『 蒼 き 星 へ の 門  ‐七つの鍵の守護者たち‐』           ~アルシャードガイアRPG オンラインセッションサイト~

□セッション報告書:事件簿#042 『偽者だらけの騒動歌』□

最終更新:

tsukimikado

- view
管理者のみ編集可

■事件簿ファイルナンバー:042
■シナリオタイトル:『偽者だらけの騒動歌』
■セッション開催日:2007年2月10日(日) 13:00~翌日04:20
■開催回数    :1回
■募集人数    :3~6
■推奨レベル   :3~6
■シナリオ難度  :■■■□□
■戦闘難易度   :■■■□□
■事件の重要度  :■□□
■シナリオ達成度 :■■■■□(エンディングの種類:5ベスト/4グッド/3ノーマル/2バッド)
■ゲームマスター名:サイドリバー
■報告書作成者名 :サイドリバー
■参加プレイヤーおよび配布経験点:
  ・GM :サイドリバー  [取得経験点:52点]
  ・PL1:MASA    [取得経験点:27点]
  ・PL2:AOI     [取得経験点:26点]
  ・PL3:メイヴ     [取得経験点:27点]
  ・PL4:Q       [取得経験点:26点]
  ・PL5:コサイン    [取得経験点:27点]
  ・PL6:扇風機     [取得経験点:24点]
   ゲスト:ネージュ    [今回のGM経験点から特別に1点]

■参加キャラクター名:
  ・PC1:アニエス=オデット     [レベル5:LG2/OL1/FT1]:MASA
  ・PC2:瀬峰和也          [レベル3:FT1/AC1/RK1]:AOI
  ・PC3:からくり人形(桜乃伊吹)  [レベル6:FT2/MH1/WM1]:メイヴ
  ・PC4:ツヴァイハンダー&大島智則 [レベル3:MH1/SC1/HC1]:Q
  ・PC5:奈倉つばさ         [レベル6:LG1/RT5/   ]:コサイン
  ・PC6:いちのん(氷室一乃)    [レベル6:FT1/DP2/HC3]:扇風機


■今回予告:
        瑞珠学園に小さな綻びが見える。
        それは何気ない日常の一コマ。
         だが確実に何かがおかしい。

       曰く、記憶にないことをしている。
       曰く、友達が脈絡も無く豹変した。
       曰く、自分と同じ姿の誰かを見た。

       それは既に嘘や噂の類ではなかった。
    もしも、自らの近しいものがそうであったなら?

            わたしは。
             お前は。
             彼女は。
             彼は。

          いったい、誰なんだ?

        アルシャードガイアRPG
    『 偽 者 だ ら け の 騒 動 歌 』 
     ―――蒼き星にまた奇跡が生まれる―――


■事件の概要:

 過ぎ行く学校の平穏。いや、それはまやかしに過ぎなかった。
 いつも通りの校内を、いつもの通りか授業をさぼって歩いていた瀬峰和也が襲われる。
 彼が留学生と呼ぶ―――アニエス=オデットによって。
 血濡れのナイフとともに哄笑を上げる彼女に連れられ、和也は体育倉庫へと閉じ込められる。
 例えようもない彼女への憤怒に身を任せ、彼は体育館へと身を躍らせた―――。

 昼。いつもなら閑散としている中庭に、その異常はあった。
 どうということもないガラクタをオークションにかけ、盛り上がる生徒達。
 それを周りで見て、らしくないと囁きあう生徒達。
 そんな中、ツヴァイハンダー、奈倉つばさ、氷室一乃は不審な行動をとる瀬峰和也を発見する。
 彼は逃げるようにその場を去り、3人もまた、事件の関与を余儀なくされる―――。

 からくり人形は対峙していた。
 ここ瑞主学園を包む強大で不快な結界、そして、除去を妨げる1人の化生と。
 贋作と名乗るその化生は、これがクエスター対贋作の母とのゲームであると告げる。
 自らの敗北を見て取るその贋作は、からくり人形にことの危険性を示唆した―――。

 三条共成。その男はいつも唐突に用件を切り出す。
 彼の所属する瑞珠学園新聞部に呼び出されたアニエス=オデットは、ここ最近の噂を耳にする。
 彼、三条共成は是非ともその調査に参加してほしいと言う。
 紅茶とミルク、茶菓子を振舞われながら、アニエスは腕章を身につけ、承諾した―――。

