モバマス ライブツアー in イギリス 攻略 個人的メモ
目的
モバマスで初めてイベントを走ってみることにしたので、その個人的なまとめ。
目標は最低でも1500位(上位SR1枚)、狙えるなら150位(上位SR2枚)を狙ってみようかなと。
動機
走ってみるイベントに「ライブツアー in イギリス」を選んだ理由は以下の通り。
- ツアーに有利なSR姉ヶ崎さんがPaで、なおかつスカウトガチャということで金さえ出せば絶対に手に入る。
- 完走相当SRのSRメアリーがPaで、普通に戦力として期待できる。
- 通常のイベントと違ってエナドリで走るわけではないので、現在からの課金量できまる。後発の私には有利。
- フェス開始からはじめた私にはエナドリは通貨にしか見えない。
- せっかくなので、一度ぐらいランニングを体験してみたい。
ちなみに、個人的にはやるならばRMは惜しみなく投入するべきだと思う人なので、
無課金とか微課金向けの内容にはなっていません。
方針
3日間ほど走ってようやくやり方が分かって来たので、個人的メモ。
まずはそれなりに重要なユニットの話。
1月26日現在の戦力(スターダムパワー持ちは3倍で計算)
アイドル |
攻撃 |
守備 |
スキル |
スキル攻撃 |
スキル守備 |
[シークレット★ハート]城ヶ崎美嘉+ |
49134 |
46272 |
Pa攻守特大UpLV10 |
20 |
20 |
[カリスマちびギャル]城ヶ崎莉嘉+ |
13992 |
14310 |
Pa攻守特大UpLV6 |
15 |
15 |
[眠れる姫君]星井美希+ |
15424 |
12720 |
Pa攻守特大UpLV6 |
15 |
15 |
[高飛車お嬢様]水瀬伊織+ |
13516 |
10972 |
Pa攻守特大UpLV6 |
15 |
15 |
[おませなリトルガール]メアリー・コクラン+ |
29817 |
24093 |
Co・Pa攻大UpLV1 |
14 |
|
[CDデビュー]十時愛梨+ |
23613 |
17172 |
Pa攻中UpLV5 |
9 |
9 |
[カリスマギャル]城ヶ崎美嘉+ |
14788 |
13198 |
Pa攻特大UpLV2 |
16 |
|
[パワフル双子妹]双海亜美+ |
11051 |
13755 |
Pa守特大UpLV5 |
|
19 |
[パワフル双子姉]双海真美+ |
13802 |
11004 |
Pa攻特大UpLV4 |
18 |
|
[臆病な天使]萩原雪歩+ |
12244 |
12244 |
Cu攻守特大DownLV5 |
-14 |
-14 |
合計 |
197381 |
175740 |
|
65 |
65 |
攻守スキルが4種発動すると、攻発揮325678、守発揮289971となるはずです。
見て分かるようにPaでSR+艦隊を組んであります。
スキルは守備もそれなりに大事なので、攻守持ちを優先的にセットします。
スターダムパワー持ちの[シークレット★ハート]城ヶ崎美嘉+については、
せっかくなのでスペマスさんで、スキルレベル10まで上げてみました。
上記のスキルは特大LV10の値ですが、極大なら25%上昇します。
スターダムパワー持ちの招待SR+とCDSR+は、スキルはやや心もとないですが、
ステータスが3倍になることもあって、今回のツアーでは既存SR+以上の性能が出せます。
まあ、ツアーが終わったら暴落は確実ですがコスト比800はあるはずなので、
バック
メンバーとして役立ってくれることでしょう。
戦力は強いに越したことはありませんが、個人的に閾値となるのは、
LIVEで12万ダメージが安定して出せるようになることかなと。
上記の戦力だと安定して14万ぐらいでてしまうので、少々過剰投資です。
まあ、初めてのツアーなので仕方ないですね。
LIVE1での1撃のダメージは上記の総攻撃力の10分の1が平均となるみたいなので、
