「乙女フィルターで、わたしの知らない世界が垣間見える…。」
※旧バージョン『ぼーいずらぶ。びゅーてぃふるがい。私の知らない世界・・・。』
列伝
元
ルートガルト魔術アカデミー所属の海賊少女。
精霊魔法を得意とし、
水祭司ナシュカの教えを請うためローイス諸島を訪れた際に魔物の群れに襲われ、女海賊
ニーナナスに助けられる。 
それ以来ニーナナスを「お姉様」と慕い、アカデミーを辞して海賊となった。
船に関しては素人同然であったが、文字の読み書きが出来たことから海賊団では航海日誌の記録を任され、
日誌を元にした著作の「ローイス海戦記」はローイスの海賊たちの実態を記した貴重な歴史的資料となった。 
基本スペック
		| 名前 | ルーネン | 
		| 性別 | 女性 | 
		| 肩書き | 海賊少女 | 
		| 種族 | 人間 | 
		| クラス | パイレーツ | 
		| 雇用種族 | 精霊 人間 | 
		| 雇用クラス | リヴァイアサン シルフ パイレーツ | 
		| 特殊雇用 |  | 
		| 初期勢力 | S1~S3→在野 S4→レオーム家 S5~S6→ローイス水軍 S7→パーサの民 | 
		| 初期階級 | S4~S7→一般 | 
		| 初期レベル | S1~S2→4 S3→9 S4→12 S5→14 S6→17 S7→19 | 
		| 初期スキル | 剣 幻覚ナイフ 毒ナイフ 麻痺ナイフ ビッグウェーブ キュアポイズン キュアパラライズ アタックⅡ マジックⅡ | 
		| 習得スキル | LV.10→エレメンタルバブル LV.15→エレメンタルトルネード LV.20→ドリームプロジェクション | 
		| リーダースキル |  | 
		| 必殺スキル | ブリザード | 
基本能力値
		| HP | 600 | MP | 100 | 
		| 攻撃 | 25 | 防御 | 25 | 
		| 魔力 | 80 | 魔抵抗 | 80 | 
		| 素早さ | 80 | 技術 | 80 | 
		| HP回復 | 0 | MP回復 | 20 | 
		| 移動力 | 140 | 移動型 | 海上 | 
		| exp_mul | 124 | 召喚可 | 4/LV.30% | 
		| 火 | 弱い | 毒 |  | 
		| 水 | 強い | 麻痺 |  | 
		| 風 |  | 幻覚 | 弱い | 
		| 土 |  | 混乱 | 微弱 | 
		| 光 |  | 沈黙 | 強い | 
		| 闇 | 微弱 | 石化 |  | 
		| 神聖 |  | 恐慌 |  | 
		| 死霊 |  | 即死 | 強い | 
		| 弓矢 |  | 吸血 | 微弱 | 
		| 城 |  | 魔吸 | 強い | 
		| 解呪 | 無敵 | ドレイン | 微弱 | 
一般
ユニットより高い能力値は青字、低い能力値は赤字で記載
コメント
-  魔法が得意なパイレーツ人材。 
 ブリザードを使えるので、戦力は中々のもの。  -- 名無しさん  (2009-09-30 16:55:48)
-  ニーナナスをお姉さまと慕う。 
 実姉なのか百合百合しい関係なのかは不明。  -- 名無しさん  (2009-10-31 01:32:07)
-  部下にウンディーネを雇えるので、対魔法ユニットの際に役に立つ。  -- 名無しさん  (2009-10-31 06:28:30)
-  ヒュンターに続いて列伝の影響で雇用台詞が変わってしまった人 
 列伝書いた奴、どうしてくれるんだ!!!  -- 書いた奴  (2010-01-12 00:40:12)
-  今確かめたがどーしてくれるんだ!!!  -- 名無しさん  (2010-01-12 00:46:02)
-  これはヒドいな  -- 名無しさん  (2010-01-12 16:31:24)