 舞台の役者は揃う。疑念の渦に囚われながら。
 まだ見ぬ贋作の母との対決を控え、順調に贋作どもを倒していくクエスターたち。
 共成が消え、アニエスと一乃がパンを巡って争ったりなどしつつも、彼らは着々と“母”との距離を縮めていった。
 そして、新聞部の部室を訪れた時、全ての集約点が暴かれる。
 “母”の生み出した贋作のトップクラス―――第一・第二・第三の女。エイン・ツヴァイ・ドライ。
 彼女らを何とか撃退し、彼らは“母”の待つ学園長室への片道切符を手に入れた―――。

 そして、舞台は跳ね上がる。
 学園町室へと導かれるそれぞれのクエスターたち。そこに待っていたのは和也の姿を模した“何か”と三条共成であった。
 始めは何事もなく振舞う2人。だが次第にゲームは最終局面だと判断し、本性を見せ始める。
 和也を模した“何か”―――“母”。
 三条共成という偽りの仮面を被ったもう1人。
 “母”は哄笑を上げ、クエスターたちを賛美し、あざ笑う。
 共成という名を冠した隣の男は無表情に無感動に立っている。
 ―――ここに、死闘の舞台が幕を開ける。
 “母”は姿を換え、本来の素顔を持ってクエスター達と対峙する。
 彼女は、偽造者・フォージャーと名乗った。
 フォージャーの存在が、学園町室に偽りの舞踏を繰り広げる。
 クエスターたちは、己の仲間への疑念を植え付けられながら、尚も学園のために、世界のために闘う。
 残る贋作たちもその場へと姿を現し、フォージャーの手によって操られる。
 彼らはツヴァイハンダーの放ったミサイルの一撃によって、その魔手から解放された。
 自らの子を弾除け程度に謗るフォージャーに、クエスターたちは更に勢いを増して攻勢をかける。
 そしてそこに、1人の男が立ちはだかっていた。
 三条共成の仮面を被った贋作―――上位種としてフォージャーから名を与えられたフェイカーであった。
 敵ならばと、冷たく切り捨てるアニエスに、フェイカーは共成さえも作り物だと暴露する。
 一切の同情、憐憫、回顧を捨て去り、アニエス=オデットが、氷室一乃が駆ける。
 フェイカーはフォージャーの前に盾となり、粉塵と化して舞台を降りた。
 残るは、偽造者ただ1人。
 攻勢に勢いを任せるクエスターに、フォージャーは怯むどころか恍惚の表情さえ浮かべて内へと招き入れる。
 幾度目かの攻防の果て、偽りの舞踏を展開するフォージャーに、奈倉つばさの祈りを乗せたガイアの一撃が放たれた。
 強烈なその光の中心において、フォージャーは己を回想する。
 そして、謎めく言葉を遺し、彼女自身もまた、粉塵となって消え去った。
 学園を覆っていた偽造者の結界がガラス細工のように音を立て、ひび割れる。
 瑞主学園に、平穏な日常が取り戻されたのである。

 贋作たちに成り代わられた生徒や教師を解放し、奈倉つばさは手作りお菓子パーティを開いていた。
 大島智則、氷室一乃がそれに参列し、遅れてアニエス=オデットもパンの袋を引っさげてこれに参加した。
 一乃が人間不信に陥っていたり、食べきれない量のパンの袋に四苦八苦したり……。
 一時の平穏に身を委ねながら、彼らは歩んでいく―――。

 屋上。ただ1人、瀬峰和也がそこにいた。
 物思いに耽る彼の脳裏には、腑に落ちない終わらせ方をした贋作どもの宴。
 そこをからくり人形が訪れた。
 話す相手を得、彼なりの踏ん切りをつけ、瀬峰和也は屋上を後にする。
 残るのはただ、彼らが瑞珠を救い、奈落の足先を滅ぼしたということだけ。
 それでも、後悔しない道の中を、クエスターたちは歩んでいくのだろう―――。

