鍛冶
- 拠点内施設から利用する。
- 装備エキス25と引き換えに装備を一つ得る。課金することで永久にエキス消費が20になる。
- 鍛冶するたびに経験値が貯まる。
経験値が一定まで貯まるとレベルアップが可能になる。
手動でアップさせる必要があり、注意。 - レベルアップすることで高いレアリティの装備が入手できる。
ただし途中から上昇幅がかなり渋いので課金要素感は強い。
※Lv23時点であたり確率は緑64.5%/青21.5%/紫11.3%/橙2.7%
※Lv23時点であたり確率は緑64.5%/青21.5%/紫11.3%/橙2.7%
経験値表
分解
装備を強化石に変換する。
レアリティによって入手石数が変わる。
突破済、強化済の装備分も含めて全てが強化石となって戻ってくる。
橙:6000 紫:2000 青:600 緑:200
レアリティによって入手石数が変わる。
突破済、強化済の装備分も含めて全てが強化石となって戻ってくる。
橙:6000 紫:2000 青:600 緑:200
リセット
- 毎日商店に売っている火山の鎚(50ダイヤ)を使用することにより、紫以上の装備をすべて強化前/突破前/装備強化前の状態に戻せる。
- ユニオン/クラン/フォーレスト派閥のついた装備を無駄にしたくない場合などにはこちらでリセットを行う。
- 赤装備(※事項にて説明)をリセットすれば橙装備と強化石に分離されて戻ってくる。
- リセットを行うには英雄から装備を外しておく必要があることに注意。
装備強化
- 拠点内施設から利用する。(右側のボタン)
- 橙装備を星4にした状態で各部位の強化石(赤い石)を使用することで、ミスティック装備(通称赤装備)にすることができる。
赤装備にする際には強化値は無関係であり強化値0でも良い。