癒月ちょこ
赤(ファンタジー)
コスト:1
VP:2
召喚時:あなたの場の船員1体か手柄1つを手札に戻して良く、手札を1枚手柄にして良い
赤(ファンタジー)
コスト:1
VP:2
召喚時:あなたの場の船員1体か手柄1つを手札に戻して良く、手札を1枚手柄にして良い
illust:じ
このカードは6通りの効果(船員を戻して手柄を増やす、船員を戻して手柄を増やさない、手柄を戻して手柄を増やす、手柄を戻して手柄を増やさない、手柄を増やす、何も効果を発動しない)を発動でき、その場に応じた能力を使えるのが最大の魅力。
1、船員を戻す能力……アンジュ・カトリーナやロボ子さんなどの0コストで優秀な登場時効果持ちを戻すのがポピュラーだが、コスト1以上でも湊あくあや桃鈴ねねなどを戻すのも強い使い方だ。
2、手柄を戻す能力……リソース外から手札を増やせるので、単純にリソースが増える。「今買い物したいけどコストが足りない」みたいな状況で使うのが良いだろう。春先のどかは手柄に落ちていやすく、使う機会は多いかもしれない。
3、手柄を増やす能力……裏人格やまこーらなどを筆頭としたいらないカードを即座に除外することができる。他にもゲームが進んでいくと初期デッキは必要な場面が少なくなっていくため、急いで買い物などが必要でない場面で手柄を増やすのはアリだ。またチェシャーや桃鈴ねねと組み合わせることができるため、それらを持っているなら積極的に活用したい。
スタッツが高い訳ではないため主力カードにはなりえないが、それらを入手する目途がついてるならサポート目的でこのカードを買うのはアリだろう。
1、船員を戻す能力……アンジュ・カトリーナやロボ子さんなどの0コストで優秀な登場時効果持ちを戻すのがポピュラーだが、コスト1以上でも湊あくあや桃鈴ねねなどを戻すのも強い使い方だ。
2、手柄を戻す能力……リソース外から手札を増やせるので、単純にリソースが増える。「今買い物したいけどコストが足りない」みたいな状況で使うのが良いだろう。春先のどかは手柄に落ちていやすく、使う機会は多いかもしれない。
3、手柄を増やす能力……裏人格やまこーらなどを筆頭としたいらないカードを即座に除外することができる。他にもゲームが進んでいくと初期デッキは必要な場面が少なくなっていくため、急いで買い物などが必要でない場面で手柄を増やすのはアリだ。またチェシャーや桃鈴ねねと組み合わせることができるため、それらを持っているなら積極的に活用したい。
スタッツが高い訳ではないため主力カードにはなりえないが、それらを入手する目途がついてるならサポート目的でこのカードを買うのはアリだろう。
桃鈴ねねとはぶっちぎりで相性が良く、チャンスがあるなら購入を検討したい。
まず手柄を増やせるため、桃鈴ねねの効果を起動しやすい。
そして場のカードを戻す効果により、場の桃鈴ねねを手札に加えて使いまわすことができる。その際、桃鈴ねねの召喚コストに癒月ちょこを使えば、捨札に行った癒月ちょこをドローで回収するチャンスがある。
まず手柄を増やせるため、桃鈴ねねの効果を起動しやすい。
そして場のカードを戻す効果により、場の桃鈴ねねを手札に加えて使いまわすことができる。その際、桃鈴ねねの召喚コストに癒月ちょこを使えば、捨札に行った癒月ちょこをドローで回収するチャンスがある。