-  そして彼女がお姉様と慕うニーナナスは…  -- 名無しさん  (2010-01-12 17:33:14)
-  エレメンタルアクアブレスの使い勝手が悪かったりブリザードで敵を倒す割には経験値が入らなかったりと若干育てるのに難があるのでレベル20までは投げナイフ中心で戦うと良い。 
 レベル20で覚えるビッグウェーブは味方遮蔽無視なので前衛のすぐ後ろで攻撃できる。近距離でブリザードを撃ちやすくなるので有効に活用したい。  -- 名無しさん  (2010-06-09 14:51:33)
-  ナシュカはホモっぽいといわれていたフェイス画像ではなくなったが 
 この子はぼーいずらぶなままである  -- 名無しさん  (2010-07-05 01:22:38)
-  女版ヒュンター  -- 名無しさん  (2010-07-05 07:33:37)
-  ローイス水軍の命運は彼女のブリザードが決まるかどうかにかかっている  -- 名無しさん  (2010-10-02 20:03:31)
-  ニーナナスの部隊に入れると、魔力、移動速度が上がるので、接近してのブリザードの効果が上がる。 
 ただ、ナイアラ部隊と相対するときは、ウンディーネの魔法相殺がなかなか使えるため、少し迷うところ。
 対ゴブリンの時には、迷わずニーナナス部隊に組み込もう。
 -- 名無しさん  (2010-10-03 18:57:44)
-  ローイス水軍OP×2に出演。また、ブリザードで経験値が入るようになった。 
 -- 名無しさん  (2010-10-08 22:27:41)
-  エンジェル召喚を習得。水軍についに回復の術が。 
 ついでに「乙女フィルター」という怪しげな言葉も習得。ルーネンの明日はどっちだ。  -- 名無しさん  (2011-02-08 10:48:57)
-  魔力UPのLSがあるニーナナス部隊に組み込むと相性がいいが、 
 自らが雇用できるウンディーネ部隊も捨てがたい。悩みどころ。  -- 名無しさん  (2011-02-21 11:45:50)
-  乙女フィルターは大分前からついてなかったっけ?  -- 名無しさん  (2011-02-21 18:23:41)
-  いつの間にかセリフが増えた。 
 リチムクと闘いながら思いつくカップリングは見てみたい気もする。  -- 名無しさん  (2011-04-16 15:42:58)
-  条件を満たすと大量のアルティマイトとともに百合を滅せんと襲ってくる。げに恐ろしきは薔薇への執念  -- 名無しさん  (2011-05-01 23:44:21)
-  だがしかし最終Ⅲでは旧百合騎士団に所属している。 
 ニーナナスは彼女を連れてくるのに苦労したことだろう。  -- 名無しさん  (2011-05-02 23:41:39)
-  本人はニーナナスを「お姉さま」とか言ってて 
 どっちかっていうと百合寄りなのにね
 
 
 難儀な子だ  -- 名無しさん  (2011-05-03 01:36:46)
-  もはや存在そのものがネタのような状態なので 
 シリアスな展開には混ざれなくなってしまった感がある。  -- 名無しさん  (2011-05-03 08:58:12)
-  馬鹿ばっか  -- ルーネン  (2011-05-03 10:17:29)
-  ランシナで旗揚げすると結構脅威になる  -- 名無しさん  (2011-07-02 18:51:54)
-  精霊しか連れていないとクラーケン系に苦戦するのは史実通りという事なんだろうか  -- 名無しさん  (2011-10-27 10:32:23)
-  ネタ扱いが多いがブリザードに加えアタックⅡ、マジックⅡ等の強力なスキルを持つ。 
 召喚で回復、治療もできるし魔法系人材としては耐久力もそこそことかなりの高性能。
 自動だと精霊魔法を優先するのでビッグウェーブ等を使いたい時はスキル指定は忘れずに。  -- 名無しさん  (2011-10-30 05:34:38)
