学。 | 『4』 | ||
? | ? | 真嶋太郎が二流大学に進学。 | 『GS2』 | ||
? | ? | 尽が全寮制高校に入学。 | 『GS3』 | ||
2009年 | 3月 | 2日 | 月 | 佐伯瑛、志波勝己、氷上格、針谷幸之進、クリストファー・ウェザーフィールド、藤堂竜子、 小野田千代美、西本はるひ、水島密、『GS2』主人公が羽ヶ崎学園を卒業。 |
『GS2』 |
赤城一雪がはばたき学園高等部を卒業。 | |||||
音成遊がどこかの小学校を卒業。 | |||||
? | ? | 有沢志穂が一流大学を卒業(葉月珪、守村桜弥、蒼樹千晴も同様)。 | |||
4月 | 4日 | 土 | 桜井琉夏、桜井琥一、不二山嵐 、平健太、宇賀神みよ、花椿カレン、『GS3』主人公が はばたき学園高等部に入学。 |
『GS3』 | |
6日 | 月 | 星川真希、語堂つぐみ、龍光寺カイ、柳冨美子、前田一稀、響野里澄、大倉都子、 小林学、七河正志、『4』主人公がきらめき高校に入学。 |
『4』 | ||
七河瑠依がひびきの高校に入学。 | |||||
2010年 | 3月 | 1日 | 月 | 天地翔太、古森拓が羽ヶ崎学園を卒業。[14] | 『GS2』 |
4月 | 5日 | 月 | エリサ・D・鳴瀬がきらめき高校に転入。 | 『4』 | |
水月春奈がきらめき高校夜間部(定時制)に入学。 | |||||
新名旬平がはばたき学園高等部に入学。 | 『GS3』 | ||||
2011年以前 | ? | ? | ? | 藤崎詩織と『1』主人公が結婚する。[15] | 『4』 |
2011年 | 3月 | 1日 | 火 | 紺野玉緒、設楽聖司がはばたき学園高等部を卒業。 | 『GS3』 |
19日 | 金 | 郡山知姫、皐月優がきらめき高校を卒業。 | 『4』 | ||
4月 | ? | ? | 郡山知姫が理系専門大学に進学。 | ||
? | ? | 皐月優、紺野玉緒が一流大学に進学。 | 『4』、『GS3』 | ||
? | ? | 設楽聖司が一流音楽大学に進学。 | 『GS3』 | ||
4月 | 4日 | 月 | 春日太陽がはばたき学園高等部に入学。 | 『GS3』 | |
2012年 | 3月 | 1日 | 木 | 桜井琉夏、桜井琥一、不二山嵐 、平健太、宇賀神みよ、花椿カレン、『GS3』主人公が はばたき学園を卒業。 |
|
16日 | 金 | 星川真希、語堂つぐみ、龍光寺カイ、柳冨美子、エリサ・D・鳴瀬、前田一稀、響野里澄、 大倉都子、小林学、七河正志、『4』主人公がきらめき高校を卒業。 |
『4』 | ||
七河瑠依がひびきの高校を卒業 | |||||
2013年 | 3月 | 1日 | 金 | 新名旬平がはばたき学園高等部を卒業。 | 『GS3』 |
16日 | 土 | 水月春奈がきらめき高校夜間部(定時制)を卒業。[15] | 『4』 | ||
2014年 | 1日 | 土 | 春日太陽がはばたき学園高等部を卒業。 | 『GS3』 | |
2020年 | 4月 | 4日 | 土 | 白羽空也が羽ヶ崎学園に入学。 | 『GS4』 |
2021年 | 4月 | 5日 | 月 | 風真玲太、颯砂希、本多行、七ツ森実、柊夜ノ介、花椿みちる、花椿ひかる、巴征道、 『GS4』主人公がはばたき学園高等部に入学。 |
『GS4』 |
白羽大地が羽ヶ崎学園に入学。 | |||||
5月 | 31日 | 月 | 大成功がはばたき学園高等部に教育実習生として赴任。 | 『GS4』 | |
2022年 | 4月 | 4日 | 月 | 氷室一紀がはばたき学園高等部に入学。 | 『GS4』 |
2023年 | 3月 | 1日 | 水 | 白羽空也が羽ヶ崎学園を卒業。 | 『GS4』 |
2024年 | 3月 | 1日 | 金 | 風真玲太、颯砂希、本多行、七ツ森実、柊夜ノ介、花椿みちる、花椿ひかる、巴征道、 『GS4』主人公がはばたき学園高等部を卒業。 |
『GS4』 |
白羽大地が羽ヶ崎学園を卒業。 | |||||
2025年 | 3月 | 1日 | 土 | 氷室一紀がはばたき学園高等部を卒業。 | 『GS4』 |
別の年表
+ | 1:『forever with you』編(PS版、SS版、Windows版、PSP版、Switch版) |
+ | 2:『伝説の樹の下で』編(SFC版)、『1』ドラマシリーズ編 |
+ | 3:『POCKET』スポーツ編(GB版) |
+ | 4:『POCKET』カルチャー編(GB版) |
+ | 5:『1』移植版まとめ |
+ | 6:『2』サブストーリーズ編 |
入学時期と期の早見表
- 「本来の年表」に準拠。もえぎの高校は創立時期不明の為除外。
入学年 | きらめき高校 | はばたき学園 | ひびきの高校 | 羽ヶ崎学園 | ||||
1950年 | 1期 | - | - | - | ||||
