敵専用のスキル一覧はこちら
現在追加職(聖者、大魔術師、Ⅱ新規職)未対応
<ステータス依存系ダメージの威力>
<ステータス依存系ダメージの威力>
- S=3倍かそれ以下
- A=2.5倍かそれ以下
- B=2倍かそれ以下
- C=1.5倍かそれ以下
- D=1倍かそれ以下
- E=0.5倍かそれ以下
- ※「依存系」とは、例えば攻撃力が637の場合、まじんぎり(Sダメージか失敗)で攻撃すると637×3倍のダメージが期待できる
- ※「自分」と書かれているものは、対象は自分のみ、他の相手にすることはできない。
- ※指定がランダムの連続スキルは、相手が倒れている場合は実際の回数より減少する。
- ※全員と書いてないものは単体
- 備考(編集しようとしてる奴特に注目!)
- HP吸収=攻撃&支援
- MP吸収=支援&逆支援
ん?右端?管理人が本気出すって言っt……うわ何をするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
み、皆でちまちま埋めようず……
み、皆でちまちま埋めようず……
物理属性
物理攻撃
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| アルテマチャージ | 50 | 300程度のダメージ | モーグリ(160) | |
| あんこく | 5 | 攻撃力依存C。自分もダメージをうける | 暗黒騎士(10) | |
| あんこくけん | 40 | 攻撃力依存A。自分もダメージをうける | 暗黒騎士(140) | |
| あんさつけん | 24 | 攻撃力依存B+低確率で即死 | アサシン(150) | |
| いちげきのダーツ | 14 | 敵が低確率で即死 | ギャンブラー(30) | |
| いなずまぎり | 14 | 攻撃力依存B | 魔剣士(70) | |
| オニオンソード | 30 | 敵に攻撃力依存B | たまねぎ剣士(300) | |
| かえんぎり | 6 | 攻撃力依存C | 魔剣士(10) | |
| かぶとわり | 5 | 攻撃力依存C。守備力も下げる | 戦士(5) | |
| がんせきなげ | 15 | 敵全体に70程度のダメージ | 戦士(50) | |
| かんせつねらい | 14 | 敵に攻撃力依存D+「動封」 ※防御力無視 | 魔銃士(60) | |
| ギガスラッシュ | 25 | 230程度のダメージ | 魔剣士(130) | |
| きゅうけつ | 12 | 自分の最大HP-現HPの半分だけHPを吸収 | 青魔道士(20)、ヴァンパイア(10) | |
| きゅうしょづき | 11 | 敵が低確率で即死 | 武闘家(45)、忍者(65) | |
| きょうぎり | 6 | 攻撃力依存B。自分もダメージをうける | ソルジャー(50) | |
| クィーンウィップ | 18 | 攻撃力依存C。HPを吸収する | 悪魔(100) | |
| クライムハザード | 30 | 敵の最大HP-敵の現HPのダメージ(最大400ダメージ) | ソルジャー(120) | |
| グランドクロス | 18 | 敵全員に防御力依存Cのダメージ | 騎士(80)、聖騎士(110) | |
| クレイモア | 34 | 敵全員に180ダメージ | 魔銃士(90) | |
| グングニル | 35 | 攻撃力依存B。敵の守備力を無視。防御力が1000以上(?)の敵には効かない。 | 竜騎士(130) | |
| ゴールドハンマー | 1 | 攻撃力依存D。あたえたダメージに比例してゴールドが手に入る | 商人(7) | |
| こうげきめいれい | 5 | 呼び出されたモンスターが敵に攻撃 | 職業その5の職業全て(12) | |
| さみだれぎり | 21 | 敵全体に攻撃力依存C | 剣士(100) | |
| ざんてつけん | 10 | 敵を即死 | 侍(140) | |
| じばく | 11 | 自分のHPが0になり、敵に自分のHP分のダメージ | 青魔道士(10) | |
| しびれうち | 11 | 攻撃力依存C+敵を「麻痺」状態にさせる | 魔物使い(32) | |
| ジャンプ | 5 | 素早さ依存B。 | 竜騎士(10) | |
| しんくうぎり | 3 | 素早さ依存B | 剣士(5) | |
| しんくうは | 18 | 敵全員に130程度のダメージ | モンク(90) | |
| そげき | 7 | 敵に攻撃力依存D ※防御力無視 | 魔銃士(15) | |
| すてみ | 5 | 攻撃力依存B。反動で一時的状態「2倍」になる | 騎士(15)、バーサーカー(60)、モンク(30) | |
| せいけんづき | 15 | 大ダメージ | 武闘家(70) | |
| ぜになげ | 0 | 敵全体に180程度のダメージ。使用のたびに200G消費。200G持っていない場合はダメージ低下 | 侍(50) | |
| そうりゅううち | 12 | 攻撃力依存Cの2連続攻撃 ※対象指定可 | 魔物使い(110) | |
| たいあたり | 4 | 守備力依存B。自分もダメージをうける | 商人(35)、羊飼い(10)、バーサーカー(10) | |
| だいぼうそう | 30 | 敵全員に200のダメージ。反動で「2倍」状態になる | 魔人(150) | |
| ダークブレイク | 10 | 攻撃力依存C+命中率を下げる | 暗黒騎士(70) | |
| ちょうきゅうぶしんはざん | 30 | 攻撃力依存Cの対象ランダム4回攻撃 | ソルジャー(160) | |