-  ただの魔法能力強化したパイレーツなんで後衛相手に斬り込んでいくとかもできる。 
 全人材の中でも上位に位置するであろう優秀な人材  -- 名無しさん  (2011-10-30 23:51:31)
-  某ADVでのラスボス時の旗印は… 
 ランシナでのヤヌークの旗印が合ってる気がする(爆)  -- 名無しさん  (2012-03-11 01:04:40)
-  ブリザードから貫通が消えたが、最初に4連射できるようになった 
 貫通があった頃に比べれば弱体化ものの、やはり強い  -- 名無しさん  (2012-07-30 23:46:29)
-  更新で防御が30に変わり弱体化 
 以前のように前線で戦うのは難しくなった
 さらに状態耐性は幻覚に弱い、混乱に微弱に
 -- 名無しさん  (2012-08-19 13:49:32)
-  攻撃は下がってないので半壊した敵に斬りこむだけなら引き続き不可能ではない  -- 名無しさん  (2012-08-19 21:13:43)
-  ハンドルネーム、ルー猫 
 
 
 …VTの世界にもインターネットがあったのだろうか  -- 名無しさん  (2012-08-26 05:12:11)
-  ルーネンの陪臣にはぜひとも男たちを入れてあげよう  -- 名無しさん  (2012-08-27 16:05:50)
-  陪臣にノーアとヒューマックを入れた 
 私はヒューマックが煙玉で麻痺させた敵をノーアが倒すところを見てひらめいた
 いいカップリングを思いついた
 
 
 ぼーいずらぶ。びゅーてぃふる。  -- ルー猫  (2012-09-02 18:35:43)
-  後の世では海賊はホモだらけだったってことになってんのかな  -- 名無しさん  (2012-10-07 15:04:03)
-  美形だらけってことになってるのはほぼ間違いない  -- 名無しさん  (2012-10-07 22:25:41)
-  IFシナの侵蝕が止まらないorz  -- 名無しさん  (2012-10-07 22:33:58)
-  お前、生粋の腐女子舐めてんの? 
 人外×人外が余裕な連中だぞ?美形じゃなきゃ萌えないと思ってんの?
 
 
 ルーネンはその領域まで行って無いみたいだけど  -- 名無しさん  (2012-10-07 22:44:27)
-  好きにすれば良いと思うけどそれを他人に押し付けるのはやめて欲しい 
 つーかBL最高百合はカスみたいなキャラなのに本人が百合属性ってのが何とも
 矛盾しまくりってレベルじゃねー  -- 名無しさん  (2012-10-07 22:48:31)
-  というかIFシナの侵蝕って何の話だろう・・・ 
 最近はS7リュッセル・オーダーのイベントやS7パーサのOPに出たりで出番は増えてる
 創作が佳境に入るとルー猫と呼ばれたいらしい  -- 名無しさん  (2012-10-07 22:54:17)
-  更新で攻撃力が25、防御力が25になり完全に前線で戦えなくなった 
 ルーネンの時代は終わった・・・  -- 名無しさん  (2012-11-03 19:18:49)
-  馬鹿言うな。ローイスでこいつはナシュカの次に重要なキャラだ。 
 こいつの召喚する天使たちがいなけりゃどうやって戦線を維持するつもりなんだ?
 個々の戦闘力云々ではなく、戦力を減らさないことも勢力プレイにおいて求められること。  -- 名無しさん  (2012-11-03 21:07:01)
-  S7リュッセルのイベントではお姉様が大好きなだけで男ども(と言うかシャイトック)に対しては 
 むしろ近寄んなとでも言いたげなくらいのキャラになっている。これくらいなら違和感はない。  -- 名無しさん  (2012-11-03 21:51:10)
-  ↑↑召喚できる天使が二次元天使なったおかげで状態異常回復ができなくなったけどな! 
