コメント > 基本情報

  • まおうルシファー倒したのにオブリビオン手に入らなくてショック(´・ω・`) 固定ドロップじゃなかったの…? - 2018-02-20 03:35:24
  • 職業 - 2017-11-20 17:22:40
  • 計算式間違ってたから修正した - 2015-11-17 06:40:04
  • ロキ移動装置だった - 2013-11-26 19:46:23
  • オプションが付加される条件って一定回数特定の職業にポイント振ったときっていうふうに決まってる感じがするんだけど、仮にそうだとしたら転生後もそのポイントを振った回数っていうのは引き継がれるの? - 2012-07-11 08:35:44
  • 戦士に振りまくってたらぜんぜんMPがあがらない。間違えて1回だけ魔法使いに振っちゃってMPが13になった - 2012-07-08 05:53:34
    • ↑続き。けど - 2012-07-08 05:53:49
      • ↑誤送信スマソ。間違えて魔法使いに振ってMP13になった(wikiによれば10で割った値が1より大だから次回以降のレベルアップでMPが毎回1ずつ増えるはず?)けど、それ以降上がらない。レベルアップ時のステータス上昇の戦士のところって実際どうなの? - 2012-07-08 05:56:26
    • MPが13になったとしても上昇したMPは8だから - 2013-08-20 09:58:25
      • 戦士に降ったってmp上がんねーよ - 2013-08-20 09:59:29

  • モンク 体力50 hp18 - 2012-06-11 18:46:56
    • (>Д<)ゝ”ラジャー!! - 2012-11-23 17:20:48
  • レベルオプションはレベルアップ毎1/10ぐらいの確立で付与されるんでしょうか? - 2012-04-09 21:49:26
  • シーフ 体力7でHP上昇3でした - 2011-10-01 04:53:00
  • モンク 体力67 HP21 - 2011-08-25 09:19:13
    • モンク 体力56 HP18 - 2011-08-26 11:54:17
    • モンク 体力78 HP28 - 2011-08-27 19:20:40
      • おはようございます。体が筋肉痛です。 - 2012-02-28 07:59:56
    • モンク 賢さ245 MP3 - 2011-08-27 23:22:09
  • 戦士 体力64 HP17 - 2011-08-25 00:55:09
    • 戦士 賢さ218 MP3 - 2011-08-29 15:08:54
  • シーフ 体力62 HP9 - 2011-08-25 00:32:32
    • シーフ 体力69 HP9 - 2011-08-25 09:30:26
    • シーフ 体力88 HP10 - 2011-08-26 00:08:36
    • シーフ 体力36 HP8 - 2011-08-26 11:40:40
  • 魔術師 体力46 HP6 - 2011-08-24 14:32:32
    • 魔術師 体力60 HP6 - 2011-08-24 23:51:52
    • 魔術師 体力62 HP6 - 2011-08-25 00:38:20
    • 魔術師 体力64 HP6 - 2011-08-25 00:48:36
    • 魔術師 体力67 HP6 - 2011-08-25 01:07:10
    • 魔術師 体力74 HP6 - 2011-08-25 12:07:16
    • 魔術師 体力82 HP7 - 2011-08-25 20:37:48
    • 魔術師 体力36 HP6 - 2011-08-26 11:42:01
    • 魔術師 体力78 HP6 - 2011-08-27 14:18:07
    • 魔術師 体力80 HP7 - 2011-08-27 19:41:15
  • ダメージ計算方法 - 2011-08-12 12:28:51
    • ミスりました。 ダメージ=武器攻撃力+武器攻撃力×力÷100-敵防御力 貫通時敵防御力は無視 - 2011-08-12 12:32:40
  • 魔術師 体力16+5でHP+4でした。 - 2011-08-10 22:15:45
  • あッフTGTGYGYHRYRHYFPHPQ2HビJB。HQビQHBB6THBHBIIJIBIHIHBHB2HB2HBPHBPHBPPHBPTHP2H2PH2PTHPHPHBPHBPHLBIJIJ3NBO2KTFHBBIJBI - 2011-07-24 22:03:18
