考察:人気仲間ランキング
概要
本ゲームにはプレイヤーのお供をする計35種類の仲間が居る。これらは6種のレアリティに分かれており、神レベルや個別条件によって入手難易度・強さが異なっている。誰を選べばいいんだろう?使用傾向を調べてみた。
調査条件
以下の条件にて調査を行った。
- 調査期間:2020年03月中旬
- 調査対象:001-043/044-073/074-088/089-106の4サーバ(調査時)
- 調査方法:各サーバのレベルランキング1-100位のプレイヤーが装備している仲間
- 調査数 :1200体(3体×100人×4サーバ)
- 集計方法:1体1票。1人で2体以上使用している場合は使用数でカウント。
結果(全体)
全体使用率順のトップ3を上げる。

- 1位は赤仲間で最初に入手可能なキラー。神8から入手可能な橙赤破片箱からの出現確率が高く手に入りやすいのと共に、万能の為扱いやすいのも理由の一つだと思われる。
- 2位が永くお世話になる橙タンク、テュラン。以降の赤金タンクの入手条件が厳しい事もあり長期間使う事になる。
- 3位は物理最強の赤アタッカー、デュラハン。入手イベントが多めだった事と、その強さから複数編成や最後まで使う人が多い。
- 全仲間のうちゼウスのみ使用率ゼロ。最後の消費イベントの目玉に残して未登場なんだろうか。
全順位は、こちら。
| + | ... |
レベル毎傾向
レベル毎の使用率。大まかな傾向としては、レベルが上がるにつれ、BOSSから入手可能な破片レベルを追う形で移行、期間と共に謎カードや各種条件で入手した赤上位が加わっていく流れとなっている。

| 神Lv | 1 | 2 | 3 | 概要 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | イシス | ブラッド | ジャネット | 紫メイン+特典の橙が多く、紫最上位アタッカーは少ない。 |
| 8 | イシス | テュラン | ミカエル | 橙への移行期、特にタンクのテュランへの置換が顕著。 |
| 9 | テュラン | キラー | 亡霊戦神 | アタッカーの橙上位への移行、更にキラーの編成が始まる。 |
| 10 | キラー | テュラン | フェンリル | キラーの使用率向上 |
| 11 | キラー | テュラン | デュラハン | キラーの使用率44%と最大、橙アタッカーが減り赤上位が目立つ |
| 12 | キラー | テュラン | デュラハン | 橙アタッカーがほぼ無くなり、赤+テュランの編成が増える |
| 13 | キラー | セイント | デュラハン | テュランから赤タンク又は万能への移行期 |
| 14 | デュラハン | ワルキューレ | ギガパンダ | ワルキューレ入手が増え始める |
| 15 | ワルキューレ | ギガパンダ | デュラハン | 全BOSSから入手可能となるワルキューレ使用率が1位に。 |
編成傾向
仲間には、その特性から大別して攻撃/万能/タンクの3種がある。この3種の構成傾向。

一番多いのが、攻防バランスの取れた攻撃/攻撃/タンク。次いでやや防御よりの攻撃/万能/タンク、攻撃よりの攻撃/攻撃/万能と続く。
職種別編成。

攻撃仲間はその攻撃方法によって合体時の効果に違いがある。戦士なら物理貫通、魔導士・僧侶の場合魔法貫通を上げる様な編成が良いのかな?と思っていたのだが、やや傾向は見られるものの大きな差はない。貫通の効果自体が見えにくいからだろうか。
考察
ゲーム中盤あたりでどの仲間を目指したら良いか大まかな流れは見えた様に思う。じゃあ、最終的に誰がいいの?となるんだけど...
金金金、は夢の組み合わせではあるんだけど、能力資質を上げるのに相応の仲間の生贄が必要になり、かつ魔石的な生贄も考えると至極プレイヤーが限定される。
また、このゲーム、レアリティが絶対的な戦力差にはならず愛さえあれば程度の味付けとなっているので、合体時効果の向上を狙って低レアリティSSSも試してはみたものの、赤Dに比べ逆転するほどの効果が得られるケースは少ない。育成過程・タンク等有効な場合もあるが。
極力赤以上で編成したい所だが、周辺環境による入手難易度・謎カード等による入手運・召喚できた場合も能力資質による育成期間が大きく変わる事などの制約から、入手できた仲間の中で能力資質高めなものを選んで育てていく形になると思われる。
金金金、は夢の組み合わせではあるんだけど、能力資質を上げるのに相応の仲間の生贄が必要になり、かつ魔石的な生贄も考えると至極プレイヤーが限定される。
また、このゲーム、レアリティが絶対的な戦力差にはならず愛さえあれば程度の味付けとなっているので、合体時効果の向上を狙って低レアリティSSSも試してはみたものの、赤Dに比べ逆転するほどの効果が得られるケースは少ない。育成過程・タンク等有効な場合もあるが。
極力赤以上で編成したい所だが、周辺環境による入手難易度・謎カード等による入手運・召喚できた場合も能力資質による育成期間が大きく変わる事などの制約から、入手できた仲間の中で能力資質高めなものを選んで育てていく形になると思われる。
自分(魔導士)の最終形は、ワルキューレ/魔法攻撃/魔法攻撃、もしくは赤タンク/魔法攻撃/魔法攻撃あたりになりそう。
参考
職種別人口比。