 おまけに召喚レベルも33%から30%に減ってしまった
 まあ2つ目は大した差じゃないが、キュアオールが使えない天使になったのはちょっとしんどい  -- 名無しさん  (2012-11-03 21:58:43)
-  石化を直せなくなって、S6でナイアーラトテップ駆除が厳しくなった。  -- 名無しさん  (2012-11-04 00:43:19)
-  ナイアラ相手はニーナナスとナシュカが居れば余裕じゃね 
 水軍のナイアラ戦は逃げ打ちになるしすぐ死ぬエンジェルはさほど影響は無い
 防御がさらに下がったのは痛いが、優秀なスキル持ちな事に変わりは無いから終わったって程ではない。  -- 名無しさん  (2012-11-04 01:01:42)
-  射程的に、ちょっとミスるだけでニーナナスやナシュカが石化しちゃうから 
 石化を直せなくなったことでナイアラ狩りの難易度を上げたのは確実  -- 名無しさん  (2012-11-04 01:22:24)
-  前まではダンジョン潜りでも接近戦、支援、召喚エンジェルで回復、色々出来て役立つ人材だったが 
 この弱体化ぶりではとてもではないが連れて行く気ならない
 ダンジョンで使える人材少ないから、最終Ⅲまで生きてる人材はある程度の強さを保っていて欲しいんだが  -- 名無しさん  (2012-11-04 01:40:14)
-  逃げ打ちでナシュカとニーナナスが石化するってそうそう無いと思う、特にナシュカは 
 まぁ防御高い時はホント使いやすかったよね。キャラコンセプトなんだろうけど残念な話である
 ルーネンに限らず弱体化する時は別方面に面白い調整があると嬉しいな  -- 名無しさん  (2012-11-04 02:28:22)
-  まあルーネンは元々一般にパイレーツや精霊を雇えたりスキル構成も独特だったりと 
 性能面ではまだまだ珍妙な方向に面白みのあるキャラなのでその点は問題無いと言える。  -- 名無しさん  (2012-11-04 03:52:09)
-  防御がここまで下がると接近してブリザードぶっぱがいよいよやりづらくなった 
 まあ今までが強すぎたとも言えるかな  -- 名無しさん  (2012-11-04 12:26:28)
-  旗揚げ時、またはランシナマスター時にセラフ系を勢力のリーダーにできる 
 が、セラフ系を雇える人材がいないので実質勢力のリーダーにできない
 何故リーダーにできるように設定されているのか謎  -- 名無しさん  (2012-12-02 05:59:02)
-  元々中の上くらいの特に壊れてもないキャラをなぜ弱くする必要があるのか  -- 名無しさん  (2012-12-04 10:24:57)
-  単純にパイレーツとマジシャンのいいとこ取りだったし 
 パイレーツ並に屈強ってのはあまりにキャラに合わないから自然な調整ではあると思う  -- 名無しさん  (2012-12-04 11:05:54)
-  その割にはHPと技術がそのままだったり、旋風斬使えたりで中途半端なような 
 前の攻撃そのまま、防御力30ぐらいで丁度よかったと思うが  -- 名無しさん  (2012-12-04 12:12:16)
-  リーダースキルは皆無だが、ピンでの戦闘力が強いタイプ(ダルカン、ムームー、セレンなど)だったから、 
 現状よりもう少し強くしても良いとは思う。
 攻撃防御の弱体化も痛いが、一番痛いのは天使召還の弱体化だろう。S6で水軍全体としては更に死霊に弱くなった。
 最近は普通前後の強さを持つキャラの弱体化も目立つ。(クックリー、いっときのアルジュナ、マクセンなど)
 元々「強い」というよりは「便利」というキャラかつ後半は勢力のキーキャラ、
 それを殊更に弱い方に梃子入れする必要性がわからん。  -- 名無しさん  (2012-12-04 12:49:12)
-  上を見てうらやましがるのもいいが、普通に下にもけっこう人材がいるポジションだから 