 ツヴァイハンダーは1人思い悩む。
 結界に包まれた学園での死闘。その中で出会った一風変わった贋作の少年(?)。
 彼は、まるでそうなることを望んだかのように、意外なほどあっさりと倒れた。
 闘いの最中に彼の言った言葉がツヴァイハンダーの中に木霊する。
 物置小屋の中、塵となって残った彼を確認し、ツヴァイハンダーは決意する。
 人の、奈落の、他の数多の存在とは、何か。その答えと塵とをともに背負い込んで―――。

 アニエス=オデットはいた。その場所に。
 そこはかつて友と呼んでいた者の場所。今はもう何の接点もなくなったただの新聞部。
 ただ、もう一度彼のいた場所を訪れて、黙祷する。偽りではなかった、三条共成という個体の存在に。
 部長との会話の中、アニエスは己の心に相応のけじめを見せ、願う。
 彼ら、贋作たちが再びこの世に生まれ出でるならば。願わくは、今度は普通の人間として―――。

 そして事件が終わって数日。
 自宅に戻ってきた譲葉咲耶はそこに自分とまったく瓜二つの存在(からくり人形)を見つけ、仰天するのだった……―――。
    
~~~Fin.


■追加コネクションの承認:

  • アニエス=オデット
   ・奈倉つばさ [C:関係:餌付け(された)]
      とてもいい人です(うんうん)。あやうく[忠誠]を誓いそうに(げふんごふん
   ・いちのん  [C:関係:二人で半分こ]
      ある意味好敵手ですが……た、たまにはこういう事もあって良い……かも知れません

  • 瀬峰和也
   ・アニエス、つばさ、いちのん  [C:関係:クラスメイト]
   ・からくり人形         [C:関係:友人]

  • からくり人形
   ・瀬峰 和也     [C:関係:友人]
   ・ツヴァイハンダー  [C:関係:幼子]

  • ツヴァイハンダー&大島智則
   ・瀬峰 和也  [C:関係:好敵手]
        シナリオコネから。セッション中に、もう少し『らしさ』をだしたかったなぁ)
   ・奈倉 つばさ [C:関係:幼子→友人]
        同じ学園に学び、同じ戦場を戦った仲間として、友として。)
   ・からくり人形 [C:関係:いいひと]
        その言動は、彼女を信用するに足りるものだった。彼女になら、背を任せることもできる。
   ・アニエス=オデット、いちのん [C:関係:騒動魔]
        彼女たちは騒動を起こす術に長ける、いい意味でも、悪い意味でも。救われた面もあれば、その逆もまた。

  • 奈倉つばさ
   ・アニエス=オデット [C:関係:同行者]戦闘では頼りにさせていただきました。
   ・ツヴァイハンダー  [C:関係:興味] 面白い機構をしているところに目を付けちゃったようですw

  • いちのん(氷室一乃)
   ・アニエス=オデット [C:関係:いいひとLv3 ]
   ・奈倉 つばさ    [C:関係:いいひと   ]
   ・瀬峰 和也     [C:関係:黒いのと白いの]


■特記事項:

□特殊なオリジナルアイテム:(参加キャラが常備化したアイテム、取得したキャラクター)
  • 特になし。

□重要なNPC:(セッションに登場したNPCのうち、今後も登場する可能性のあるNPC)
  • 偽造主フォージャー 確立:無×
  • フェイカー     確立:無×
  • 贋作たち      確立:低△(フォージャー指揮という意味では無×
  • 狭山美優      確立:高◎

□使用したオリジナル組織設定など
  • 偽造主フォージャーとその固有結界。
  • フォージャーの“子”フェイカー・エイン・ツヴァイ・ドライ・他贋作たち。
   存在の抹消に成功。以後背後からちらほらと“黒き理想郷”ナイトメア・プロジェクトが動き出す。
   ※ナイトメア・プロジェクト、フォージャー等に関しては後日オリジナル組織設定として掲載予定。あくまで予定(ぁ

□使用したオリジナル特技・加護など
  • 特になし。


■セッションログ・リプレイなど:



   → 戻る



■セッション掲示板ログ:

[783] 2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [承認済] Name:サイドリバー  Date:2007/02/06(火) 21:20 [ 返信 ]
セッション告示:
■シナリオ名  :『偽者だらけの騒動歌』
■募集締切   : 2月10日(土)15時00分
■開催日時   : 2月11日(日)13時00分
 開催日時、時間については空いている時間帯についても添えて応募してくだされば出来る限り憂慮致します。