| チョコアタック | 14 | 敵に守備力依存A。自分もダメージを受ける | チョコボ(60) | |
| チョコボキック | 7 | 攻撃力依存B | チョコボ(20) | |
| でたらめや | 8 | 敵全体に素早さ依存C | 弓使い(20)、妖精(50) | |
| どくこうげき | 4 | 攻撃力依存C+猛毒 | アサシン(80) | |
| どとうのけもの | 34 | 呼び出されたモンスターとの連携技、モンスターの素早さ依存Bの3~4回攻撃。攻撃対象ランダム | ケモノマスター(150) | |
| どとうのひつじ | 15 | 素早さ依存Bの対象ランダム2~4回攻撃 | 羊飼い(90) | |
| ハイジャンプ | 14 | 素早さ依存Aの対象ランダム2回攻撃。一回目の攻撃のみ敵指定可。 | 竜騎士(70) | |
| ばくれつけん | 20 | 攻撃力依存Cの対象ランダム3~5回攻撃 | 武闘家(100) | |
| はっとういっせん | 46 | 敵全体に攻撃力依存C | 堕天使(200) | |
| はやぶさぎり | 12 | 素早さ依存Bの2連続攻撃 ※対象指定可 | 剣士(80) | |
| ひざげり | 4 | 攻撃力依存C | 武闘家(14)、魔人(20) | |
| フラッシュアロー | 6 | 攻撃力依存C+敵の命中率を下げる | 弓使い(60)、エルフ(50) | |
| ブレイバー | 5 | 攻撃力依存C | ソルジャー(20) | |
| まじんぎり | 10 | 攻撃力依存Sのダメージか極小固定ダメージ | 戦士(80) | |
| まひこうげき | 8 | 攻撃力依存C+麻痺 | 盗賊(70)、アサシン(100) | |
| まわしげり | 8 | 敵全体に攻撃力依存D | モンク(5) | |
| みだれうち | 24 | 攻撃力依存Cの対象ランダム3~4回攻撃 | 弓使い(110) | |
| みだれうち | 40 | 攻撃力依存Eの対象ランダム3~4回攻撃 ※防御力無視 | 魔銃士(130) | |
| みなごろし | 24 | 敵味方の誰か1人に攻撃力依存S | バーサーカー(110) | |
| ムーンサルト | 9 | 敵全員に攻撃力依存D | 踊り子(30) | |
| メタルぎり | 6 | どんな対象でも必中3~4ダメージ ※メタル属性にも有効 | 剣士(50)、魔剣士(30) | |
| メテオレイン | 16 | 攻撃力依存B。反動で自分の攻撃力が下がる | ソルジャー(80) | |
| もろはぎり | 6 | 攻撃力依存B。反動で自分もダメージを受ける | バーサーカー(80) | |
| ラリホーアロー | 20 | 攻撃力依存C+敵を「眠り」状態にさせる | 弓使い(90)、エルフ(70) | |
| りゅうけん | 10 | 攻撃力依存C+HP吸収 | 竜騎士(50) | |
| レディウィップ | 6 | 小ダメージを与え、MPを吸収する | 悪魔(100) | |
| ???? | 18 | 自分の最大HP-現HPのダメージ | 青魔道士(50) |
物理支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| うけながし | 5 | 自分が「受流し」になる | 剣士(20)、バーサーカー(20) | |
| オニオンシールド | 20 | 自分の防御力2倍+「攻軽減」状態にする | たまねぎ剣士(200) | |
| おたけび | 12 | 敵全員を「動封」にする | バーサーカー(40) | |
| カウンター | 5 | 自分が「攻反撃」になる | モンク(50) | |
| かばう | 0 | 味方をかばう。「かばう」になる | 戦士(8)、剣士(30)、騎士(1)、聖騎士(1)、勇者(10) | |
| だいぼうぎょ | 3 | 自分が「大防御」になる | 騎士(25)、モンク(70) | |
| ちからをためる | 8 | 自分の攻撃力を2倍にする | 戦士(25)、魔人(50) | |
| ドラゴンパワー | 20、25 | 自分の攻撃力と守備力を上げる | 竜騎士(30)、天竜人(60) | |
| トランス | 19 | 自分の状態が「混乱」になり、自分の攻撃力と素早さを2倍 | ダークエルフ(50) | |
| まもりをかためる | 2 | 自分の防御力を上げる | 騎士(5)、商人(2) | |
| みかわしきゃく | 3 | 自分の素早さを上げる | 武闘家(5) | |
| ようせいのや | 4 | 敵のMPの15%を吸収する | 弓使い(40)、妖精(10) |
物理逆支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| あしばらい | 3 | 敵を「動封」にする | 武闘家(25) | |
| アーマーブレイク | 15 | 敵の防具の強さを0にし、防御力の増減を元に戻す。次の戦闘時に防具の強さは元に戻る | 盗賊(90)、忍者(110)、魔人(80) | |
| いあいぎり | 20 | 敵全体を「動封」にする | 侍(100) | |
| いかくしゃげき | 4 | 敵を「動封」にさせる | 魔銃士(5) | |
| いしつぶて | 7 | 敵全員を「混乱」にする | 盗賊(12) | |
| ウェポンブレイク | 15 | 敵の武器の強さを0にし、攻撃力の増減を元に戻す。次の戦闘時に武器の強さは元に戻る | 風水士(110) | |
| かげぬい | 3 | 敵を「動封」にする | 弓使い(5) | |