スキル込みで24万あれば、1ターンのダメージが12万を超える計算になります。
さてダメージ12万が閾値かを説明するために、
オックスフォードのライバルアイドルの一覧を乗せておきます。
ユニット名 |
HP |
エキサイトpt |
勝利報酬pt |
必要LP |
LP効率 |
イエローリリー |
50000 |
100 |
15 |
1 |
115 |
ライトグリーンセーフ |
120000 |
240 |
45 |
1 |
285 |
ティーンユニット |
240000 |
480 |
85 |
2 |
282.5 |
演奏会ユニット |
340000 |
680 |
120 |
3 |
226.7 |
ブリティッシュユニット+ |
500000 |
1000 |
160 |
3 |
386.7 |
ツアーでは最低でも1撃を殴らない限り応援を呼べない上に、
倒したくない相手から逃げるには最低でも30分間待つ必要があります。
つまり、LPドリンクでひたすら走ることを想定した場合、
遭遇したアイドルは原則として全て倒すことになります。
LIVE1で12万が出せるようになると、ライトグリーンセーフ以降の
ライバルアイドルが安定したLP効率で倒せるようになります。
また最強のアイドルであるブリティッシュユニット+もLIVE1で12万が出せれば、
全力LIVEで50万を削りきれるようになるので一番の稼ぎ頭になります。
それ以上の攻発揮値は、演奏会ユニットをLIVE2で確定で倒せるようになる
34万が一つの区切りになる気がしますが、とりあえずは24万あれば十分かと。
というわけで、ここまでがライバルユニットの傾向と対策です。
走り方の基礎
基本的にはひたすらオックスフォードを走って、
遭遇したライバルアイドルをLPドリンクを飲んで走るだけですが、
走り方もそれなりにパターン化したほうがいいと思ったので説明しておきます。
LP自然回復は基本的に無視
LPドリンクを飲むとLPが3まで全回復しますが、それと同時にLPの回復時間もリセットされてしまうので、
ライブでLPドリンクを飲んで走る場合は自然回復は期待できません。あきらめましょう。
もらえる3分の1LPドリンクならばリセットさせずに回復できますが、
イベントでしか手に入らない貴重品なので、これに頼るのはお勧めできません。
走る場合は一気に走る
上記のことから、LPドリンクを飲む時は時間とLPドリンクを決めて、
一気に走る方が回復時間の無駄が減って少しはお得です。
LPドリンク100本を消費するのはクリックするだけの簡単なお仕事ですが、
普通に1時間半とかかかりますので、まとまった時間を確保する必要があります。
基本的にLP満タンでは走らない。
ちひろさんのLP回復がもらえると幸せな気分になるので、LPはなるべく空きがある状態で走りたい所です。
重要なのは順位ではなくptの絶対値
モバマスのイベントにまともに参加したことがない私が言うのもアレですが、
目標は順位ですが、それを目標にすると色々ときついらしいので、ptを目標にしてひたすら走る方がよさそうです。
幸いにして、モバマスの各種イベントのボーダーはデータが色々とあります。
今回の場合だと前回のアメリカーツアーが一つの参考になるかと思います。
(ネット上の評判を見るかぎり、アメリカツアーは初回イベントだけあって色々と不手際があったみたいですが)
http://blog.livedoor.jp/kaityoo/archives/65789179.html
とりあえず150位のボーダーが160万で1500位のボーダーが80万ですね。
これと今回の内容を比較して自分がどの程度のポイントを取ればいいのか判断すればいいでしょう。
1月22日からのイベントなので、1月26日が4日目となります。
実際のポイントが150位が28万、1500位が10万なので、前回よりは伸びが緩やかな感じがしますね。
というわけで、80万ptを確保すれば1500位は確定するだろうと決め付けます。