■予定開催回数 : 1回もしくは2回くらい。
■募集人数   :4~6人
■推奨レベル  :4~6 → 3~6
 推奨レベルを広域に広げようかと思いましのー。
■シナリオ難度 :■■■□□
■戦闘難易度  :■■■□□
■事件の重要度 :■□□
■開催チャンネル:#ALG蒼星門_SR #ALG蒼星門_SR裏
■参加条件   :
  1.ルールブックを所持していること。
  2.キャラクターシートを既に作成済みであること。
  3.IRCの利用法を理解し、セッションに参加できる方。
■応募者多数の場合の選出基準:
 ・ハンドアウトに適合するキャラを優先
 ・パーティバランスを優先
 ・参加回数の少ない方を優先
■GMからのコメント:
 いろいろとやってみようかと懲りずに卓あげ。
 ネタが浮かぶ度、何とはなしにやってみる程度で(ぁ
 放置しておくのも何だか寂しいですしね……。。
 とにかく言えるのは、一つの経験として、開催したいのだーということ。
 今回は少しばかりめんどくさい(ぁ)ギミックを背負いつつ。詳細は後ほど(決まってないだけとも(ry))。
 よろしくお願いしますのでし。<(_河_)>

今回予告:
■今回予告:
      瑞珠学園に小さな綻びが見える。
      それは何気ない日常の一コマ。
       だが確実に何かがおかしい。

     曰く、記憶にないことをしている。
     曰く、友達が脈絡も無く豹変した。
     曰く、自分と同じ姿の誰かを見た。

     それは既に嘘や噂の類ではなかった。
  もしも、自らの近しいものがそうであったなら?

          わたしは。
           お前は。
           彼女は。
           彼は。

        いったい、誰なんだ?

      アルシャードガイアRPG
  『 偽 者 だ ら け の 騒 動 歌 』

   ―――蒼き星にまた奇跡が生まれる―――


■ハンドアウト:
 □PC1
  推奨クラス :特に無し      カバー:瑞珠学園生徒
  コネクション:三条共成      関係 :友人・心配など
  状況説明:
   友人であり、瑞珠学園新聞部副部長でもある三条共成が商談を持ちかけてきた。
   曰く、校内で飛び交う生徒や教師の奇行やら何やらについて、新聞部で取り上げたいのだとか。
   正直面倒くさいことこの上なかったし、興味もなかったが……事情が変わった。
   共成が消えた。それも商談を持ちかけてから間を置かずに。
   彼はどこに行ったのか。そして、この学園に今何が起こっているのか。

 □PC2
  推奨クラス :特に無し      カバー:瑞珠学園生徒
  コネクション:PC1       関係 :敵意・疑念・など
  状況説明:
   油断した。まさかPC1に一撃を受けるなんて。しかもそれで昏倒させられた。
   腹を割って話せる数少ない友人だと思ってきた。今までは。
   だが、今回のことで彼に対する評価を改める必要があるのではないか。
   体育倉庫に閉じ込められはしたが、なんてことはない。
   一刻も早く抜け出して、PC1に借りを返してやらないと気が済まない。

 □PC3
  推奨クラス :指定なし      カバー:瑞珠学園生徒など
  コネクション:結界を張った者   関係 :敵意・疑念など
  状況説明:
   見つけた。これが騒動の原因か。
   結界―――それもとてつもなく大きな。それの根。
   張り直しを試みてはみたが、ダメだった。この結界は強固な単一の意志に基づいている。
   これを取り除くには、張った者そのものをこの学園の影響下から追い出さねばなるまい。
   学園の平穏を護る為に、私自身がこれを成し遂げねば―――。

 □PC4~6
  推奨クラス :指定なし      カバー:瑞珠学園生徒など
  コネクション:PC2       関係 :友人・疑念など
  状況説明:
   おかしい。何かがおかしいような気がする。
   PC2の様子というか雰囲気というか。とにかく変だ。
   しかも、聞くところによれば、どうも彼だけではないらしい。
   瑞珠学園の生徒や教師の中で、何かが変わったと噂される者達。
   ―――この学園に、今何が起こっている?

※便宜上彼としてましが勿論女性PC歓迎です。いらはいいらはい。
※PC3~6がいかにもやっつけな感じに見えるでしょうが気のせいですきっと。




[814] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [募集〆切] Name:サイドリバー  Date:2007/02/10(土) 15:27