| かぶとわり | 5 | 攻撃力依存C。守備力も下げる | 戦士(5) | |
| かんせつねらい | 14 | 敵に攻撃力依存D+「動封」 ※防御力無視 | 魔銃士(60) | |
| きけんなあそび | 0 | 誰かを「猛毒」にする | 遊び人(25) | |
| きゅうけつ | 12 | 自分の最大HP-現HPの半分だけHPを吸収 | 青魔道士(20)、ヴァンパイア(10) | |
| クィーンウィップ | 18 | 攻撃力依存C。HPを吸収する | 悪魔(100) | |
| くちをふさぐ | 0 | 誰かを「魔封」にする | 遊び人(12) | |
| しびれうち | 11 | 攻撃力依存C+敵を「麻痺」状態にさせる | 魔物使い(32) | |
| すなけむり | 6 | 敵全員の命中率を下げる | 商人(12)、風水士(10) | |
| どくこうげき | 4 | 攻撃力依存C+猛毒 | アサシン(80) | |
| ナイトメア | 16 | 敵全員を「混乱」にする | 暗黒騎士(40) | |
| なげきっす | 0 | 誰かを「麻痺」にする | 遊び人(8) | |
| なめまわす | 5 | 敵を「動封」にする | 魔物使い(50) | |
| パフパフ | 0 | 誰かを「動封」にする | 遊び人(18) | |
| ふういん | 15 | 敵の武器と防具の強さを0にし、攻撃力と防御力の増減を元に戻す。次の戦闘時に武器と防具の強さは元に戻る | 結界士(100) | |
| フラッシュアロー | 6 | 攻撃力依存C+敵の命中率を下げる | 弓使い(60) | |
| まひこうげき | 8 | 攻撃力依存C+敵を「麻痺」状態にさせる | 盗賊(70) | |
| みねうち | 4 | 敵を「動封」にする | 剣士(10)、侍(15) | |
| めかくし | 0 | 誰かの命中率を下げる | 遊び人(4) | |
| ようせいのや | 4 | 敵のMPの15%を吸収する | 弓使い(40)、妖精(10) | |
| ラリホーアロー | 20 | 攻撃力依存C+敵を「眠り」状態にさせる | 弓使い(90) | |
| レディウィップ | 6 | 小ダメージを与え、MPを吸収する | 悪魔(9) |
魔法属性
魔法攻撃
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| MP4グラビガ | 24 | MPが0を含まない4の倍数のキャラ全員HPが1/4(魔反撃不可。唱えた本人は魔法を消費する前のMPで判定) | 青魔道士(90) | |
| MP5デス | 25 | MPが0を含まない5の倍数のキャラ全員即死(魔反撃不可。唱えた本人は魔法を消費する前のMPで判定) | 青魔道士(140) | |
| イオ | 5 | 敵全員に25のダメージ | ミニデーモン(6) | |
| イオラ | 12 | 敵全員に70程度のダメージ | 賢者(15)、ミニデーモン(36) | |
| イオナズン | 34 | 敵全員に160程度のダメージ | 賢者(130)、ミニデーモン(66) | |
| ギガデイン | 40、35 | 敵全員に180程度のダメージ | 勇者(100)、天竜人(90) | |
| ギガドレイン | 37 | 敵の現HPの半分を吸収する(最大300まで) | ヴァンパイア(130) | |
| ギラ | 5 | 敵全員に25程度のダメージ | 魔法使い(8)、スライム(3) | |
| グラビデ | 30 | 敵のHPを半分にする | 時魔道士(110) | |
| こころないてんし | 36 | 敵を中確立で瀕死 | 堕天使(40) | |
| コメット | 14 | 敵ランダムに2~3回50程度のダメージ | 時魔道士(30) | |
| ザキ | 14 | 敵を低確率で即死 | 闇魔道士(15)、魔王(50) | |
| ザラキ | 32 | 敵全員を低確率で即死 | 闇魔道士(110) | |
| ジゴスパーク | 70 | 敵全員に150程度のダメージを与え、「麻痺」にする | 魔王(200) | |
| しのルーレット | 4 | 誰かが即死 | 青魔道士(30) | |
| 死のルーレット | 4 | 誰かが即死 | ギャンブラー(80) | |
| シャドウフレア | 66 | 敵に300程度のダメージを与え、命中率を下げる | 堕天使(160) | |
| ぜつぼうのひかり | 46 | 敵全体に120ダメージ+低確率で即死 | 光魔道士(160) | |
| チョコボ | 5 | 敵に30か100程度のダメージ | 召喚士(5) | |
| チョコボックル | 20 | 敵に素早さ分のダメージ | チョコボ(130) | |
| チョコボール | 15 | 敵に160のダメージ | チョコボ(80) | |
| ドレイン | 16 | 敵のHPを50~100吸収 | 黒魔道士(80) | |
| バイオガ | 56 | 敵全員に120程度のダメージを与え、「猛毒」にする | 堕天使(80) | |
| バギ | 4 | 敵全員に10~35のダメージ | 僧侶(12) | |
| バギマ | 10 | 敵全員に25~65のダメージ | 僧侶(45) | |
| バハムート | 50 | 敵全員に210程度のダメージ | 召喚士(150) | |
| ハレーション | 60 | 敵全員のHPが瀕死B | ダークエルフ(160) | |
| ひかりのさばき | 34 | 敵全体に170ダメージ | 光魔道士(110) | |
