#shadowheader
【注:ネタバレ】メインストリーム女神降臨のストーリーを純粋に楽しみたい方は読まれないようお願いします。
アルベイダンジョン:銀 について
&attachref |
アルベイダンジョン:銀は、アルベイダンジョンの祭壇で小さい銀の玉を落とすことで進入できる特殊なダンジョン。 難易度は色玉ダンジョンの中では黒玉ダンジョンの次に高く、一番厄介なライトガーゴイルの出現率もそこそこある。 運が悪いと全滅する可能性があるので気をつけよう。 |
アルベイダンジョン:銀の構造
アルベイダンジョン:銀は全1階層で構成されている。 マス一般ダンジョンのように広域型で部屋数が多い。 入手経験値はソロで大体90000程。(スイッチにより増減)
オススメクエストスクロール
PTクエスト | 任務 | 報酬 | 入手先 |
---|---|---|---|
ベアウルフを退治 | ベアウルフを10匹 退治 |
経験値:2,250 賞金:1,539G |
セイマス(20G) |
- ドラゴン遺跡のセイマスから購入できる。
- 一周あたりベアウルフ退治x10を4~5本、持っていくと良い。
出現モンスター
-
ライトガーゴイル
- 出現率は高め。 入り口より少し奥と、後半でよく出現する模様。
モンスター出現パターン
-
箱部屋
- 青ヘビx8
- 白ヘビx3~7
- ラットマンx4~8
- 褐色グレムリンx6
- ベアウルフx5~8
- 青ヘビx6(入り口付近のみ)
- フライングソードx2(入り口付近のみ)
- ライトガーゴイルx5~6
- コウモリx3 → 鎌ラゴデッサx6 → ベアウルフx8
- コウモリx3 → 刺ラゴデッサx7 → ベアウルフx8
- コウモリx4 → フライングソードx2 → ライトガーゴイルx6
- 褐色ヘビx4 → 青ヘビx6 → 白ヘビx3
- 褐色ヘビx7 → 青ヘビx6 → 白ヘビx5
- 褐色ヘビx2 → 刺ラゴデッサx6 → ベアウルフx6
- 青ヘビx7 → 刺ラゴデッサx? → ベアウルフx7
- 鎌ラゴデッサx5 → 鎌ラゴデッサx6 → ラットマンx4
- 刺ラゴデッサx5 → 刺ラゴデッサx6 → ラットマンx4
- ラットマンx4 → ライトガーゴイルx6 → 白ヘビx7
- 灰色グレムリンx6 → フライングソードx2 → 白ヘビx8
- 緑グレムリンx4 → 鎌ラゴデッサx6 → ラットマンx5
- ベアウルフx5 → 砂コウモリx6 → 鎌ラゴデッサx8
- ベアウルフx7 → ベアウルフx4 → ベアウルフx8
- フライングソードx1 → 刺ラゴデッサx5 → ラットマンx8
- ライトガーゴイルx5 → 鎌ラゴデッサx? → 青ヘビx8
- ライトガーゴイルx5 → 鎌ラゴデッサx4 → 青ヘビx8
- ライトガーゴイルx5 → 刺ラゴデッサx6 → 褐色グレムリンx6
-
スイッチ部屋
- 青ヘビx4
- 白ヘビx5
- 灰色グレムリンx5
- 刺ラゴデッサx6
- ライトガーゴイルx5
- 鎌ラゴデッサx5
- 鎌ラゴデッサx6
- ラットマンx6
- ベアウルフx5
- ベアウルフx6
- フライングソードx1
-
通路・部屋湧き ※出現数補完お願いします。
- 灰色グレムリン+キングミミック
- 褐色ヘビ+老いたミミック
- 鎌ラゴデッサ+キングミミック
- 青ヘビ+キングミミック
- フライングソード+老いたミミック
- 鎌ラゴデッサ+老いたミミック
- 青ヘビ+老いたミミック
- 鎌ラゴデッサ
- 刺ラゴデッサ
- ラットマン
- フライングソード
- 緑グレムリン
- ベアウルフ
- ライトガーゴイル
BOSS
- ゴーレム(深緑) x1
-
メタルスケルトンアーマー x6
- キア下級ダンジョンのボスと同じ。
特産品
アイテム名 | ドロップモンスター | 用途 | 入手確率 | 備考 |
---|---|---|---|---|
高級革 | 褐色/灰色グレムリン | 高級革紐、裁縫、鍛冶 | かなり低め | 10スタック 2*2 |
最高級革 | 緑グレムリン | 最高級革紐、裁縫、鍛冶 | かなり低め | 10スタック 2*2 |
ミミックの魔符 | 老いた/キングミミック |
換金(6000G) ダンカン、エヴァン、カムガン アイディン、ネイル |
高め | 10スタック 1*1 |
ヘビの魔符 | ヘビ3種 |
換金(2200G) ダンカン、アイディン、ネイル |
高め | 10スタック 1*1 |
トゥースアンクルシューズ | 刺ラゴデッサ | 装備品 | 低め | 2*2 |
短剣 | ラットマン | 店売りよりも高い品質 | かなり低め | 2*1 |
モンゴ魔道師の帽子 ヒーラー付 |
フライングソード |
抽出/そのまま使用 生命力強化/接尾Aランク(部位制限無し) |
低め | 2*2 |
ガーゴイルソード | ライトガーゴイル | 装備品 | 限りなく0に近い | 4*2 |
幅広ナイフ | ライトガーゴイル | 装備品 | かなり低め | 3*1 |
ファイアボールの本1ページ |
褐色ヘビ 鎌ラゴデッサ |
ファイアボール習得 エンチャント修練 |
低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本2ページ |
青ヘビ 刺ラゴデッサ ラットマン |
ファイアボール習得 エンチャント修練 |