 強化されたり、弱化されてりしても仕方ない。  -- 名無しさん  (2012-12-04 13:00:29)
-  最終Ⅲまで生き残ってる時点でそれなりに強くないとおかしいんじゃないか 
 カルラみたいなのもいるとはいえ、死霊が渦巻くローイス海を突破してパーサまで辿り着いたんだろう
 弱体化前ほどの強さはいらないが、今よりはもう少し強くなってもいいんじゃないか?  -- 名無しさん  (2012-12-04 13:05:21)
-  そんな事言ったらキニーや(最終3開始時に死んでるけど)ローニトークはどうなるのか。 
 元々魔術師としても海賊としても半人前の若造なわけで、ブリザードや天使召喚が使える時点で特例みたいなものかと思うけれど…  -- 名無しさん  (2012-12-04 13:09:19)
-  半人前でいいよ、一人前に戻してくれなんて思わない 
 ただ攻撃防御25程度だと何でナイフ投げれたり、剣振り回せるのかがよくわからんのさ  -- 名無しさん  (2012-12-04 13:26:55)
-  削っちゃっても構わないと思うけどね旋風剣 
 ナイフはまあお姉さまに教えてもらったとかで持ってても良いだろう、使いこなせるかどうかは別として  -- 名無しさん  (2012-12-04 13:29:32)
-  剣もニーナナスに教えてもらって使えるでいいと思うんだがなあ 
 一応海上移動が身に付くぐらいには船のことには慣れたんだろうし、その過程で力ついたとか・・・
 まあないならないでいいような気もするが  -- 名無しさん  (2012-12-04 13:52:34)
-  まあここまで攻防下がったらマジシャンで良いんじゃね?とは思う  -- 名無しさん  (2012-12-04 23:01:28)
-  召喚、バフ、ブリザードなどルーネンでしか出来ない仕事は結構ある便利な子。  -- 名無しさん  (2013-01-31 22:29:42)
-  ブリザードを撃つ前には必ずマジックⅡで魔力を強化しよう。  -- 名無しさん  (2013-03-15 16:06:30)
-  ヒーラーの大量召喚は普通に便利で、リーダースキルと噛み合わなくても、 
 人材プレイで雇用できる時はしたいタイプ。  -- 名無しさん  (2013-03-15 17:06:22)
-  どうせ近接攻撃なんて使わないんだし攻撃力を一般並みにしてもいいんじゃないかな? 
 力ないのに剣振り回してるのになんか違和感あるし  -- 名無しさん  (2013-04-22 18:29:40)
-  ↑どうせ攻撃に高い判定技使わないなら一般でも今でも問題ない件 
 むしろ今のが魔術学園だっけ?なんかそれっぽいところを卒業したって
 感じでキャラ立つじゃん。せっかくパイレーツでも随一のマジシャン系なんだから
 -- 名無しさん  (2013-04-22 18:49:45)
-  キャラ立ちだけで言えば魔法色々使えるだけで立ってる 
 別に攻撃力が低かろうが一般並みだろうが大差ないと思うが  -- 名無しさん  (2013-04-22 19:42:09)
-  そこに違和感あるなら攻撃上げるより剣外す方が自然よね  -- 名無しさん  (2013-04-22 19:47:02)
-  どっちかというとHPを下げて攻撃力と防御力をもう少し(一般以下で)上げればいいと思うが 
 チョルチョとかシャルロットみたいなマジシャン系?は一般よりHP下げられてるし
 HPがマジシャンの倍でマジシャンとしてキャラ立ってるてのもな
 一般海賊と同じだから実はムクガイヤやアイアンよりもHP高いんだぜ  -- 名無しさん  (2013-04-22 20:00:05)
-  ムクガイヤもアイアンも純後衛系のマジシャンで硬いランキング1位と2位じゃないですか 
 HPがムクやアイより高くても防御低いから落ちやすさは大して変わらない
 -- 名無しさん  (2013-04-22 20:13:07)