| ヒャド | 11 | 敵に50のダメージ+動封B | 大魔術師(40) | |
| ヒャダルコ | 22 | 敵全員に110のダメージ+麻痺E | 風水士(45) | |
| ファイア | 5 | 35程度のダメージ | 黒魔道士(10)、赤魔道士(20) | |
| ブラッドレイン | 34 | 呼び出されたモンスターとの連携技、敵全員に170のダメージ、味方全員150回復 | ||
| ファイラ | 11 | 80程度のダメージ | 赤魔道士(60) | |
| フレア | 40 | 260程度のダメージ | 黒魔道士(130) | |
| ベギラゴン | 18 | 敵全員に125程度のダメージ | 闇魔道士(60) | |
| ベギラマ | 11 | 敵全員に60程度のダメージ | 魔法使い(55)、ハグレメタル(50) | |
| ブリザラ | 47 | 敵全員に150のダメージ+動封C | 大魔術師(140) | |
| ヘルフラッシュ | 44 | 敵にランダムに4回44のダメージ+状態異常A | 聖者(200) | |
| ポイズン | 6 | ダメージを与え、「猛毒」にする | 黒魔道士(5) | |
| ホーリー | 35 | 敵に180程度のダメージ | 白魔道士(140) | |
| マダンテ | 全て | 敵全員に自分のMPの2倍のダメージ | ハグレメタル(99) | |
| マヒャド | 23 | 敵に150のダメージ+麻痺D | 大魔術師(100) | |
| ミナデイン | 30 | 味方全員のMPを10減らし、敵に100~のダメージ。仲間が多いほどダメージ増 | 勇者(200) | |
| ミナデイン | 30 | 呼び出されたモンスターとの連携技、勇者のミナデインと効果は同じ。 | プチヒーロー(150) | |
| メテオ | 50 | 敵ランダムに4~6回99程度のダメージ | 時魔道士(150) | |
| メドローア | 200 | 敵に自分の現在MP分ダメージ。反動で動封になる | 大魔術師(200) | |
| メラ | 2 | 20程度のダメージ | 魔法使い(1) | |
| メラゾーマ | 30 | 220程度のダメージ | 魔法使い(90)、魔王(70) | |
| メラミ | 8 | 敵に70程度のダメージ | 魔法使い(20)、ハグレメタル(25) | |
| やみのてんし | 66 | 敵全員に70程度のダメージを与え、「眠り」にする | 堕天使(120) | |
| ライデイン | 15 | 敵に110程度のダメージ | 勇者(30) | |
| ライフシェイバー | 26 | 敵のHPが瀕死B | ダークエルフ(20) | |
| レディウィップ | 6 | 小ダメージを与え、MPを吸収 | 悪魔(9) | |
| れんぞくまほう | 40 | 敵ランダムに二連続180程度のダメージ | 赤魔道士(150) |
魔法支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| アスピル | 6、3 | 敵のMPの1/6を吸収 | 黒魔道士(60)、ヴァンパイア(20)、大魔術師(20) | |
| いやしのひかり | 14 | 味方全員のHPを自分の最大MPの30%分回復 | 光魔道士(50) | |
| エスナ | 10 | 味方の状態異常を治す | 医術師(80) | |
| カーバンクル | 30 | 味方全員を「魔反撃」にする | 召喚士(70) | |
| キアリー | 2 | 味方の「猛毒」を治す | 僧侶(3)、天使(1) | |
| キアリク | 5 | 味方全員の「麻痺」を治す | 聖騎士(20) | |
| ギガドレイン | 37 | 敵の現HPの半分を吸収する(最大300まで) | ヴァンパイア(130) | |
| きぼうのひかり | 30 | 味方全員を1/3の確率で全回復で生き返らせる | 光魔道士(130) | |
| ケアル | 5 | 味方のHPを50程度回復 | 白魔道士(5)、赤魔道士(10) | |
| ケアルラ | 18 | 味方のHPを150程度回復 | 白魔道士(30)、赤魔道士(120)、医術師(40) | |
| ケアルガ | 120 | 味方全員のHPを650回復する | 聖者(160) | |
| ゴーレム | 20 | 味方全員を「攻半減」にする | 召喚士(50) | |
| ザオラル | 20,30 | 1/2の確率で死んだ味方を生き返らせる(最大HPの半分回復) | 僧侶(60)、スライム(50),聖騎士(160)、エルフ(100) | |
| ザオリク | 80 | 味方を生き返らせる(全回復) | 、天使(140)、賢者(160) | |
| ザメハ | 5 | 味方全員の「眠り」を治す | 風水士(60) | |
| シェル | 5 | 味方を「魔半減」にする | 白魔道士(70)、赤魔道士(40) | |
| シルフ | 10 | 味方全員のHPを50程度回復 | 召喚士(25) | |
| スカラ | 3 | 味方の守備力を上げる | 僧侶(1)、羊飼い(3) | |
| スクルト | 7 | 味方全員の防御力を上げる | 騎士(40)、スライム(7) | |
| ドレイン | 16 | 敵のHPを50~100吸収 | 黒魔道士(80) | |
| バイキルト | 16 | 味方の攻撃力を2倍 | 魔剣士(50)、賢者(100) | |
| バイシオン | 33 | 味方全員の攻撃力を上げる | エルフ(120) | |