必要なLPドリンクを計算して消費する仕事をする
総攻撃力24万以上があればオックスフォードを走る限り、LP1あたり300pt弱を稼げると思います。
つまりLPドリンク1あたり900pt弱稼げる計算です。というわけで、80万pt=889LPドリンクと言うわけで、
900本LPドリンクを確保して飲み干せば1500位が取れるイベントというわけですね。
倍なら150位も余裕です。(資金的な話を除けば)簡単ですね。
- 実際の走り方(オックスフォードエンドレス対応)
あとは自分用のメモもかねて、実際の走り方のマニュアルを書いておきます。
LP0のときの対応
ポイント効率的に大外れで色々と悲しくなりますが、
LPドリンクを飲んでLIVE1で即座に処理して次にいきましょう。
LPドリンクを飲んでLIVE1で撃破で。
平均ポイントがもらえるので、普通に良い相手です。
LPドリンクを飲んでLIVE2で撃破で。
平均ポイントがもらえるので、普通に良い相手です。
LPドリンクを飲んで全力LIVEで撃破。
ポイント的にはちょいもったいない面もありますが、
時間効率を考えると、ドリンクを飲んでLIVE2+応援で対処するよりもいい感じかと。
大当たりです。LPドリンクを飲んで全力LIVEで撃破で。
LP1のときの対応
LIVE1で即座に処理。
LPドリンクを飲まなくてもいいだけ、気分的にはマシです。
LIVE1で撃破で。
LIVE1でLPドリンクを飲んでさらにLIVEで撃破が安定かと。
LIVE+応援で何とかする手もありますが、自分で全部倒すことにした方が安定します。
かなり悩ましい組み合わせです。
LIVE1でLPドリンクを飲んでさらにLIVE2で撃破、
LIVE1でLPドリンクを飲んでさらにLIVE1+応援で対処、
他の人の応援でLPを1つ使って、LPドリンク+全力LIVEで撃破、
あたりで対応でしょうか。3LPを使っても泣かないこと。
LIVE3では安定して撃破できないので、全力LIVEを何とかして当てたいので、
他の人の応援でLPを1つ使って、LPドリンク+全力LIVEで撃破しましょう。
この際他の人の応援は、多少うまみが少なくても気にしないようにしましょう。
LP2のときの対応
LIVE1で即座に処理。
LPドリンクを飲まなくてもいいだけ、気分的にはマシです。
LIVE1で撃破で。
LIVE2で撃破で。
平均ポイントがもらえるので、普通に良い相手です。
LIVE2+応援で撃破か
他の人の応援×2+LPドリンクを飲んで全力LIVEで撃破の2択かなと。
とりあえず他の人の応援を確認したいところです。
他の人の応援を確認して、LP2を消費できるならそちらで使ってから、LPドリンク+全力LIVEで撃破。
良い応援要請が来ていないなら、20分待つか3分の1LPドリンクで回復を待って、全力LIVEで。
3分の1LPドリンクの使い道はここがいい感じですね。
他の人の応援要請
HPが150000以上残っている人の応援要請は積極的に殴りに行きます。
というわけで、たまに応援要請を確認しておくと良い感じです。
とはいえ、LP効率をいくら追い求めても、最後はイエローリリーをどれだけ引かないか、
ブリティッシュユニット+をどれだけ引けるかになってしまうので、
それなりに適当にやれば良いでしょう。
私が走った場合のドリンク消費時間と獲得ptの参考値はこちら。
ドリンク消費時間:1.07本/分(64.2本/時間)
エキサイトpt獲得:847pt/分(50841pt/時間)
つまり、いくらお金を積んでLPドリンクを買いあさっても、
ポイントを稼ぐにはそれなりの時間の投入も必要になります。
80万ポイントならば最低でも16時間ほどはクリックをする時間をとる必要があります。
モバマスのイベントがマラソンにたとえられるのがむべなるかなと。
それではごきげんよう。
最終更新:2013年01月26日 14:57