白界王 シン・ジェリス


白界王 シン・ジェリス
コスト パワー HP 種族 学問
医学
  


▶あなたのターンの2つ目に使用される、トラ
    ップを除いたカードのコストは(1)になる。



所属国 SHEDO レアリティ  GAME CHANGER 
CV  加隈 亜衣  illust  あかぎ 
フレーバー    
沃土(よくど)の下、華の根に悪意を(めぐ)らせていたジェリスは、その日、聖都転覆を謀った。


▷効果の解説
▶このユニットがあなたの場にいるならば、
    1つのターン中に使用したカードで数えて、あなたが2枚目に使用するトラップ以外のカードのコストは1になる。
  • 使用したカードは、手札を離れた時点で元のコストに戻る。
  • 「オーバーヒート」の使用にもそのままのコストで適用される。

  • このユニットが場に出る前のそのターン中に使用したカードもカウントされている。
  • MEMORY>や<ウイルスカード>も使用したカードに含まれる。
    トラップの設置はカードの使用に含まれ[確認中]



▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたGAME CHANGERのカード。
第2弾で登場した<ジェリス>同様、使用カード2枚目のみに関わる能力を持つ。


原則 このカード自身を最初に出せばそれが「1枚目」となる ため、
8メモリーを握った状態から、このカードと「2枚目」を一気に出しきるのが基本の使い方となる。

現時点では、強固なダメージ軽減能力を持つ<魔法結界のフローラ>や、能力がコンボ前提な<土神 モルド・マルド>、
<慟哭のジル・クライハート>から生成される<運命の逆転>あたりとの併用が主。

7~8コストを連続で使用できることもあり<運命の逆転>を活かすカードとしては有力候補の1角。



PVより 『 謎多きジェリスの邪悪な本性! 』


専用BGMの曲名は『 White Rose 』

UNDER SIDE版は、担当声優「加隈 亜衣」氏のサイン入り仕様。

召喚時に専用の特殊演出がある。

+ セリフ
 召喚   おまたせ。消えて。 
 攻撃   消えろって言ってんだろ。 
 破壊    


このユニットは<ジェリス>が本性を現した姿である。

曲名は<決意の華王 アン・サリヴァン>の『Crimson Wisteria』と対照的。
「紅い藤の花」に対して「白い薔薇」。

読みは「白界王(はかいおう)」と公式放送で読んでいる(白界王(はっかいおう)?)。

2017年5月31日発売「カードゲーマーvol.34」でカードが先行公開された。
初出から実装までに、テキストが「カードのコスト」⇒「トラップを除いたカードのコスト」に訂正されている。

▷LINK
カードイラスト: 公式Twitter


▽コメント
  • これを握った瞬間フレーバー通りプレイヤーは悪巧みに頭を巡らせる事になる。フローラと並ぶブラオペ最警戒ユニット。 - 名無しさん (2017-08-21 10:59:00)
  • シェーラとケツサリとジェリスの3P… - 名無しさん 2017-08-29 15:31:27



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月10日 22:20