| ピオラ | 3 | 味方の素早さを上げる | 盗賊(6) | |
| ピオリム | 6 | 味方全員の素早さを上げる | 忍者(50) | |
| ひかりのみちびき | 30 | 味方全員の命中率を回復 | 光魔道士(11) | |
| フェニックス | 40 | 味方全員を生き返らせる(最大HPの1/5回復) | 召喚士(100) | |
| フバーハ | 7 | 味方全員を「息半減」にする | 賢者(30) | |
| ヘイスガ | 9 | 味方全員の素早さを上げる | 時魔道士(70) | |
| ヘイスト | 4 | 味方の素早さを上げる | 時魔道士(20) | |
| ベホイミ | 10 | 味方のHPを90程度回復 | 僧侶(24)、羊飼い(20)、エルフ(10) | |
| ベホマ | 30 | 味方のHPを999回復 | 僧侶(100) | |
| ベホマズン | 80 | 味方全員のHPを999回復 | 勇者(160) | 偽僧侶 |
| ベホマズン | 60 | 呼び出されたモンスターとの連携技、勇者のベホマズンと効果は同じ。 | コロヒーロー(150) | |
| ベホマラー | 24 | 味方全員のHPを120程度回復 | 天使(90)、賢者(70) | |
| ホイミ | 3 | 味方のHPを30程度回復する | 僧侶(6)、聖騎士(5)、スライム(11) | |
| ホワイトウィンド | 26 | 味方全員のHPを自分のHP分回復 | 青魔道士(110) | |
| マイティガード | 23 | 味方全員が「魔半減」になり、守備力も上がる | 青魔道士(70) | |
| マジックバリア | 6 | 味方全員を「魔半減」にする | 聖騎士(10)、悪魔(16)、結界士(40)、賢者(5) | |
| マホアゲル | 1 | 自分のMPの半分を味方にあたえる | 商人(45) | |
| マホイミ | 100 | 味方のMPを50回復する | 聖者(120) | |
| マホカンタ | 5 | 味方を「魔反撃」にする | 天使(30)、闇魔道士(5)、結界士(60) | |
| マホキテ | 1 | 自分が「魔吸収」になる | 羊飼い(50)、聖騎士(40)、ミニデーモン(16)、エルフ(30) | |
| マホトル | 4 | 敵のMPを吸収する | 闇魔道士(70) | |
| メガザル | 全て | 自分のHPとMPが0になり、味方全員を生き返らす | 聖騎士(70) | |
| モシャス | 50 | クエスト終了まで指定した相手とまったく同じステータス、職業になる。(高ステータスのボスなどにはなれない) | ものまね士(100) | |
| リジェネ | 11 | 味方全員を一時的状態「回復」にする ※行動後10%回復 | 聖者(40) | |
| リフレク | 7 | 味方を「魔反撃」にする | 黒魔道士(40)、赤魔道士(90) | |
| リレイズ | 40 | 味方を一時的状態「復活」にする ※死亡後自動蘇生 | 聖者(80) | |
| レイズ | 40 | 味方を生き返らせる(最大HPの1/4回復) | 白魔道士(90)、医術師(60) |
魔法逆支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| MPバスター | 26 | 敵のMPを下げる | ダークエルフ(110) | |
| アスピル | 6 | 敵のMPの1/6を吸収 | 黒魔道士(60)、ヴァンパイア(20) | |
| あやしいひかり | 16 | 敵全員を「眠り」か「混乱」にさせる | 光魔道士(80) | |
| おどりふうじ | 6 | 敵を「踊封」にする | 天使(5) | |
| コンフェ | 7 | 敵を「混乱」にする | 白魔道士(50)、アサシン(15) | |
| サイレス | 6 | 敵を「魔封」にする | 白魔道士(15)、アサシン(30) | |
| さそうおどり | 4 | 敵を「動封」にする | 悪魔(4) | |
| シャドウフレア | 66 | 敵に300程度のダメージを与え、命中率を下げる | 堕天使(160) | |
| ストップ | 8 | 敵を「動封」にする | モーグリ(30) | |
| スリプル | 8 | 敵を「眠り」にする | 黒魔道士(20) | |
| スロウ | 4 | 敵の素早さを下げる | 時魔道士(10) | |
| スロウガ | 9 | 敵全員の素早さを下げる | 時魔道士(50) | |
| のろい | 16 | 敵全員を「魔封」「踊封」「動封」のいずれかにさせる | ダークエルフ(80) | |
| バイオガ | 56 | 敵全員に120程度のダメージを与え、「猛毒」にする | 堕天使(80) | |
| ハレーション | 60 | 敵全員のHPが瀕死B | ダークエルフ(160) | |
| ヒャド | 11 | 敵に50のダメージ+動封B | 大魔術師(40) | |
| ヒャダルコ | 22 | 敵全員に110のダメージ+麻痺E | 風水士(45) | |
| ブリザラ | 47 | 敵全員に150のダメージ+動封C | 大魔術師(140) | |
| ヘルフラッシュ | 44 | 敵にランダムに4回44のダメージ+状態異常A | 聖者(200) | |
| ポイズン | 6 | ダメージを与え、「猛毒」にする | 黒魔道士(5) | |
| ボミエ | 3 | 敵の素早さを下げる | 盗賊(3) | |
| ボミオス | 6 | 敵の素早さを下げる | 風水士(30) | |