-  いや純後衛系のマジシャンのトップクラスに硬い連中よりもHPが高いから違和感言うなら剣よりそっちじゃねって言う意味だが 
 -- 名無しさん  (2013-04-22 20:28:49)
-  ↑ああなるほど、スマソ。なんか勘違いしてた。  -- 名無しさん  (2013-04-22 22:08:40)
-  ルー猫「くぅ~疲れました!(ry」 
 ルーネンはどこで薄い本を売ったり買ったりしているんだろうか  -- 名無しさん  (2013-05-15 19:41:09)
-  エルアートと彼女が相対した時、世界は終りを迎えるであろう・・・  -- 名無しさん  (2013-07-05 18:39:39)
-  ↑セレンADVでやれ 
 -- 名無しさん  (2013-07-05 18:59:49)
-  ドリームアブダクなんとか。いいのアレ?草生えちゃう。ああなるほど後で阿部さんも来るっていう。胸熱だねたえちゃん!  -- mititdoll  (2013-07-09 02:13:35)
-  セレンADVでボーイズラブハイトとかいってでて来たときは吹いたw 
 やけくそにも程があるだろw  -- 名無しさん  (2013-09-02 21:40:23)
-  セレンADVとスヴェADVは 
 ヴァーレントゥーガとは別の公式アンソロみたいなもんだから……  -- 名無しさん  (2013-09-07 10:06:47)
-  セレンADV中、ルートガルトを海から森へと追い込んでたらイベント発生して、サルステーネとかヒューマックとかが詰まった軍勢を蹴散らしてワロタ。 
 自害したムクガイヤもさぞ無念なことだろう。  -- 名無しさん  (2013-10-27 16:31:50)
-  瑣末な事だが水の究極魔法ブリザード使えるのに基礎のフリーズは使えない不思議ちゃん  -- 名無しさん  (2013-11-17 13:32:58)
-  オーティ、キュラサイトなど魔法が使える戦士系は物理ステも据え置きなのに 
 ルー猫のみが虚弱にされているのは接射ブリザードの凶悪さを鑑みてのことか・・・  -- 名無しさん  (2013-11-20 20:21:41)
-  もっと単純にこいつは魔法が使える戦士系じゃないからなんじゃ 
 列伝的にも昔のステータスより今のが自然に思える  -- 名無しさん  (2013-11-24 04:13:42)
-  列伝準拠って考えでいくとチョルチョが虚弱なのが変だな  -- 名無しさん  (2013-11-25 14:11:51)
-  ゆっくりしていってね! 
 って回復技なの?  -- 名無しさん  (2013-12-27 23:23:40)
-  こいつのゆっくりは味方が弾かれるから扱いにくい  -- 名無しさん  (2013-12-30 21:23:15)
-  人材プレイとかの時、弾かれた後衛が前に出すぎてやられる事が多いんだよなぁ 
 -- 名無しさん  (2014-02-17 22:07:17)
-  ベースより物理ステが劣る人材は何人かいるけど 
 魔法ステが劣る人材は不思議といないな  -- 名無しさん  (2014-02-18 21:48:24)
-  ↑近接できる魔法職がいたらそうなってもおかしくはないが、いないからな  -- 名無しさん  (2014-02-18 22:10:58)
-  海賊とリザードマン殺し 
 そこそこ固く、状態異常を全て回復し、ブーストした魔力から風魔法を放つ
 
 
 性能的にフリーズが欲しいところ。魔法がどれも使いにくくてかなわん  -- 名無しさん  (2014-10-05 11:17:45)
-  ルーネンの立ち絵可愛いね  -- 名無しさん  (2015-05-27 01:00:25)
-  立ち絵いいね  -- 名無しさん  (2015-07-13 02:03:12)
-  アナザーのルーネンシナリオむずかしすぎ 
 ババラッカスとブレッド倒すだけでも難しいのに、もし倒したとしても人材は横取りされ、何もかもうまくいって人材が集まっても魔術師団には絶対に勝てない
