一日目

ローラ編の詰みから気を取り直してスタート。
ヴェントは例外的に全キャラを無限に成長させることができるため、強化に失敗した!ということがないはず。
キャラクターの強化の仕方を覚え、クリアをすることを、このシナリオの目標とする。

無難に「ロングシャンクへ〜その1〜」「ロングシャンクへ〜その2〜」をクリア。
やはり序盤は金欠である。運びの給料も安い。
よい鎧が二つも売られていたのに、一つしか買えなかった。
武器の耐久度も厳しい・・・

二日目

運びができるようになったので、フランシスとルビィを仲間に。
その後、鉄鉱石製の杖が売られていたので、ダマスクスにして転売。
これを1回できるか否かで、懐具合や店の品揃えが全然変わる。
これで、耐久度について心配する必要がなくなったので、イベントを順次消化して行こう。

三日目

メインシナリオと、メインシナリオに必要な街の解放に必要な運びを順次片づける。
とか言ってるうちに、だいぶ装備も技も揃ってきました。
唯一苦戦したダンジョンは龍の楽園。法則が分からず、エルダードラゴンとの連戦するハメに。
しかもよりにもよって赤エルダーは、炎の矢しか攻撃手段のないバーストと相性が最悪。
本当にアンサガの術の冷遇はひどいな。

四日目

仲間も全員揃ったところで、メンバーを確定。

  • ヴェント
槍使い。実はこっそり水Lv2の魔道版を習得しているので、ピュリファイが使えたりする。
まあ、使い道があるかは微妙だが、装備に水行術はあってもいいかもしれない。

  • ティフォン
安定の補欠。一応弓使い。

  • ルビィ
軽対術使いその1。インドアなお仕事だけど気が強い女の子から、腕っぷしも強い女の子へ(はあと)
LPも高いので、ドラゴンハート製の長剣を持たせている。けど、HPあるのに、簡単にLPを削られてる気がするのは気のせい?

  • フランシス
斧使い。今思えば、弓使いとかの方が良かった気もする。が細かいことは気にするな。
Wikiではドラゴンハート製の武器を持たせる第一候補として書いてあったが、せっかく盾パネル持ちなので、盾を利用。

  • トマス
剣使い。加入時期が遅かったので、技が不足気味。だが、使っていて悪い感じはしない。

  • バースト
壁役兼術師。といっても魔道版は木Lv3しかないので、攻撃は召雷か炎の矢(ファミリア)である。術合成とか贅沢言わないから、アイスニードルが欲しい。

  • ムゾル・ヤニー
斧使い。とりあえず高速ナブラっとけばいいよね。

  • オーベルベンド
ステータスは全体的には悪くないのだがLPが一桁でシナリオ中ワースト1位。微妙。一応槍使い。補欠。

  • 銀の少女

軽体術使いその2・・・になる予定。加入時期が遅いので、少し育てないといけない。オーベルベンドとどっちにするかは悩ましいところ。
結局、ヴィジュアr・・・ゲフンゲフン、LPの高さから、この子を選択しました(キリツ

もうすぐラスボスですが、今回は直前で運びをいくつかこなす予定。銀の少女のパネルが揃ったら、適当サブシナリオで技を覚えてラスボス、という感じだろうか。

五日目

ナイツオブラウンドテーブル相手に全滅。
いやいや、フランシスが1ターンにLP8削られたり、同時二人石化したり。どないせいっちゅうねん。
特にヴェント石化+タコ殴りは防げないよ。
ということで、銀の少女育成+黒曜石集めの旅が始まるのだった。

六日目

黒曜石を4つ揃え、トマスとバースト以外は全員上位技を習得。銀の少女も技の種類的には、既にルビィを抜いてしまった。
高レベルの敵が出現するサブシナリオは後一つ。これでトマスが高位技を習得すれば、ひとまずはラウンドテーブルに再戦の準備が整ったことに。(バーストは術士なので術合成の必要な高位技は期待していない)もちろん、黒曜石は7つあるのが理想ではあるが、先の10連戦の主要メンバーと最終戦の主要メンバーを切り分けておけば、それほど大きな問題はない・・・はず。それでもダメなら、7つ揃えることにする。

七日目

満を持してトマスが覚えた技は・・・ヴァンダライズ。
いや、決して全くダメではないが、もう少し優先して覚えるべき技があるんじゃないかな。
1.5軍候補へ。。。
もう高レベルのボスがいるサブイベントもないので、次回はラウンドテーブルにリベンジ。

八日目

ふふふ、前回のオレとは違うぜ!覚悟しろラウンドテーブル!!
あれ?黒曜石忘れた。(二軍に持たせたまま)
でも、もう一回ダンジョンクリアするのメンドクサイから突撃。

あっさり倒せたりして。

ラスボスもあっさり。白銀の腕輪も人数分作っておいたのにいらなかった。
高レベル技でごりごりLP削れるって重要だね。

こうして無事一つ目のシナリオをクリアすることができた。なんだろう、このアッサリ感。
最終更新:2013年10月13日 13:17