| マヌーサ | 7 | 敵全員の命中率を下げる | 魔法使い(14)、忍者(30) | |
| マヒャド | 23 | 敵に150のダメージ+麻痺D | 大魔術師(100) | |
| まぶしいひかり | 6 | 敵全員の命中率を下げる | 光魔道士(10) | |
| マホトーン | 10 | 敵全員を「魔封」状態にさせる | 闇魔道士(40)、結界士(5) | |
| メダパニ | 10 | 敵全員を「混乱」にする | 闇魔道士(16)、スライム(28) | |
| ライフシェイバー | 26 | 敵のHPが瀕死B | ダークエルフ(20) | |
| ラリホー | 8 | 敵を「眠り」にする | 魔法使い(30) | |
| ルカニ | 4 | 敵の守備力を下げる | 魔法使い(4) | |
| ルカナン | 7 | 敵全員の守備力を下げる | 闇魔道士(4)、スライム(16) | |
| レディウィップ | 6 | 小ダメージを与え、MPを吸収する | 悪魔(9) |
魔法その他
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| インパス | 1 | 指定したキャラのHP、MP、攻撃力、防御力、素早さの情報を表示する | 盗賊(50) | |
| パルプンテ | 15 | 敵味方全員に何かが起こる | ミニデーモン(46) | |
| ライブラ | 2 | 指定したキャラのHP、MP、攻撃力、防御力、素早さの情報を表示する | 白魔道士(10) |
ブレス属性
ブレス攻撃
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| かえんのいき | 5or6 | 敵全員に40~50程度のダメージ | 魔物使い(18)、忍者(5) | |
| かがやくいき | 34 | 敵全員に195程度のダメージ | ドラゴン(120) | |
| かまいたち | 30 | 敵にランダムに1~8回69のダメージ | 風水士(90) | |
| こおりのいき | 6 | 敵全員に55程度のダメージ | ドラゴン(30) | |
| こごえるふぶき | 18 | 敵全員に95程度のダメージ | 風水士(40)、ドラゴン(60) | |
| しゃくねつ | 40 | 敵全員に180程度のダメージ | 魔王(100)、スライム(99) | |
| つめたいいき | 1 | 敵全員に20程度のダメージ | ドラゴン(10) | |
| はげしいほのお | 14 | 敵全員に90程度のダメージ | 魔物使い(80) | |
| バブルボム | 44 | 呼び出されたモンスターとの連携技、敵全員に150のダメージ、中確率で敵を一時的状態「2倍」にする | バブルマスター(150) | |
| ひのいき | 2 | 敵全員に18程度のダメージ | 魔物使い(3) |
ブレス支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| あくまのわな | 15 | 味方を一時的状態「攻反撃」にする | 蟲師(55) | |
| アロマテラピー | 6 | 味方全員の「混乱」を治す+命中率回復 | 風水士(75) |
ブレス逆支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| あまいいき | 9 | 敵全員を「眠り」にする | 盗賊(35)、悪魔(20)、ヴァンパイア(90) | |
| あやつりいと | 7 | 敵1人をあやつって敵に攻撃させる | 蟲師(120) | |
| くものいと | 3 | 敵を「動封」にさせる | 蟲師(5) | |
| くものす | 8 | 敵を「攻封」にさせる | 蟲師(80) | |
| すなけむり | 6 | 敵全員の命中率を下げる | 風水士(5) | |
| どくのいと | 4 | 敵を「猛毒」にさせる | 蟲師(15) | |
| むしのいき | 16 | 敵全員を「猛毒」「麻痺」「眠り」のいずれかにさせる | 蟲師(30) | |
| もうどくのきり | 7 | 敵全員を「猛毒」にする | 魔物使い(10)、忍者(40) | |
| やけつくいき | 10 | 敵全員を「麻痺」にする | 忍者(15)、ドラゴン(90) |
踊り属性
踊り攻撃
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| しのおどり | 24 | 敵全員を低確率で即死 | 悪魔(60) | |
| つるぎのまい | 16 | 敵にランダムに2~4回のダメージ | 踊り子(70) |
踊り支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| うけながし | 5 | 自分が「受流し」になる | 踊り子(16) | |
| ハッスルダンス | 12 | 味方全員のHPを100程度回復 | 踊り子(100) | |
| マホトラおどり | 3 | 敵のMPを吸収する | 天使(15) | |
| みかわしきゃく | 3 | 自分の素早さを上げる | 踊り子(4) | |
| メガザルダンス | 全て | 自分のHPとMPが0になり、味方全員を生き返らせる | 踊り子(45) |
踊り逆支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| おどりふうじ | 6 | 敵を「踊封」にする | 結界士(25) | |
| ふしぎなおどり | 3 | 敵のMPを下げる | 踊り子(9) | |
