アキ・ローゼンタール
青
コスト:1
VP:2
常時:あなたの場の青を3体捨札にして良い。そうしたら市場の緑1枚無料で買って手札に加える
青
コスト:1
VP:2
常時:あなたの場の青を3体捨札にして良い。そうしたら市場の緑1枚無料で買って手札に加える
illust:じ
一応アキ・ローゼンタール自身を含めて良いが、コスト的には微妙な所。
普通に1/2で使うのが丸いと思うが、漢字デッキで綾波を採用してる場合など積極的に青の0コストを取る場合は使うのを検討してもいいのかもしれない。
緑の中では沙花叉クロヱが相性良いと言ってもいいかもしれない。
普通に1/2で使うのが丸いと思うが、漢字デッキで綾波を採用してる場合など積極的に青の0コストを取る場合は使うのを検討してもいいのかもしれない。
緑の中では沙花叉クロヱが相性良いと言ってもいいかもしれない。
序盤にときのそら(空母)を高速回転してデッキの茶を手柄にしてデッキを薄くしつつ、0コストの青を買いそろえると毎ターン緑を1枚買うことができる。裏人格で妨害される可能性もあるが、決まれば強い。
色が厳しくなるのが予想されるのでラプラス・ダークネスや星川サラ、ミオマリンなどを上手く使おう。
色が厳しくなるのが予想されるのでラプラス・ダークネスや星川サラ、ミオマリンなどを上手く使おう。
補足:「買って召喚」や「買って手札に加える」場合も購入時効果は発動します。
補足:アキ・ローゼンタールの効果で自分自身を含めて捨札にして構いません。
Q.購入した際に捨札に置かれなくても購入時効果は発動しますか?
A.発動します。買った時点で一旦捨札に置くものと解釈してください。その後に指定された領域に移動します。
Q.アキ・ローゼンタールやミリオンマリンの効果でアンジュ・カトリーナを買った場合、アンジュ・カトリーナを手札に含めてからアンジュ・カトリーナの効果を処理して良いですか?
A.はい、そうなります。効果処理中は処理が優先されるため、買った段階では購入時効果を解決せず、「手札に加える」というアキ・ローゼンタールやミリオンマリンの効果を終了した後、購入時効果の解決に移ります。