二郎レビュー(2013年上期)

2013年4月~2013年9月分

二郎日記




2013/09/28 蓮爾 さんこま店

土曜の昼に友人を連れて蓮爾に行ってきました。
12時頃に着いた時にテーブルは自分たちで丁度埋まるくらいの混雑ぶりでした。
この日は豚入りラーメンがありませんでしたが、普通のラーメンで十分に豚が入っていました。

トッピングは野菜カラメ。量としては丁度よいくらい。
この日の豚もとても美味しかったです。

2013/09/03 蓮爾 さんこま店

今日は昼食兼夕食として蓮爾に行きました。
開店時間の17時に行って私は3番目でした。
今回は豚入りに野菜多めにしました。

やはりすいとんのような太い麺と生味が強い野菜。全体的に脂っこいこともあり、量以上の食べごたえがあります。
豚はいつものように美味しかったです。沢山食べたいのですが沢山は食べられないというジレンマ。

2013/08/21 品川店

今日は仕事帰りに友人と一緒に品川の二郎に行きました。
18時45分頃に到着した時点で店の外に5人ほど待ち行列が。程なくして店内へ。

久しぶりの二郎だったので、小豚+ヤサイニンニクアブラカラメにしました。
やはり品川店の量は多かったです。豚は小さめのがそこそこ入っていました。
何とか完食できて良かったです。

2013/07/22 三田本店

12時頃に着いて、店の外には5~6人ほどの列が。時間の割に人が少ないのは平日だからでしょうか。
いつものように小豚、ヤサイニンニクカラメを頼みました。
久しぶりに見た二郎は思ったよりも量が多くて焦りました。
でも食べきることができて良かったです。

ちょうど豚を死ぬほど食べたかったので、とても幸せになれました。

2013/07/03 小岩店

今日は午前中お休みをもらっていたので、少し遠出をして小岩店に行ってみました。
実に2ヶ月ぶりの二郎になります。

店は駅から歩いて5分くらいのところにあります。二郎の中ではかなり駅から近い方だと思います。
11時45分くらいに訪れたのですが空席が3~4席。でも12時を過ぎる頃には店の外に行列ができていたので、やはりそれなりに人は来るのだと思います。

今回は小豚、トッピングはヤサイカラメにしました。
豚は1cmほどの厚みをもつ豚が4枚。もやしとキャベツが少し特徴的な味でした。漬物っぽい風味がありました。
久しぶりに食べましたが量はそこそこ。辛くはないが楽でもない感じでした。

スープはあまり飲みませんでしたが非常に満腹感のある一杯でした。

2013/05/04 凛 渋谷店

久しぶりに渋谷の凛という店に行きました。
食べた感じ、二郎っぽくはあるのですが、自分の好みとは若干違うと思いました。
渋谷で二郎系を食べようと思ったらこじろうしか無いのか・・・でもあそこは遠いんだよなぁ。

2013/04/02 麺処 MAZERU 代々木店

今日は代々木の某まぜそば店に行きました。
まぜそば(醤油)に肉増しを付けました。トッピングはヤサイアブラカラメ。

朝食を食べていなかったので昼はがっつりしたものを食べたくてこの店にしたのですが、結局夜も食べなかったのでこの一杯だけで一日を過ごしました。
結果カロリー的には適正量だと思いますが、健康的にはあまりよろしくない気がします。



最終更新:2013年09月30日 23:20