「優しい(つよい)人になる。あの人達みたいに。」
名前 |
キョウコ |
性別 |
女性 |
年齢 |
18歳 |
分類 |
【操作系】 |
誕生日 |
11月29日 |
身長 |
169cm |
趣味 |
ストリートファイト、修行 |
好き |
強いヤツ、甘いもの |
嫌い |
辛いもの |
大切 |
ハチマキ、師匠、優しさ |
【重震偏異】
【重震偏異】
貴方は重力固定と重力崩壊、二つの異能を行使できる。
重力固定は貴方が殴った物質を、三レスの間だけ通常の数倍もの重力が影響するようにする。
重力によって動きが鈍重となるだけでなく、擬似的に重さが数倍にもなるので、それを支えきれない脆弱な構築物なら自重だけで潰すことも可能。
重力崩壊は殴った場所に全方位からの重力を集中させて、過剰な圧力によって半径5m圏内を空間ごと圧潰する。
ただし重力の集中が開始してピークに至るまでには数秒のラグがある為に、策がなければ容易に回避されてしまう。
ただしこれらの力は常時には半分にも満たない出力でしか使うことができない。
完全な力を出すには、引き換えとして貴方は己の理性が失われた、狂化形態でも言うべき状態になる必要がある。
一度この状態になれば貴方は自分の意志でこれを解除することはできず、戦闘不能になるでそれは続く。
またこの間、貴方は理性を失うことで戦闘技術は半減するが、身体能力が人間の限界まで引き上げられる。
身体能力:総合格闘技の熟達者
初期装備:近接武器を一つ
+
|
Q&A |
Q&A
- Q.近接武器は半月状の刃のついた拳鍔にしようと思います。これによる攻撃が命中した場合も"殴った"とみなしても良いでしょうか?
A.打撃が成立した場合のみにみなされます。なので刃で切り裂いただけでは発動しないのでご注意を。
A.自分は巻き込まれないつもりではありますが、あえて巻き込まれるように設定する分には構いません。
- Q.狂化状態はロール終了時に解除されるものですか? それとも永続的なものですか?
A.一時的なものでも、永続的なものでも、どちらでも構いません。
|
概要
【重心変移】が謎の声の主に与えられた力によって変質した姿。
容姿は以前より肌の色がやや浅黒くなっている。
性格も歪められてしまっている。一人称が「アタイ」になった。
嘗て研鑽し磨き上げた技は能力の変質と共に失われてしまった。
方向感覚は相変わらず狂っている。
↓↓↓↓
【魔弾乃徒手】との闘い敗れ、説得されて正気を取り戻した。
普段の一人称は「アタシ」。
能力の変質によって以前程の身軽さを持たなくなったので嘗ての技を十全には使えない。
方向感覚は直らなかった。
装備
≪震月≫ |
外縁に半月状の刀が付いた拳鍔。見た目のイメージはBLEACHの鐡拳断風で手に持ってるやつ。 元々は儀式用に使われていた物らしく刃の部分は潰れており切り裂くことはできない。 |
+
|
【覚醒】 |
「アタイにゃ狂気の沙汰くらいが丁度いい。」
【重震偏異・震月調伏】
元の人格を取り戻したことによって手にした新たな形態。
云わば通常状態と狂化状態の中間点。
理性を残したまま人間の限界レベルの身体能力を得る。
異能の出力は通常時と同じ。
身体能力の上昇と嘗ての技を思い出したことにより、
それらをより完成されたものとして扱うことができるだろう。
但しこの状態は精神、肉体共に尋常ならざる負荷を掛ける為3レス間しか続かない。
覚醒状態の終了と同時に気絶する。
発動条件:狂化移行時に任意で選択する
必殺技
前回転しながら跳躍し。
落下のエネルギーと回転の遠心力を上乗せした渾身の踵落とし。
身体能力の上昇により隙が無くなっている。
いつか見た"縮地"の再現。限界まで引き出された身体能力により、
正しく十歩の間合いを一瞬に詰め寄る技巧に達する。
打撃攻撃と合わせれば凄まじい威力になるだろう。
但し飽く迄真似技なので自身の前方にのみしか使えない。
下段を薙ぎ払う様に回し蹴り。
回転の勢いそのままに躱した相手を追尾して上段へもう一蹴。
一陣の旋風の如き華麗な蹴り技。
|
記録
2017/05/1
夜の路地裏で
メルヴィン・カーツワイルと遭遇。戦闘を吹っ掛ける。
しかし相手の能力が自身の求める強さとは違うことを悟り、機を見て逃走。
……誰かアタシをたすけて
2017/05/19
夜の廃ビル街で
鉄(くろがね)さんと遭遇。戦闘を挑む。
動きを止める魔弾と武術の前に一度敗れ、狂化を発動。
しかしその狂化した状態でも敗れた。
一時的に正気を取り戻した時に説得を受け、嘗ての記憶と人格を取り戻した。
中の人繋がり
最終更新:2017年07月29日 18:55