 ストーリー最初の島のやつしか見たことねーぞ!おら!  -- 名無しさん  (2015-10-11 04:04:16)
-  むしろ最初のヘビに負ける  -- 名無しさん  (2015-10-13 01:59:38)
-  海底ダンジョンでレベリングと宝箱リセマラでいけるぞ  -- 名無しさん  (2015-11-03 11:40:10)
-  中立でルーネンを重点的にレベリング。後はお姉さまの弓と、ブリザードを根元で当てられるかにすべてが詰まっている 
 サルステとゾーマ(特にゾーマ)はブリザード根元当てじゃないとまず倒せない。  -- 名無しさん  (2015-11-03 22:11:30)
-  スペースを押して時間を止めるより早く発動するゆっくり 
 彼女自身はアタックⅡとマジックⅡを使えてレベルも上がりやすく
 自身の魔力も高いためかなり扱いやすい
 アナザーでは、あるEDで彼女の状態がゆっくりになる ショック  -- 名無しさん  (2015-11-04 13:28:12)
-  ver7.0 アナザー蛇退治からのシナリオがムズい。 
 2ターン目にブレッド突貫→負けてジリ貧パターンが多すぎ。ヒュン島もイカがダガー相殺するので落とせない。ブリザードは消費MPが増えて撃てないしルーネン自体に火力がないのでほぼ戦力外。
 森方面にいけばワンチャンあるが森進行は10回リセットして1,2回のみ。ブリザード使えるレベルまで上げれば簡単だけど、最初の3ターンくらいが運ゲーになった。  -- 名無しさん  (2017-10-30 22:05:00)
-  バトル系魔法少女は流行らないと言いながらバトル系必殺魔法をぶっ放す海賊少女 
 稀少なマジック2の使い手でもある  -- 名無しさん  (2019-10-21 21:02:15)
-  アナザーのイベントでは腹立つが可愛いから許される存在 
 BL願望を失いNL創作に目覚めるまでルー猫として飼いたい  -- 名無しさん  (2020-09-24 11:20:27)
-  顔グラだけの頃は歪んだ腐女子キャラだったが 
 ゆるい立ち絵が付いてから「幼い少女」要素が増したため腐要素が後退し生意気要素が全身したわね  -- 名無しさん  (2021-11-16 00:22:32)
-  ヴァーレン屈指のネタ枠 
 アナザーだと特に強烈だが、シリアスな場面にも出てくる(アルジュナの隠しEDとか)  -- 名無しさん  (2023-10-13 18:19:40)
-  雇用セリフからぼーいずらぶが消えた!  -- 名無しさん  (2023-10-18 21:57:56)
-  Ver7.01のアナザー1、海の統一までは大体分かった。 
 初手イカは自分が囮になって煙の向きを変えれば友軍が撃破してくれる。精霊は水耐性があるので結構耐えてくれる。
 海賊相手は相手が煙玉を覚えているなら引き打ちで何とかなる。方向転換時は当たるので大回りに、禁止も活用。
 森に上陸するとラクタイナとの接触が早まり、十分な親密度を稼ぐ前に攻められたりパーサに繰り返し援軍を要求され磨り潰されるので避けたい。全く隣接しないのが理想的。
 全軍に指示を出せず、戦力を突撃させて強力な必殺技で溶かされるせいでムクガイヤは勝てなかったので多分攻めるなら中央、群雄割拠している中で上手く共闘を結んだりして弱い部分を狙…ってくれると良いなぁ
 陪臣は資金不足で殆ど雇えない上に当面の主戦場は海上だから足並みが揃わなくなり犠牲になりがち、おまけに海賊人材は主家に拾ってもらわないと主家が弱くなる。
 魔法と一般が強力ではあるけどLSが無い、主家も弱いので難易度は高めだと思う。  -- 名無しさん  (2023-11-14 15:42:28)
-  ランシナ勢力名、スタジオ・ルー猫。  -- 名無しさん  (2024-04-04 23:11:30)
最終更新:2024年04月05日 19:38