| マホトラおどり | 3 | 敵のMPを吸収する | 天使(15) | |
| メダパニダンス | 7 | 敵全員を「混乱」にする | 商人(65)、悪魔(36) |
歌属性
歌支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| いやしのうた | 7 | 味方全員のHPを30程度回復 | 吟遊詩人(15) | |
| たたかいのうた | 10 | 味方全員の攻撃力を上げる | 吟遊詩人(90) | |
| てんしのうたごえ | 30、27 | 味方全員を1/2の確率で生き返らせる(最大HPの50%回復) | 天使(60)、天竜人(120) | |
| まもりのうた | 6 | 味方全員の守備力を上げる | 吟遊詩人(40) | |
| めざめのうた | 4 | 味方全員の「眠り」を治す | 吟遊詩人(30)、医術師(20) |
歌逆支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| カエルのうた | 30 | 敵の攻撃力と防御力を下げ、カエルにする | モーグリ(100) | |
| ねむりのうた | 9 | 敵全員を「眠り」にする | 羊飼い(30)、吟遊詩人(60) | |
| ふしぎなうた | 3 | 敵全員のMPを下げる | 吟遊詩人(5) |
無属性
無攻撃
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| あくまのダイス | 6 | 3つのサイコロの数字が大きいほど大ダメージ。自分も出た目の裏面の数字分ダメージをうける | ギャンブラー(60) | |
| イカサマのダイス | 36 | 3つのサイコロの出た数字分ダメージ | ギャンブラー(140) | |
| ヘブンスロット | 7 | 絵柄が3つそろった場合、敵全員即死、味方全員回復、敵全員大ダメージのどれか。そろわなかった場合は、敵全員に小ダメージ | ギャンブラー(10) | |
| みんなのうらみ | 44 | 呼び出されたモンスターとの合体技、敵全員に150~のダメージ、味方の棺おけの数が多いほどダメージ増 | ドクロマスター(150) | トンベリ |
| メガンテ | 全て | 自分のHPとMPが0になり、敵全員が高確率で即死 | 商人(80) |
無支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| アストロン | 6 | 自分が「魔無効」になる | ヴァンパイア(30)、勇者(130)、魔王(160) | |
| いてつくはどう | 10 | 全員の命中率、攻撃力、守備力、素早さの増減を元に戻す | 勇者(50)、魔王(30) | |
| うけながし | 5 | 自分が「受流し」になる | 侍(30)、魔王(10) | |
| ウールガード | 7 | 自分が「魔半減」になり、防御力も上がる | 羊使い(65)、モーグリ(60) | |
| エーテル | 50 | 味方のMPを50回復 | アイテム士(110) | |
| おいかぜ | 5 | 味方全員を「息反撃」にする | 風水士(90) | |
| おどるものまね | 5 | 自分が「踊反撃」になる | ものまね士(10) | |
| おまじない | 5 | 味方の命中率を回復する | モーグリ(10) | |
| かくせい | 33 | 自分のテンションを2段階上げる。反動で「2倍」状態になる | ダークエルフ(140) | |
| からかう | 0 | 相手のテンションを上げる | 遊び人(24)、妖精(65) | |
| きあいだめ | 30 | 自分のテンションを2段階上げる。反動で「2倍」状態になる | 魔人(130) | |
| キュアブラインド | 5 | 味方の命中率を回復 | アイテム士(25) | |
| こうげきものまね | 5 | 自分が「攻反撃」になる | ものまね士(60) | |
| しのびあし | 10 | 自分が素早さ2倍 | 忍者(80)、アサシン(55) | |
| しらはどり | 4 | 自分が「攻無効」になる | 侍(70) | |
| せいしんとういつ | 0 | 自分の下がった命中率を元に戻す | 武闘家(1)、弓使い(10)、侍(5) | |
| たかのめ | 0 | 自分の命中率が回復 | 魔銃士(30) | |
| チャクラ | 5 | 自分の命中率とHPを100回復 | モンク(15) | |
| ちょうはつ | 0 | 自分以外全員のテンションが上がる | 遊び人(18)、妖精(35) | |
| デスポーション | 15 | 敵が低確率で即死 | アイテム士(40) | |
| チョコガード | 6 | 自分の防御力をあげる | チョコボ(40) | |
| どくちりょう | 2 | 味方の「猛毒」を治す | 医術師(5) | |
| ドラゴンアーマー | 10 | 味方を一時的状態「息軽減」にし、防御力アップ | アイテム士(55) | |
| ねる | 0 | 自分が「眠り」になり、最大HPの半分のHPを回復 | 遊び人(1)、羊飼い(1) | |
| ハイポーション | 30 | 味方のHPを240回復 | アイテム士(75) | |
| ぶれすものまね | 5 | 自分が「息反撃」になる | ものまね士(20) | |
| ヘブンスロット | 7 | 絵柄が3つそろった場合、敵全員即死、味方全員回復、敵全員大ダメージのどれか。そろわなかった場合は、敵全員に小ダメージ | ギャンブラー(10) | |