そ・れ・で・はァ!
参加登録を締め切りたいと思いまっし!
参加キャラは―――。

 PC1:アニエス=オデット     / MASAさん
 PC2:瀬峰 和也         / AOIさん
 PC3:からくり人形        / メイヴさん
 PC4:ツヴァイハンダー&大島智則 / Qさん
 PC5:奈倉 つばさ        / コサインさん
 PC6:いちのん(氷室 一乃)   / 扇風機さん

ということでお願いしまし。
尚、PC1・2のお二方には口調・口癖・雰囲気など追記していただければGMが助かります(ぁ
Qさんのツヴァイハンダー&大島智則には、一時的に瑞珠学園生の肩書きがつくと思われます。
では、臆病者な河Gでしが、何卒よろしくお願いします。<(_河_)>

PC間コネは
 PC1→PC2→PC3→PC4→PC5→PC6→PC1
で取って下さいなのでし。

セッションの進行速度を優先するため、自己紹介文、PC間コネはあらかじめ用意しておき、
当日すぐに進行可能にできるようにしておいて下さいまし。

尚、開催日、時間ともに変更はございません。このまま行きたいと思います。
セッション中使うギミックやら、ミドル演出方式などの詳細は当日ご説明させていただきますのであしからずー。


[822] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた] Name:サイドリバー  Date:2007/02/12(月) 18:11
時間かかるわりに入って来ない点数の間伐期。(ぁ

■経験点:
□セッションに最後まで参加した(日数):      1点
□シナリオクエストを達成した     :      2点
 【アニエス=オデット?に報復する】    :○
 【結界主を撃退する】           :○
 【学園内を正常に戻す】          :○
 【三条共成の活動に手を貸す】       :ある意味で○
 【三条共成を探し出す】          :○
 【贋作の存在理由を知る】         :○
 【学園の異物をぶっとばす】        :○
 【学園の異常を解決する】         :○
 【母(偽造者フォージャー)の計画を止める】:○ それぞれ1点
□登場したシーンの数(÷3)     :5~9÷3=2~3点
 いちのん/瀬峰 和也      :5÷3=2点
 からくり人形          :7÷3=3点
 アニエス=オデット/奈倉 つばさ:8÷3=3点
 ツヴァイハンダー        :9÷3=3点
□倒したエネミーのレベル合計(÷PC):95÷6=15点
□よいロールプレイをした       :  GMから1点
□セッションの進行を助けた      :      1点
□セッションの感想を掲示板に書き込んだ:      1点(前提で(ぁ
□合計共通点             :  23/24点
 となりまし。

□よいロールプレイをした。
□パーソナルクエストを達成した。
□他のプレイヤーを助ける発言や行動を行った。
 の3つ(2つ)に関しましては自他薦でどんどん入れてくらはい。

■感想:
 皆様、いかがでございましたでしょうか。贋作どもとのゲームのお時間。
 楽しんでいただけていたのなら、これ幸い。
 いろいろとギミックを設けてみた人生2回目のGMセッション。(ぁ
 しかしそれが仇になったか、プレイ時間が15時間強にも及ぶと言う大失態。
 もっとさくさく進める方向性も考えていかないとな、と思いました。
 そして、何よりも準備不足な点が否めない。伏線の張り巡らせ方とかももうちょい研究の必要アリ。
 ボス戦よりもむしろ結界で傷ついていった感が否めない。もう少し見方を変えるべきだったか。
 何よりハンドアウトの整合性を維持できなかったのも痛かった。反省するべし。
 演出は……まぁ、頑張ろう。頑張れ。
 皆さん頼りない河GMについてきてくれて本当にありがとう。そしてものごっつホンマモンにお疲れ様でございました!!
 次回同卓の際には、更に精進して頑張っていたいと思います。よろしくお願いします。


[826] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた] Name:Qさん  Date:2007/02/13(火) 15:10
ぬぼ~っと…(謎
他の方の書込み様子を見てからとも思いましたが、
まぁ、いいや、ということで、アフターをば。
……感想はここに書込めばいいのかな?

■経験点:
□セッションに最後まで参加した(日数):      1点
□シナリオクエストを達成した     :      2点
 【学園内を正常に戻す】          :○
