クラリティ

筋力 器用 敏捷 知覚 知力 10 精神 魅力 13
髪の色 金、銀、青 肌の色 瞳の色 金、銀、青、赤、緑 寿命 200 加齢 不老 体格 華奢、小柄、美形 子供 1~2人 出生率 低い

解説

 原種であるカウントから元素の強い影響を受けて生まれた四元素の一つ。土属性の強い影響を受けて生まれた種族で、宝石の種族とも呼ばれる。
 人間に比べやや小柄で華奢な体格、尖った耳、美しく整った顔と体系、そして額と両の手の甲に宝石を持つ姿をしている。髪の色は金や銀、青色の明るい色調、肌は白く、瞳と宝石の色は金や銀、青、赤、緑の者が多い。

 不老であり、平均寿命は二〇〇歳前後。その為、生殖能力は低く、生涯で生む子供の数は平均一人。ヒューリンと比較して、妊娠期間は短く、三ヶ月ほどで生まれ、赤子から五歳児並の外見までは数ヶ月で急速に成長し、そこから成体になるのには個人差があって、人間より速い場合も遅い場合もある。いずれにせよ生き物として理想的な状態になった時点で成長が止まるようになっている。転じて、一番綺麗な状態を成体として過ごすことになる。

 身に持って生まれた宝石は非常に美しいが、これはクラリティの命そのものでもあり、一つでも取られると急速に身体を弱め、全て取られた場合は絶命する。しかし、その美しさから宝石は高値で取引されるため、多種族から狙われることが多い。

 性格は誇り高く、思慮深い。同族意識が高く、同種族、仲間と認めた者への情も深く、義理堅い。反面、敵対者に対しては苛烈で執念深く、復讐は必ず果たすと言われる。
 自然と芸術を愛し、自然と共に生きることを好む。

 クラリティのその多くは、クラリティの国である『クォーツパリス』で生活している。多種族に狙われることの多いクラリティ達の社会は、極めて閉鎖的で厳格な掟で縛られたものある。
 少数ながら、国外で生まれ育つクラリティも存在する。多種族と婚姻を結んだクラリティの子として生まれる者や奴隷として生まれた者である。

能力特徴

1.初期作成時、[MP]に+10する。
2.あらゆる知力判定に+1の修正を受ける。
3.暗視能力:[環境:暗闇]の影響を受けない。
最終更新:2014年10月18日 22:08