特殊な職業
<ステータス依存系ダメージの威力>
- S=3倍かそれ以下
- A=2.5倍かそれ以下
- B=2倍かそれ以下
- C=1.5倍かそれ以下
- D=1倍かそれ以下
- E=0.5倍かそれ以下
- ※「依存系」とは、例えば攻撃力が637の場合、まじんぎり(Sダメージか失敗)で攻撃すると637×3倍のダメージが期待できる
- ※指定がランダムの連続スキルは、相手が倒れている場合は実際の回数より減少する
たまねぎ剣士
- 成長率0という最弱の職業。ただし、高SPになるにつれてどの職業よりも高い成長率になる。
- 全盛期は過ぎたが、カンストするのが一番楽な職業であることに変わりはない。
- とにかくカンストしたいのならこれ。
- 状態異常を治すリボンはどこでも重宝する。
転職条件
- どのジョブでもいいのでSPを300貯めるSP300以上
成長率
| HP | MP | 力 | 守 | 早 |
| F | F | F | F | F |
覚える技
| 必要SP | 消費MP | スキル名 | 属性 | 効果 |
| 100 | 10 | リボン | 無 | 味方の状態異常を回復する |
| 200 | 20 | オニオンシールド | 物理 | 自分の防御力2倍+「攻軽減」状態にする |
| 300 | 30 | オニオンソード | 物理 | 敵に攻撃力依存B |
天竜人
- 天界・竜・人間の3つの力を持った職業。
- 呼び出したモンスターの強さは自分のステータスで決まる。
- 尿メイドを呼び出すことができる。
- 呼び出したメイドや猫を敵にモシャスさせ、仲間にすれば手綱の節約にもなる…が、手綱の方が楽。
転職条件
- 天界の笛(天界で貰える転職アイテム)が必要
成長率
| HP | MP | 力 | 守 | 早 |
| B | A | C | D | C |
覚える技
| 必要SP | 消費MP | スキル名 | 属性 | 効果 |
| 10 | 2 | ライブラ | 無 | 敵味方全員のHP、MP、攻撃力、防御力、素早さの情報を表示する |
| 30 | 25 | めいそう | 無 | 自分のHPを300回復 |
| 60 | 25 | ドラゴンパワー | 物理 | 自分の攻撃力と守備力を上げる |
| 90 | 35 | ギガデイン | 魔法 | 敵全体に180のダメージ |
| 120 | 27 | てんしのうたごえ | 歌 | 味方全員を1/2の確率で生き返らせる(最大HPの50%回復) |
| 150 | 15 | しょうかん | 無 | 天界からの使い魔がパーティーに参加 ※3種類からランダム |
| 175 | 30 | もどす | 無 | 呼び出された使い魔を天界へと帰す |
| 200 | 5 | じゆうこうどう | ? | 呼び出された使い魔が敵に攻撃かまたは… |
聖者
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- サポートが得意で、他の職業との連携が取りやすい。
- だが便利な分MPの消費が大きい技が多いので常に残りMPには注意が必要である。
- ヘルフラッシュは状態異常にする確率こそ高いが、どの相手に当たるかまたどの状態異常になるかは全くわからず運に左右されるので使いづらいかもしれない。
転職条件(どちらかが必要)
- 現職業と前職業の組み合わせが賢者+医術師(スキルを全て覚えている状態)
- ひかりのたまが必要
成長率
| HP | MP | 力 | 守 | 早 |
| C | S | C | C | C |
覚える技
| 必要SP | 消費MP | 技名 | 属性 | 効果 |
| 40 | 11 | リジェネ | 魔法 | 味方全員を一時的状態「回復」にする ※行動後10%回復 |
| 80 | 40 | リレイズ | 魔法 | 味方を一時的状態「復活」にする ※死亡後自動蘇生 |
| 120 | 100 | マホイミ | 魔法 | 味方のMPを50回復する |
| 160 | 55 | ケアルガ | 魔法 | 味方全員のHPを650回復する ※魔力ボーナス |
| 200 | 44 | ヘルフラッシュ | 魔法 | 敵にランダムに4回66のダメージ+状態異常C |
大魔術師
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- メドローアはマダンテの消費MP減少版。
- 単体の強力な敵にはメドローア、複数の敵にはブリザラとどちらに対しても非常に強力なスキルを持っており、戦闘はかなり強い。
- アスピルも備えているのでお手軽に高威力魔法を放つことができる。
転職条件(どちらかが必要)
- 現職業と前職業の組み合わせが魔法使い+赤魔道士(スキルを全て覚えている状態)
- 禁術の書が必要
成長率
| HP | MP | 力 | 守 | 早 |
| C | S | C | C | C |
覚える技
| 必要SP | 消費MP | 技名 | 属性 | 効果 |
| 20 | 3 | アスピル | 魔法 | 敵のMPの20%を吸収 |
| 40 | 11 | ヒャド | 魔法 | 敵に50のダメージ+動封B |
| 100 | 23 | マヒャド | 魔法 | 敵に150のダメージ+麻痺D |
| 140 | 47 | ブリザラ | 魔法 | 敵全員に150のダメージ+動封C |
| 200 | 200 | メドローア | 魔法 | 敵に自分の現在MP分ダメージ。反動で動封になる |
<状態異常ランク(成功確率)>
- A=90%代かそれ以下
- B=70%代かそれ以下
- C=50%代かそれ以下
- D=30%代かそれ以下
- E=10%代かそれ以下
<魔力ボーナス>
- ※魔力ボーナス=最大MPの20%が加算
- ※魔力ボーナス=最大MPの10%が加算
- ※魔力ボーナス=最大MPの3%が加算