モバマス活動記録[TRIC-007+03]

第9回プロダクションマッチフェスティバルセルゲ枠忘備録
(通称「病みのゲーム」)

モバマスでセルゲ枠に傭兵に行ったので、せっかくなので記録を残しておきます。

一通りイベントを走ってみて、モバマスはプロダクションの影響が非常に小さいゲームだと分かったのですが、
唯一フェスのみはセルゲ枠で走る意味があるなと思ったので、第8回フェス終了直後から準備を開始しました。
潜り込めそうなセルゲ枠プロダクション所の採用担当者にチャットで連絡を取り、エナ資産を集めておきました。

開始前のエナ資産は以下の通り。

エナドリ1594本
マイエナ967本
エナハーフ107本
エナチャージ104本
エナ指数3654.5(いわゆるエナドリで換算したもの。実際には少々異なる)

また用意したアイドルグループは以下の通り。

フロント5人(コスト84)
名前 特技(LV10) 攻撃力 コスト コスト比
[ゴシックプリンセス]諸星きらり+ Pa攻 極大アップ 18286 17 1076
[ニュージェネレーション]本田未央+ Pa攻 特大~極大アップ 18286 17 1076
[ゆるふわ乙女]高森藍子+ Cu・Pa攻 特大~極大アップ 17253 17 1015
[はにかみバレンタイン]向井拓海+ 自攻 特大~極大アップ 18047 17 1062
[眠れる姫君]星井美希+ Pa攻守 特大アップ 15242 16 953

バクメン
名前 攻撃 コスト コスト比 累計コスト
[だだっ子お姫さま]双葉杏+ 18047 17 1062 101
[全力熱血]日野茜+ 16696 16 1044 117
[全力熱血]日野茜+ 16696 16 1044 133
[ハロウィンぷちデビル]双葉杏+ 17490 17 1029 150
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 161
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 172
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 183
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 194
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 205
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 216
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 227
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 238
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 249
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 260
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 271
[ふかふかプリンセス]古賀小春+ 11010 11 1001 282
[絶叫★ヴァンパイア]星輝子+ 16696 17 982 299
[パワフル双子姉]双海真美+ 13802 14 986 313
[高飛車お嬢様]水瀬伊織+ 13516 14 965 327

ちなみに、40%(攻撃コスト125)/60%(攻撃188)/100%(攻撃コスト314)となります。

フロントとしては、PaPとしてはそこそこかなと。
5人の中では美希がやや弱めですが、入れ替えるとしても、
これ以上は仁奈ちゃんとかになってしまうので、やめておきました。
むしろ、かなりの古参なのに戦力として考えられるSR美希を褒めるべきだと思います。
一応、フロント候補としては星輝子もいたわけですが、
この子は現行のアイドルにおけるデバフ筆頭なので、今回はバクメンとして頑張ってもらいました。

エナチャ走法を使う予定だったので、100%分のバクメンが必要なため、
前回フェス終了直後から、招待SRで排出が多かった小春ちゃんを集めていました。


とりあえず思ったこと

攻撃コスト当たりのpt効率は、40%+60%>100%なのでエナチャのpt効率は悪い。
メダル数もハイテンション中だと、40%+60%>100%+1枚なので、エナチャの効率は悪い。
とはいえ、非熟練者でもエナチャは飲みやすいので、そこにエナチャの価値がある。
逆に言えば、エナドリを集められてエナドリを高速で飲める人なら、エナチャは不要。

100%殴りにはpt獲得時にボーナスがかかっている気がするが、
それでもフロントメンバーの実質攻撃コスト比(もろもろボーナスを考えると1600ぐらいになるはず)
の大きさを考慮すると、40%、60%殴りの方が効率的になる。

2枚取り(エナ3000-4000本相当)とそれ以上の人では明確な差がある感じ。
この場合の差は飲む速度(ptを稼ぐ速度)にある。
たとえば私がエナドリ6000本とか貰っても、アイプロで当初感じた絶望感を感じるはず。
(つまりは、時間内に飲みきれるのか疑惑がついてまわるということ)
エナ4000本もあれば私のフロント~バクメンが全部揃えられるから、
やはりモバマスのフェスというのは大いなる無駄遣いと言えるかな。

私の構成におけるpt効率はエナチャ走法で3800pt/1エナドリ相当、
40%60%走法で4000pt/1エナドリ相当といった感じ。
5%を大きいと見るか小さいと見るかは人によるだろうが、エナチャがpt効率に劣るのは間違いなさそう。
個人的には、エナチャを売りたければもう少しテコ入れが必要かなと思ったり。

フェスにおけるデバフ問題が何となく理解できた。
(つまり、暗黙の了解としてデバフアイドルをフロントに置かない協約が結ばれること)
例えば私が星輝子をリーダーにセットしておくと、私と対戦した人は、
フロントの攻発揮値に20%のマイナス補正がかかるわけで、最終的なpt効率が5%程度は低下するはず。
たかが5%とも言えるが、セルゲ枠級になると1000本は余裕で消費するわけで、
数十本単位で消費量が違ってくるため、単なる嫌がらせと笑ってばかりはいられなくなる。

とりあえず、2枚どりのボーダーは1500万程度だと予想していて、
手持ちを全部飲めば1700万までは伸びるので余裕でしょう。



最終更新:2013年04月14日 00:29