1951年 | 2期 | 1期 | - | - | ||||
1954年 | 5期 | 4期 | 1期 | - | ||||
1986年 | 37期 | 36期 | 33期 | 1期 | ||||
1994年 | 45期 | 『1』主人公ほか | 44期 | 41期 | 『2』麻生華澄ほか | 9期 | ||
1995年 | 46期 | 『1』早乙女優美ほか | 45期 | 42期 | 10期 | |||
1999年 | 50期 | 『2』白雪真帆 | 49期 | 46期 | 『2』主人公ほか | 14期 | ||
2000年 | 51期 | 50期 | 47期 | 『2』伊集院メイ | 15期 | |||
2002年 | 53期 | 『GS1』蒼樹千晴 | 52期 | 『GS1』主人公ほか | 49期 | 17期 | 『GS1』天童壬 | |
2003年 | 54期 | 53期 | 『GS1』日比谷渉 | 50期 | 18期 | 『GS2』真咲元春 | ||
2005年 | 56期 | 55期 | 52期 | 20期 | 『GS2』真嶋太郎 | |||
2006年 | 57期 | 56期 | 『GS2』赤城一雪 | 53期 | 21期 | 『GS2』主人公ほか | ||
2007年 | 58期 | 57期 | 54期 | 22期 | 『GS2』天地翔太 | |||
2008年 | 59期 | 『4』皐月優・郡山知姫 | 58期 | 『GS3』紺野玉緒・設楽聖司 | 55期 | 23期 | ||
2009年 | 60期 | 『4』主人公ほか | 59期 | 『GS3』主人公ほか | 56期 | 『4』七河瑠依 | 24期 | 『GS3』蓮見達也 |
2010年 | 61期 | 『4』水月春奈 | 60期 | 『GS3』新名旬平 | 57期 | 25期 | ||
2011年 | 62期 | 61期 | 『GS3』春日太陽 | 58期 | 26期 | |||
2020年 | 71期 | 70期 | 67期 | 35期 | 『GS4』白羽空也 | |||
2021年 | 72期 | 71期 | 『GS4』主人公ほか | 68期 | 36期 | 『GS4』白羽大地 | ||
2022年 | 73期 | 72期 | 『GS4』氷室一紀 | 69期 | 37期 |
概要
- 「本来の年表」は『4』を基準にして作っています(よって、『1』はPCエンジン版)。
- 「本来の年表」とは別に移植版、『2』サブストーリーズ版基準の年表を作りました。
- 記入漏れ、ミス等があれば修正していって下さい。
脚注
- ^牧原優紀子のイベントより推測。とりあえず入学式・卒業式の日付は本編と同じに。他の高校も同様にそれぞれの本編と同じ日付にしている。
- ^古式ゆかりのイベントより。古式は1978年生まれなので、それより1年以上前に告白・付き合ったものと思われる。
- ^大倉都子のイベントより。都子は1993年生まれで、3年次(2011年4月~2012年3月)に両親が結婚20周年とのことなので、1991年または1992年までには結婚していることになる。
- ^華澄、九段下舞佳が高校に入学したというイベントはないが、この2人は主人公の5歳上でひびきの高校出身なのであえて記載した。また、入学の日付は『2』基準にしている。
- ^華澄、舞佳が高校を卒業したというイベントはないが、あえて記載した。
- ^華澄が大学進学したというイベントはないが、彼女の大学在籍中に教育実習で赴任するためあえて記載した。
- ^八重花桜梨がいつ再入学したのかは分からないが、1年目から登場するのであえて主人公達と同じ年に再入学したことにする。
- ^本来のきらめき高校の入学式は4日だが、その日は日曜日なので翌5日(ひびきの高校と同日)とみなした。
- ^八重の場合、ケースによっては途中退学もあり。
- ^真咲元春が高校に入学したというイベントはないが、『GS2』においては真咲は羽ヶ崎学園の卒業生と名乗っているのであえて記載した。卒業年も同様。
- ^有沢志穂が大学に進学したというイベントはないが、『GS2』は大学在学中の出来事なのであえて記載した。
- ^真咲が大学に進学したというイベントはないが、『GS2』においては真咲は大学生なのであえて記載した。卒業年も同様。
- ^紺野玉緒は『GS1』主人公の弟・尽と小学校時代のクラスメイトであり、尽が1992年生まれであるため。
- ^古森拓の場合、ケースによっては転校・退学・再留年の可能性もあり。
- ^皐月優のイベントより。詩織は高校卒業後は一流大学に通っていて学生結婚もありえるはずなので、推測ではあるが高校卒業の1997年からイベントがある2011年のいずれかに結婚したものと思われる。
- ^きらめき高夜間部が4年制であったとしたら、翌2014年卒業となる。
- ^秋穂みのり、美咲鈴音はドラマシリーズのみの登場。