ログインする前に
まずは、スタートメニュー→ff11からいけるコンフィグから設定をすると後で楽です
ウィンドウモードがお勧めです(全画面だと他のウィンドウを開いた時点でエラー落ちする)
ここを参考にしながら設定しましょう
FF11コンフィグのゲームパッドの設定
- スタートメニューからFF11 Configを起動します。
- バッド有効にチェック
- アサインパターンのPattern Aにします
- パッドオプションのSLIDER有効とPoint of View有効にチェック
【パッド設定例(PS2版FF11のコントローラ設定)】
<パッドオプション>
○ SLIDER有効
○ Point of View有効
○ ForceFeedBack有効
<方向キー>
移動:左スティック
カメラ:右スティック
メニュー:十字キー
決定 :○ボタン
キャンセル :×ボタン
アクティブウィンドウ切り替え :△ボタン
メインメニュー :□ボタン
オートラン :L1ボタン
マクロパレット(Ctrl) :L2ボタン
マクロパレット(Alt) :R2ボタン
ログアウト :セレクトボタン
メニュー非表示 :スタートボタン
ヒーリング/ターゲットロック :L3ボタン(左スティック押し込み)
カメラ切り替え :R3ボタン(右スティック押し込み)
スクリーンショット :R1ボタン
まずログインしたら何をするか
まずは拾ってもらいましょう
質問してすぐ答えが帰ってくる環境こそ序盤に必要なものだと思うんだ
基本操作
その後
※ここから先は書いてたらデータが飛んだので適当です
LSに入れたら、チュートリアルをしましょう
経験値はほとんどもらえなくてマゾいですが、終われば10になります
そしたらPTでうまうまだからがんばれ
やっておくべきこと
以下俺がやってなくて後悔したこと
進めないと後で公開するハメになるからやっとけ
困ったら手伝ってもらえ
FOVとはフィールドにふわふわ浮いてる本の事
場所と内容はこちら
自主訓練やれ、んでそれ狩れば金と経験値とポイントになる
で、ポイント消費して戦闘支援からリジェネ付けろ、序盤なら無双
意外とすぐ切れるから、あと砂丘周辺には掛けてくれる奴が居ないから更に気を付けろ(最近はvipパワーで砂丘を占領しているので砂丘でもかけられます)
やらないと頭がおかしくなって死ぬ
最終更新:2010年03月26日 09:56