 【贋作の存在理由を知る】         :○
□登場したシーンの数(÷3)     :9÷3=3点
□倒したエネミーのレベル合計(÷PC):95÷6=15点
□よいロールプレイをした       :  GMから1点
□セッションの進行を助けた      :      1点
□セッションの感想を掲示板に書き込んだ:      1点
□ルールの運用ミス          :     -1点

□小計                      23点

□よいロールプレイをした。
皆さんを推挙させていただきます。
特に、からくり人形の端々の演出や、つばさの台詞など、とても良かったなーと。

□パーソナルクエストを達成した。
【運命と出会う】
贋作との出会いを通して、彼は何かを学びました。
存在することの意味、罪の有無、そんなことを、彼はこれから探すことでしょう。
ということで、達成で申請しておきます。

□他のプレイヤーを助ける発言や行動を行った。
これも皆さんを推薦します。
特に戦闘では、(まぁ、一部ごたごたもありましたが)良く連携していたと思いますし、
私など皆さんに助けられる場面ばかりでしたし。

■追加コネクション申請
C:瀬峰 和也 →好敵手(シナリオコネから。セッション中に、もう少し『らしさ』をだしたかったなぁ)
C:奈倉 つばさ 幼子→友人(PCコネから変更。同じ学園に学び、同じ戦場を戦った仲間として、友として。)
C:からくり人形 →いいひと(その言動は、彼女を信用するに足りるものだった。彼女になら、背を任せることもできる。)
C:アニエス=オデット、いちのん →騒動魔(彼女たちは騒動を起こす術に長ける、いい意味でも、悪い意味でも。救われた面もあれば、その逆もまた。)

■感想:
皆さん、お疲れ様でした。
今回セッション初参加ということで、どきどきでしたが、
最終的にはどうにかなったので、ほっとしています。
途中なんやかんやありましたが(これはこれで楽しかったですしねw)、
最後は落ち着いたようですし、私的にはとても楽しかったなぁ、と思います。
私自身は、ブレイクミサイルのルールミス
(ブレイクミサイルはヴィークルでは撃てないようです;)があったり、
ロールプレイがぎこちない部分があったりと、
まだまだだなぁ、と思いましたが。
そういうことで、経験点は一点引く、ということで。
いろいろと学ぶことの多いセッションとなりました、
皆さん本当にありがとうございました。


[827] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた] Name:MASA Date:2007/02/13(火) 16:24
あふたーです♪ あふたーです♪
 あにえすたんのあふたーのじかんですよー♪

■経験点
□パーソナルクエスト
 【奈落への復習】……いつも通り慈悲も寛容も容赦もなく斬り捨てました。

□他のPLを助ける発言・行動
 コサインさん:えぇ、今回はコサインさんいないとたいへんなことになってました。【未来食料】ばんざい(ぁ
 メイブさん :咲耶を使っていろいろと演出をしていただきました。
 ネージュさん:メンバーじゃないけど1票

□良いロールプレイをした
 瀬峰和也  :エンディングのかっこよさ。これにつきます(笑)
 からくり人形:咲耶と伊吹の両方のRP、しかも『演じている』という部分が見えて良かったですね

■追加コネクション申請
 奈倉つばさ [関係:餌付け(された)]とてもいい人です(うんうん)。あやうく[忠誠]を誓いそうに(げふんごふん
 いちのん  [関係:二人で半分こ] ある意味好敵手ですが……た、たまにはこういう事もあって良い……かも知れません

■感想
皆様お疲れ様です。
それと、いろいろとゴタゴタの原因を作りまして、申し訳ありませんでした。
アレは本来なら和也との間で(軽いのを)やりたかったのですが……けっきょく最後まで接点がなかったのが残念です。
予定調和的な部分と、TRPGだからこそ描写すべき部分とがあって、その辺りの折り合いが(短時間で)済めば良いと思いますけど、時間を取らせてしまった時点で失敗でした。

あと、15時間という時間についてですが……まぁ6人いたら伸びますよね。予想外の事態も起こりやすいですし(お前が言うな)。
GMの準備不足ではなかったと思いますよ。というか、感心するくらいのテキストの量だったし。いや、ほんと、見習いたいと思います。
すぱっと終わらせたかったら4人くらいに限定した方が良いですし、6人なら1日で終わらせるのはやめた方が良いかも(苦笑)

アニエスについては【腹ぺこ】【天然】【人間兵器】の3つが使えたかな、どうかな、という感じで個人的には満足です(あ、石投げないで)。
