アンジュ・カトリーナ
緑(バーチャル)
コスト:0
VP:1
購入時/召喚時:あなたの手札の数以下の値段の市場札を1枚選び、あなたの手柄にする
緑(バーチャル)
コスト:0
VP:1
購入時/召喚時:あなたの手札の数以下の値段の市場札を1枚選び、あなたの手柄にする
illust:るしあん
緑にしてはスタッツが低く感じるが、手柄を恒常的に増やす手段として白銀ノエル(私服)でジャン・バールやチェシャーを回すよりはスタッツが高い。
効果を回す場合、0コストなので白銀ノエル(幽々子)で回せるし相性が良い。VP1だし潤羽るしあも出しやすいので強い。
基本的には青か赤を手柄にすることになるが、シェフィールドや音乃瀬奏で装着したカードを回収したり、桃鈴ねねでカードを引いたりすれば、緑や黄も手柄にすることは可能。ただし手柄数だけ増やすならそこまでの手間は必要ない。
緑の0コストなので星川サラを使いたいなら弾にはちょうど良い。
効果を回す場合、0コストなので白銀ノエル(幽々子)で回せるし相性が良い。VP1だし潤羽るしあも出しやすいので強い。
基本的には青か赤を手柄にすることになるが、シェフィールドや音乃瀬奏で装着したカードを回収したり、桃鈴ねねでカードを引いたりすれば、緑や黄も手柄にすることは可能。ただし手柄数だけ増やすならそこまでの手間は必要ない。
緑の0コストなので星川サラを使いたいなら弾にはちょうど良い。
補足:効果でカードを所有できますが、「買って」はいないため購入時効果は発動しません。
Q.アキ・ローゼンタールやミリオンマリンの効果でアンジュ・カトリーナを買った場合、アンジュ・カトリーナを手札に含めてからアンジュ・カトリーナの効果を処理して良いですか?
A.はい、そうなります。効果処理中は処理が優先されるため、買った段階では購入時効果を解決せず、「手札に加える」というアキ・ローゼンタールやミリオンマリンの効果を終了した後、購入時効果の解決に移ります。