低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本3ページ | 灰色グレムリン |
ファイアボール習得 エンチャント修練 |
かなり低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本4ページ | 褐色グレムリン |
ファイアボール習得 エンチャント修練 |
かなり低め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本5/6ページ | ベアウルフ |
ファイアボール習得 エンチャント修練 |
高め | 5スタック 1*1 |
ファイアボールの本7ページ | ラットマン |
ファイアボール習得 エンチャント修練 |
低め | 5スタック 1*1 |
アローリボルバーの本1ページ | ラットマン |
アローリボルバー習得 エンチャント修練 |
低め | 5スタック 1*1 |
アローリボルバーの本3/4ページ | フライングソード |
アローリボルバー習得 エンチャント修練 |
とても低め | 5スタック 1*1 |
サンダーの本2章 | フライングソード | サンダー習得 | 低め | 1*1 |
サンダーの本5章 | ライトガーゴイル | サンダー習得 | 高め | 1*1 |
メタルスケルトンの魔符 | メタルスケルトン |
換金(15900G) エヴァン |
高め | 10スタック 1*1 |
ポポシャツとズボン フォックス、クレイフィッシュ付 |
メタルスケルトン | 抽出/最大最小ダメージ強化 | 低め | 3*2 |
波模様のブーツ(光沢無し) | メタルスケルトン | 装備品 | かなり低め | 3*2 |
キア下級魔族通行証 |
褐色ヘビ 鎌ラゴデッサ |
ダンジョン入場 |
低め 普通 |
2*1 |
ラビ下級魔族通行証 |
青ヘビ 褐色グレムリン |
ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
バリ下級魔族通行証 |
白ヘビ ライトガーゴイル |
ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
アルビ中級2人魔族通行証 | ベアウルフ | ダンジョン入場 | 普通 | 2*1 |
フィアード中級1人魔族通行証 |
鎌ラゴデッサ ゴーレム |
ダンジョン入場 | 低め | 2*1 |
宝
- 金貨一山
- 各50POT
- マナハーブ
- 魔法の粉
- 黒い玉のかけら4(褒賞部屋の隅に黒い玉のオブジェクトがあり、これを壊して入手。尚、壊したPCしか取得できない。)
コメントフォーム
- だいぶ整理された後に今更書いていいのでしょうか・・・。ライトガーゴイル×7、灰色グレムリン×7、キングミミック×3の部屋がありました。数ちょっと怪しいですが。 --
- 老いたミミック+フラソ+ベアウルフ×6確認 --
- ミミック3+鎌ラゴデッサ7+刺ラゴデッサ7 --
- 銀に限らず報酬部屋の鍵と途中のスイッチから入手出来る鍵は同一 --
- 投稿されたコメントのうち、自分で確認したものを反映、削除しました。あといろいろ書き換えたり追加したりしたので、間違い等あったらごめん&訂正よろしく。 --
- 一番目、二番目のコメント補足:鍵入宝箱湧き+扉前湧きは重複することがあるので、普通に存在します。自分で見た範囲では褐色ヘビ7+ラガゴ6+ミミック3が通路に湧いてたのを確認。 --
- 敵の出る最初の2部屋は必ず箱部屋で、その2部屋は、青ヘビx6、ベアウルフx8、フライングソードx2のうちのどれか。ガゴに会いたくないがページ、ラビ下がほしい人は箱2部屋ループもいいかもしれない。箱3つ目からガゴもあり。ただ、高確率で箱3つ目は残りの1種(2部屋でヘビ、ベアなら3部屋目は高確率でフラソ)。 --
- 11/16のパッチから鍵部屋はおろか、鍵すら出なくなってる気がします --
- 11/16パッチで宝箱部屋と即後のベアウルフスイッチ部屋がなくなっている。 --
- 11/16から何週かしたが、宝箱部屋自体がなくなってる。「中間の宝箱部屋はなくなった」でFIXでいいんじゃないかな? --
- 宝褒章 ライフPOT50 確認 --
- 参考までに・・・スイッチで一部屋しかベアが出ませんでしたがExpは約100kでした --
- サーバーにもよるもののページの値段が高騰しつつあるため経験値のみならず金銭も中々 --
- 宝褒章でマナポーション50でました --
- 一部コメント反映 --
- 赤銀両方回ってるけどフォックスポポシャツは入手確率かなり低めの方が宜しいんではなかろうか。グレムリンの皮より出ないような --
- 特産品として書かれてないけどベアウルフからアイアンマスキングヘッドギア、鎌ラゴデッサからタークスオープングローブ。精霊の餌にしか使えなさそうですが。確率はどっちも多分低め。 --
- 一部コメント反映。反映したものは削除。 --
- ページの産出量が減っているような気がします.1週に付き1〜3枚,まえは1週で平均4〜6枚は出ていたと思うのですが. --
- 青へビ×6→刺ラゴ×7→ベアウルフ×5を確認 --
- 部屋湧き+箱湧きの部屋がありました。鎌ラゴx6がすでに湧いていて中央に箱があり、それを開けるとベアウルフが出てきました。 --
- ↑鎌ラゴ4かも --