今回は傍迷惑なPC1でしたが、ご容赦いただけるなら、また次回同卓になった際、よろしくお願いいたします(平伏)。


[835] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた] Name:AOI Date:2007/02/14(水) 01:09
■経験点:
□セッションに最後まで参加した(日数):      1点
□登場したシーンの数(÷3)     : 5÷3= 2点
□倒したエネミーのレベル合計(÷PC):95÷6=15点
□よいロールプレイをした       : GMから 1点
□セッションの進行を助けた      :      1点
□パーソナルクエストを達成した。
 『反逆者』
  ラストバトルを生き残ったということで:     1点
□合計                :     21点

□よいロールプレイをした。
□他のプレイヤーを助ける発言や行動を行った。
 どちらもみなさんに

せっかくシナリオコネがあったのに、アニエスとほとんど絡めなかったのが残念

■追加コネクション
 アニエス、つばさ、いちのん に [関係:クラスメイト]
 からくり人形        に [関係:友人]


[839] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた] Name:扇風機  Date:2007/02/14(水) 21:59
いちのんあたふたー

  • ぱそくえ
 【理想の追求】
  未達成でヨロシクですよ~

  • 助けるRPなんか
 助けられたのは・・・えぇ、暴走を止めに走ってくれた皆さんに(ほろり

  • 良いRPなんか
 かずやんなんかカッコヨカッタっすよ!!

  • 最後まで参加
 途中退場なので辞退しますにゃー

■コネクション追加申請
 アニエス=オデット 【関係:いいひとLv3 】
 奈倉 つばさ    【関係:いいひと   】
 瀬峰 和也     【関係:黒いのと白いの】

ゴハンをくれるのはいいひとです。


[844] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた~] Name:コサイン Date:2007/02/15(木) 05:16
奈倉つばさです、お疲れ様でした。アフターレポート提出しますね。

■経験点
□パーソナルクエスト
 【呪い(事件に巻き込まれる)を解決】……毎度ながら巻き込まれ~。今回はちょっと積極的に事件に首突っ込んだかな?
□他のPLを助ける発言・行動、良いロールプレイ
 皆様に差し上げたいかと~
 アニエス=オデット:クリティカル値に目を付けて連れ回してしまいました。付き合ってくださって感謝です。
 ツヴァイハンダー&大島智則:ミサイルを振りまいたり、重要な情報を聞き出したりと、大活躍でしたね
 からくり人形:シナリオの進行には欠かせない存在でした。

■追加コネクション申請
 アニエス=オデット:〔同行者〕戦闘では頼りにさせていただきました。
 ツヴァイハンダー:〔興味〕面白い機構をしているところに目を付けちゃったようですw
■感想
<未来食料>がこんなに役立つとは驚き。うれしかったですv
MP回復のために取ったスキルですが、主に餌付けに使われているような気がw
ツヴァイハンダーさん、活躍してましたね~。良いカンジでしたよb
個人的には、はじめて狭山美優のコネを使えたのが嬉しかったり。
何はともあれ、皆様、おつかれさまでした~。


[845] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [あふた] Name:メイヴ Date:2007/02/15(木) 05:42
■経験点:
□セッションに最後まで参加した(日数):      1点
□シナリオクエストを達成した     :      2点
 【結界主を撃退する】           :○
 【学園の異常を解決する】         :○
□登場したシーンの数(÷3)     :
 からくり人形          :  7÷3=3点
□倒したエネミーのレベル合計(÷PC):95÷6=15点
□よいロールプレイをした       :  GMから1点
□セッションの進行を助けた      :      1点
□セッションの感想を掲示板に書き込んだ:      1点
□合計共通点             :   24点

□よいロールプレイをした。
 瀬峰 和也             :エンディングでの独白。はい。あそこが一番格好よかったです。