| まひちりょう | 2 | 味方の「麻痺」を治す | 医術師(10) | |
| ポーション | 8 | 味方のHPを80回復 | アイテム士(10) | |
| まほうものまね | 5 | 自分が「魔反撃」になる | ものまね士(40) | |
| マホキテ | 1 | 自分が「魔吸収」になる | 結界士(15)、天竜人(30) | |
| めいそう | 25 | 自分のHPを300程度回復 | 結界士(80)、勇者(70)、魔王(130) | |
| めいやく | 9 | 自分の守備力を半分にして、自分の攻撃力を2倍にする | 暗黒騎士(20)、ヴァンパイア(60) | |
| メガザル | 全て | 自分のHPとMPが0になり、味方全員を生き返らす | 騎士(60) | |
| ラストポーション | 全て | 自分のHPとMPが0になり、味方1人のHPとMPを全回復 | アイテム士(145) | |
| リボン | 10 | 味方の状態異常を回復する | たまねぎ剣士(100) | |
| レクイエム | 44 | 呼び出されたモンスターとの合体技、死んでいる味方全員をパワーアップさせて生き返らせる。 | ネクロマンサー(150) |
無逆支援
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| いてつくはどう | 10 | 全員の命中率、攻撃力、守備力、素早さの増減を元に戻す | 勇者(50)、魔王(30) | |
| くちをふさぐ | 0 | 誰かを「魔封」にさせる | 妖精(20) | |
| めかくし | 0 | 誰かの命中率を下げる | 妖精(5) |
無その他
| 技名 | 消費MP | 効果 | 使用可能職 | 使用する敵キャラ |
| がったい | 50 | 呼び出されたモンスターと合体する | スライムライダー(150)、ドラゴンライダー(150)、キノコマスター(150)、オバケマスター(150) | |
| しょうかん | 15 | 天界からの使い魔がパーティーに参加 ※3種類からランダム | 天竜人(150) | |
| とうぞくのはな | 0 | 宝箱を開けなくても、何が入っているか知ることができる | 盗賊(50) | 人面樹 |
| ぼうぎょめいれい | 0 | 呼び出されたモンスターを一時的状態「防御」になる | 職業その5の職業全て(100) | |
| にげろ | 0 | 呼び出されたモンスターを戦闘から離脱させる | 職業その5の職業全て(11) | |
| もどす | 30 | 呼び出された使い魔を天界へと帰す | 天竜人(175) | |
| よびだす | 15 | モンスターがパーティーに参加。 呼び出したプレイヤーのレベルで種類が変わる |
職業その5の職業全て(10) |
不審点
ソースがいい加減なため正確さはあんま期待しないほうがいい……
ってか確認した人いたら直してくれ
ってか確認した人いたら直してくれ
属性が不明朗
- ひっさつめいれい
属性が多くあるためどこに入れれば・・・
- ゆびをふる
妖精(80) 上に同じ
- じゆうこうどう
天竜人(200) 上に同じ
- デビルテイル
ミニデーモン(90) 上に(ry
- うけながし
物理(剣士(20)、バーサーカー(20))
踊り(踊り子(16))
無(侍(30)、魔王(10))
踊り(踊り子(16))
無(侍(30)、魔王(10))
- ウールガード
物理(羊飼い(60))
無(モーグリ(60))
無(モーグリ(60))
- みかわしきゃく
物理(武闘家(5))
踊り(踊り子(4))
踊り(踊り子(4))
- てんしのうたごえ
魔法(天使(60)、医術師(100))←歌じゃねーの?、常識的に考えて
- マホキテ
魔法(羊飼い(50)、聖騎士(40)、ミニデーモン(16)、エルフ(30))
無(結界士(15)、天竜人(30))
無(結界士(15)、天竜人(30))
- メガザル
魔法(聖騎士(70))
無(騎士(60))
無(騎士(60))
- あまいいき
魔法(悪魔(20))
ブレス(盗賊(35)、バンパイア(90))
ブレス(盗賊(35)、バンパイア(90))
- おどりふうじ
魔法(天使(5))
踊り(結界士(25))
踊り(結界士(25))
- さそうおどり
魔法(悪魔(4))←踊りだろ……常識的に(ry
名前がワカンネーヨ!
- しのルーレット(青魔道士(30))
or死のルーレット(ギャンブラー(80))
~修正済み(職業欄は未修正)~
- きゅうけつ(バンパイア(10))
物理→魔法に修正
- あまいいき(悪魔(20))
魔法→ブレスに修正
@トキアゲル>管理人
管理人に10時間あげた!
……orz
管理人に10時間あげた!
……orz
- とりあえずコメントフォーム作っといたよ! -- 管理人 (2009-02-22 09:18:31)
- あまいいき はブレスで確定(悪魔盗賊バンパイア全部) -- 名無しさん (2009-02-27 12:05:22)
- 逆支援って… 状態以上付与とか なんかほかの表現ないのかw -- 名無しさん (2009-03-13 19:31:48)
- 状態異常以外も含んでるからな、強いて言うなら妨害か? -- 名無しさん (2009-03-13 21:19:57)
- おおはばへんこーへんなとこへんしゅうよろ -- 名無しさん (2009-03-31 07:59:52)
- ミスがあったマホキテのとこ羊飼い(40)になってる -- 1217 (2009-07-05 18:35:05)