概要
常磐緩行線は、綾瀬駅と取手駅を結ぶ常磐線の緩行線で、東京メトロ千代田線、小田急本線へと直通する。現在は全区間でワンマン運転が行われており、駅の発車メロディーの扱いはない。
使用車両はJR東日本のE233系2000番台、東京メトロの16000系、小田急の3000系、4000系など。
使用車両はJR東日本のE233系2000番台、東京メトロの16000系、小田急の3000系、4000系など。
発車メロディ
現在の発車メロディー
全駅において乗降促進を使用している。一応発車ベルのボタンは残っているが、おそらく全ての駅でJRE-IKST-011-01(首都圏7番)とJRE-IKST-011(首都圏7-1番)に統一されていると予測されている。(松戸4,柏1/2は公式情報で確認済み)
使用停止時の発車メロディー
| 駅番号 | 駅名 | ↑綾瀬・小田急方面↑ | ↓我孫子・取手方面↓ | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| ↑小田急本線、千代田線↓ | ||||
| JL19 | 綾瀬 | 0.茜 1.閃緑 2.市松模様 3.雨が上がったよ 4.プリティ・タウン |
JR直通以外は2025/11現在も扱う模様 0番線は絶望的に音量が小さい | |
| JL20 | 亀有 | 春 | せせらぎ(鐘強調) | |
| JL21 | 金町 | SF22-29(金町Ver.) | SF-2 | |
| JL22 | 松戸 | 4.春 | 6.SF22-14 | |
| 5.SF10-31 | ||||
| JL23 | 北松戸 | 春(トレモロ強調) | せせらぎ(鐘強調) | |
| JL24 | 馬橋 | せせらぎ(鐘強調) | 春(トレモロ強調) | |
| JL25 | 新松戸 | twilight | sunny islands | |
| JL26 | 北小金 | 牧場の朝(北小金ver.) | ムーンリバー(北小金Ver.) | |
| JL27 | 南柏 | 春 | せせらぎ(鐘強調) | |
| JL28 | 柏 | SF10-31 | SF22-29(柏ver.) | |
| JL29 | 北柏 | 春(トレモロ強調) | せせらぎ(鐘強調) | |
| JL30 | 我孫子 | 6.光と風と 7.くるみあそび 8.twilight |
6.光と風と | |
| JL31 | 天王台 | 春(トレモロ強調) | せせらぎ(鐘強調) | |
| JL32 | 取手 | 1.ML-24 2.子 |
- | |