問題文 |
解答 |
補足 |
1526年から1809年までドイツ騎士団の本部があったドイツ南部の温泉保養地はバート・○○○○○○○○? |
メルゲントハイム |
|
1991年に陸中川尻駅から改称して現在の名前になった温泉施設を併設するJR北上線の駅は「○○○○○駅」? |
ほっとゆだ |
|
1997年に宮城県白石市の小原温泉郷の近くに開園したレクリエーション型総合公園は○○○○○○○○パーク? |
スパッシュランド |
|
2006年から2008年まで東京港区の六本木ヒルズの近くにあった温泉施設は六本木天然温泉○○○○○? |
zaboo |
|
2010年にオープンした長崎県雲仙市の小浜温泉にある日本一長い足湯は? |
ほっとふっと105 |
|
2010年に静岡市にオープンした温泉宿泊施設は「大江戸温泉物語 天下泰平の湯○○○○○○○」? |
すんぷ夢ひろば |
|
2013年に開催された「第1回旅館甲子園」で優勝した宮城県の温泉宿は? |
流辿別邸・観山聴月 |
|
アイスランドにあるこの世界最大の露天風呂は? |
 |
ブルーラグーン |
|
アイヌ語で「年寄りな沼」という意味がある、現在は入浴禁止となった北海道の阿寒摩周国立公園内にある滝は○○○○○湯の滝? |
オンネトー |
|
アニメ『アルプスの少女ハイジ』にも登場した、天然温泉で有名なオーストリアとの国境近くにあるスイスの小さな町はどこ? |
バート・ラガッツ |
|
アメリカのイエローストーン国立公園内にある、有名な間欠泉の名前はオールド・○○○○○○・ガイザー? |
フェイスフル |
|
アメリカのイエローストーン国立公園にある、虹色の温泉はグランド・○○○○○○○○・スプリング? |
プリズマティック |
|
アラビア語で「温泉」という意味があるエジプトの町でその名の由来となった硫黄泉で知られるのはどこ? |
アイン・スクナ |
|
駅前に「六角足湯」という名前の足湯が設置されている滋賀県大津市にあるJR西日本の駅は? |
おごと温泉駅 |
|
江戸時代には門前町として栄えた、香川県仲多度郡にある温泉は○○○○温泉? |
こんぴら |
|
大分県別府市と姉妹都市となっている、ニュージーランド北島の温泉都市で、先住民族・マオリが数多く住むことで有名なのは? |
ロトルア |
|
沖縄県北谷町美浜の北谷公園内にある、海水浴場に隣接した別名を「美浜の湯」という温泉は「○○○○○○○温泉」? |
ちゃたん恵み |
|
温泉の衛生管理を怠ると繁殖して人間に感染するのは○○○○○菌? |
レジオネラ |
|
温泉旅館で見かける熱帯植物が生い茂る中に風呂を設置したものを一般に何という? |
ジャングル風呂 |
|
漢字では「汗蒸幕」と表記する石のドームに入る韓国の伝統的なサウナは? |
ハンジュンマク |
|
源泉から流れるお湯をそのまま浴槽内に供給する形式の温泉を一般に何という? |
かけながし |
|
佐賀県の嬉野温泉で開催されている、スリッパ温泉卓球大会のマスコットキャラクターは「○○○○○部長」? |
ぬくいずみ |
|
新幹線の駅名では日本一長い富山県にある北陸新幹線の駅は? |
黒部宇奈月温泉駅 |
|
世界最大の露天風呂ブルーラグーン温泉にその排水が使用されているのはアイスランドの○○○○○○○○○地熱発電所? |
スヴァルスエインギ |
|
世界最南端の温泉があることで知られる、南極海に浮かぶサウス・シェトランド諸島に属する島は? |
デセプション島 |
|
その名前は「カレルの温泉」を意味する、ドイツとの国境近くに位置し各国からの湯治客を集めるチェコ共和国の温泉保養地は? |
カルロビ・バリ |
|
大量の湯が20mも爆発的に吹き上げる絶景で有名なアイスランドにある間欠泉は○○○○○○間欠泉? |
ストロックル |
|
タバコン温泉など20以上の温泉が麓に広がっているコスタリカにある火山は○○○○火山? |
アレナル |
|
地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」に登場する9人組アイドルグループは? |
SPRiNGS |
|
地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」に登場する7人組アイドルグループは? |
Adhara |
|
近くにある温泉の名前がつけられた、山形県上山市にある新幹線の駅は○○○○○温泉駅? |
かみのやま |
|
中世からエンガディンの秘湯と呼ばれている、アルプスの3000m級の山々を見ながら楽しめるスイスの温泉は○○○○○温泉? |
シュクオル |
|
ドイツ南西部シュバルツバルト山地の北部にある国際的な温泉保養地は? |
バーデンバーデン |
|
西日本最大と呼ばれる巨大な露天風呂で有名な和歌山県田辺市にある温泉は○○○○温泉? |
わたらせ |
|
日本サウナ・スパ協会公認のサウナ大使も務めている漫画『サ道』の作者は? |
タナカカツキ |
|
ニュージーランドの第15代総督の娘の名前に由来する、ニュージーランドの北東にある間欠泉は○○○○○○○○間欠泉? |
レディ・ノックス |
|
パムッカレと共に世界遺産となっている、トルコにあるローマ帝国時代の温泉保養地の遺跡は○○○○○○遺跡? |
ヒエラポリス |
|
毎年夏に開催されている映画祭でも有名な、別府温泉と並ぶ大分県にある温泉は? |
由布院温泉 |
|
有名建築家によるしゃれた設計で人気を集める温泉施設のことを何という? |
デザイナーズ温泉 |
|
ローマ帝国時代から栄えた「ガダラの温泉」という意味がある、イスラエルにある温泉保養地はどこ? |
ハマト・ガデル |
|