 アニエス=オデット         :共成との思い出を胸に前に進む姿が綺麗でした。
 ツヴァイハンダー&大島智則     :智則とツヴァイハンダーの使い分け、それぞれの性格がよく出せていました。
 奈倉 つばさ            :学園と生徒を守ろうと頑張る姿が眩しかったです。

□パーソナルクエストを達成した。
 【理想の追求】             :○ 私は私の望む形で其処に在る

□他のプレイヤーを助ける発言や行動を行った。
 コサインさん            :アニエスと一乃の仲を取り持ったりと、本当に助かりました。
 Qさん               :MPやHPが厳しい中、戦闘中に何時も窓から助けに来てくれたので助かりました。

■コネクション追加申請
 瀬峰 和也    : [関係:友人]
 ツヴァイハンダー : [関係:幼子]
 何れもコネクションCにて

■感想
 15時間にも及ぶ長丁場、お疲れ様でした。
 それと最初に遅刻してしまってごめんなさい。
 以前から学園生活に関われないのを少し寂しく思って居たので、桜乃伊吹を楽しく演じさせていただきました。
 後半は殆ど【咲耶】でしたけど。他人の姿を借りるのも、難しかったけれど新鮮で面白かったです。
 濫用は、出来ませんけど(笑)
 きっと奈落関連の事件で出払ったクエスターの出席取りとかは、たまに頼まれる事があるんじゃないかなと思ったり。
  今回の特殊ギミックについては、それなりに皆さん理由付けしてしていましたし盛り上がったかなと。
 ただクライマックスでの意思判定は、何が使えないのか明確にしておく方がよかったとは思います。
 エンディングは皆さん素敵でしたね。おまけは、ネージュさんにもご協力感謝。
 次に逢う時もよろしくお願いします。


[846] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [解決済] Name:サイドリバー  Date:2007/02/15(木) 18:29
うぃっす。その通りっすね(ーー;)>意思判定やら日程やら。
と、まぁ、反省点も多かった今回だけれど、何はともあれ経験点は出る(筈)ちゅうことで。
苦労に見合わずささやかな気もいたしますが、どうぞお受け取りくださいませ~。
尚、裏でいろいろと事態の収拾等につきましてご助力いただきましたネージュさんには今回のGM経験点からもれなく1点をプレゼントしたいと考えております。どうぞお受け取りくださいませ。(ぺこり
落としのおまけ、助かりましたぁ(^^;)

■経験点
サイドリバー /GM           :151/3=50-1(ネージュさんへの譲渡分)=49点
MASAさん /アニエス=オデット    :26点
AOIさん  /瀬峰和也         :25点
メイヴさん  /からくり人形       :26点
Qさん    /ツヴァイハンダー&大島智則:25点
コサインさん /奈倉つばさ        :26点
扇風機さん  /いちのん(氷室一乃)   :23点
 ネージュさん → 河Gから 1点譲渡。

と、なりましたー。お受け取り下さいませー。

そして、追加コネクションは特に要請もないようなので、
全てC枠として承認いたします。後は個々のPLさん同士で確認をお願いいたします。

ではでは、これにてアルシャードガイアRPG『偽者だらけの騒動歌』・終了となります。
皆様本当にありがとうございましたッ!!


[874] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [解決済] Name:サイドリバー  NEW! Date:2007/02/19(月) 00:30
御門さんより承諾が得られましたので。
 セッションに最後まで参加した
の項目に+1点されることになりました。
扇風機さんにおかれましても半日分は付き合っていただきましたので、どうぞお受け取りくださーい。


[875] RE:2/11(日)  『偽者だらけの騒動歌』  [承認済] Name:管理人 NEW! Date:2007/02/19(月) 00:41
『セッション報告書』および『事件のあらまし』をアップいたしました。

「セッションに最後まで参加した」の項目は、セッションが1日とはいえ、長時間に及んでいますので、開催2日相当として2点配布することを
認めることにいたします。

では、GMおよび参加PLの皆様は、『セッション報告書』の内容に従い、本セッションの結果をキャラクターシートに反映してください。
また、報告書作成者のサイドリバーさん(GM)には、追加の「経験点:2点」を配布いたします。
GM&参加プレイヤーの皆様、御苦労様でした。


記事メニュー
ウィキ募集バナー