マナー

楽しむ為に必要な事

TRPGは悪意に非常に弱い遊びです。GMが初期作成相手にドラゴンを投げて全滅させたり、逆にPLがGMを攻撃したり。
匿名性も悪意に弱いです。なりすましが出来ますから。
匿名性TRPGコミュニティのVIPでTRPGはとても脆い構造になっています。
ですのでここを守る為にもマナーは守って楽しく遊んで行きましょう。

  • 必要以上に同卓してる人を攻撃しない
    • 見学であっても同じです。喧嘩をしたら喧嘩の外の人間も迷惑になります。
    • 喧嘩の原因である攻撃はやめましょう。
    • 時にはスルーも大切。感情的になっている相手に言い返しても火に油を注ぐだけです。

  • 日程は余裕を持たせる
    • TRPGを遊びたい!だから一週間に何日も・・・
    • ちょっと待って。もし分割して何週間も先になったらモチベ保つ?時間が超えて分割になるのはよくあることです。ので念には念を入れて一つ一つを終わらせてみましょう。
      • 予定が被ったから同時に2卓?お前、文章からでも個人特定は出来るんだぞ。
    • GMも先に分割先を決めておく等をしておくとまさかの時に予定が決めやすくなる。考える価値は大きい
    • 連日連夜のセッションで疲労が蓄積して卓に集中できないケースも見られます。体調管理も考えましょう

  • エログロは同意を取って
    • このスレではしばしばえっちな卓やロールの延長としてそういう事が度々行われます。
      • ですが嫌いな人も多い事。きちんと相手と他の人達の同意を取りましょう。また最初からそういう事目当てに普通の卓に入るのはマナーが良いとは言えないかも。
    • グロもまた同じ。嫌いな人はとことん嫌いです。不意打ちのようにするのではなく周知してから血祭りにあげましょう。

  • 他のキャラをこき下ろさない
    • 最強キャラがやりたい。よしPTを見下し強者の風を吹かせよう。ボスにも徹底論破だ
      • オナニーがしたいならなろうに行ってください。度が過ぎる他PCを下げる発言は場の空気を悪くします。
    • ボスも同じ。叩かれる為に居るとはいえ向こうには人間が居る。
    • PL同士も同じ。敬語で話せとは言わないが、親しき仲にも礼儀あり、である。
    • 上記三様に共通するが、虚栄を張るとかえって小物に見えがち。実力は横並びなのだから。

  • マルチはやめよう
    • 他のところで募集された所は他の所で完結させよう
    • 何事もそうだけれど他の所で人集めてこっちで残り集めますなんてのは失礼
    • その上VIPなんだからIP入ってるのか死ねって荒れる要因にもなるやめよう

  • VIPPERだから長文読めねえよ

常識持って人の嫌がる事をせず楽しく遊ぼう


  • マナーについて議論したい時はスレでなくここでな -- (名無しさん) 2015-08-03 16:34:00
  • 結局一度も活用されないままであった -- (名無しさん) 2019-11-13 22:19:52
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月11日 17:53