    • AS - 2011-07-24 22:04:15
  • あKじふQJJHFHHFGYGWいぇぉOFおYGYGRごおいYYYGRG - 2011-07-24 22:01:39
  • 検証しましたところ魔術師のMP上昇の上限は18でした - 2011-07-08 00:19:29
  • 戦士のHP上昇は14が上限な気がする。体力160でも+14を確認。同様に魔術師のMP上昇にも上限があると思う。 - 2011-07-04 17:56:00
  • 固定ドロップのデスサイズ、最高の鎧、イスカンダール取れてないです。 - 2011-07-01 01:03:00
  • ↓の方も言ってますが、ルシファー倒してもスペードつかないです。 - 2011-06-26 00:10:51
  • 体力45で戦士選択したけどHP14しか上昇しなかったので、計算式間違ってると思います - 2011-06-22 17:16:12
  • レベル200になったら次のレベルまで41000ってなってる ルシファー何度倒してもスペードマーク付かないよ - 2011-06-21 23:23:10
  • ↓の追記、レベル83、HP2025、ちから186、連続攻撃28、裏村正、アイギスの盾、バリアオーラ、回復薬大量でいけました。ただし固定ドロップは落とさず、、、 - 2011-06-09 08:45:19
  • 転生3回、主に戦士で育成、モンク/シーフは防御/素早さに不安な時に選択、魔法使いは間違えてたまに選択、で2000階のボスを倒しました。 - 2011-06-09 08:38:32
  • 転生なし、現在Lv95。正直飽きてきた。 - 2011-06-07 19:23:38
  • 1500階〜でも装飾品は出るよ! - 2011-06-02 19:17:01
  • うーん、転生前提で作られてるとは思うけど、1600階以降のバランスが悪い感じ。強アイテムのドロップ頼みになるのなら、それらの敵が落とすアイテムは絞ってほしいな。ずっとレベル上げ続けるのもマゾすぎて滅入ってくる。 - 2011-06-01 18:12:52
  • あと、1600階超えてからようやく装飾品が出てくるようになった - 2011-05-29 15:53:50
  • Lv78でようやく1600階まで進めてロキ倒せた。これ以上は転生とやらをするしかないかな。。。 - 2011-05-29 15:51:40
  • もうダメ。1200階から先に進めない。LV65もあるのにダメなのか。 - 2011-05-24 17:47:48
  • 相当やりこまないとダメなんですね。LV50くらいで1200階までわりとスムーズに来ましたが、もう進めそうにない。 - 2011-05-23 17:09:11
  • 魔術師タイプで育てながら戦士タイプを選んだりすると、かしこさがマイナスされたりするんですが。。。 - 2011-05-23 10:41:35
  • HP最大増加値: 戦士+18, 魔術師+7, モンク+28, シーフ+10 - 2011-05-18 14:04:30
  • 戦士のHPは最大上昇値が18じゃないでしょうか。体力が100あっても18以上増えてないようです。 - 2011-05-18 09:51:54
  • 戦士の賢さ9ではMP上昇せず。10で1上昇。基本上昇値が0で、賢さ10毎にMP1上昇か? - 2011-05-18 02:21:08
  • 更新しました - 2011-05-17 18:18:13
  • 職によって付与されるスキルも書いてほしいなあ - 2011-05-17 12:22:19
  • 戦士のMPの基本上昇値は0 多分賢さと比例してる - 2011-05-17 01:13:21
    • 比例ってのは、装備品による合計補正値次第ってことです - 2011-05-17 01:14:00
      • 賢さ10の補正値で戦士のMP1上昇確認しました。もしかしたら前職共通で10ごとに1上昇かも - 2011-05-17 14:24:00
  • シーフ *HP=体力x0.05 じゃないかなあ? - 2011-05-12 16:41:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月20日 03:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。