atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
With Fire & Sword @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
With Fire & Sword @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
With Fire & Sword @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • With Fire & Sword @ wiki
  • クエスト

クエスト

最終更新:2017年03月11日 21:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

クエストについて


クエストは各国のLord、各町のGuild Master、各村のVillage Elder(村長)から請け負うことが出来ます。
もし国家へ所属しているのなら、自国の王から交戦国へ戦争を仕掛ける連続したクエストを受けることもできます。
また、町や村へ入ったときにランダムで発生するクエストも存在します。

ロードのクエスト

戦争開戦
各国の好戦的なロードから命じられる事がある
街の人と話すと好戦的なロードをたまに教えてくれる
国境近くの村で敵対行動や農民を襲ったりしてくれと言われる
クエストをこなすと両国の敵対度が上がり、いつ戦争が起きてもおかしくない状態になる
余談だが、好戦的なロードは覚えておいた方が良い
もし独立国家プレイや解放軍プレイをした場合、このロードが仲間にいると戦争の火種を作りかねない

商人暗殺
街にいるロードから受けられる
借金を踏み倒す為に商人暗殺を頼まれる
依頼を受けると街で商人との一騎打ちとなり勝つと報酬が貰えるが街との友好度が下がる
逆に依頼を断るとロードとの友好度が下がるが、非殺傷武器で商人を気絶寸前まで体力を減らすと話しかけられるのでそこで見逃すという選択肢を選べば、報酬は半額になるがロードの好感度は上がり、街の友好度は変化しない。

スパイを追え
Trackingはほぼ必須。人数1の足跡を追いかけていくとスパイの会合を発見できるので鈍器で捕らえる。
密会場所が遠いと移動速度の違いから追いつく前に解散してしまい詰む。その場合チートの即時移動か歩兵の全解雇が必須となる。
受ける際はよく考えてから。

街の密偵から報告書を回収しろ
敵対している勢力の街に出している密偵から報告書を回収してくればいい。
変装して潜入し、歩き回っている町人に合言葉を聞いて報告書を回収し、依頼したロードに渡せば終了。
変装を見破られると、戦闘になるのは前作と同じだが衛兵の武装が銃にかわったので、ダメージレベルを高く設定してると一撃死して投獄されるので注意。


婦人を特定の城/街まで送れ
ロードと縁故関係にある女性の護衛を頼まれることがある。特定の街や城場所に送り届ければ婦人の好感度があがる。

ロードに貸した借金を取り立てろ
ロードから、同勢力のロードに金を貸しているとのことで、取立てを頼まれる。報酬は貸した金の1/3。相手ロードを説得することで返済額を増やしていけるが結局は借金を肩代わりすることになるので金欠のときは受けないこと。


町(Guild Master)のクエスト

家畜の群れを追い立てるクエスト
依頼を受けてからマップへ出ると、家畜の群れという牛のユニットがいる。
本作では牛がパーティーの後をついてくるようになったので、比較的こなしやすいクエスト。夜になると群れが逃げやすいのであまり離れすぎないこと。

厄介な盗賊を退治しろ
街の周辺に「厄介な盗賊」が発生するのでそいつらを退治する。
ターゲットの盗賊は名前が濃い紫ネームになっている。

誘拐された娘を身受けしろ
誘拐された娘を見受けしにいく。30~50人の盗賊を相手にするので、腕に自信がないなら素直に身代金を払って娘を返してもらうのも手。

戦争終結クエスト
戦争をしている国のギルドに頼まれるクエストで12000デナルという莫大な賞金がでるクエスト
指定されたロードを説得するか武力で打ち負かし捕虜にすることで戦争を終わらせようとするもの
友好度や説得力、もしくは正規軍と戦うだけの戦力がいるため報酬なみの難易度
逆に戦力がある場合にはなかなかおいしいクエスト
どこかの臣下の場合発生でも発生する。

○○を運搬してくれ
どこかの街の宿屋のマスターへ貰った物資届けるクエスト
近くの街へ行くならついでにこなせるので行き先が同じなら楽
目的先と受けた所の街の友好度が1づつ上がるので友好度上げにはいい

隊商護衛クエスト
指定された街へ隊商隊を護衛するクエスト
受けると街の外に隊商隊が追尾しているので街の近くまで護衛して話しかけると終了
ギルドマスターに言われる以上の戦力があれば盗賊達は逃げていくので移動のついでのお使い程度にはなる


村のクエスト

家畜を仕入れるクエ
他の村で村長から牛を買うか略奪して牛を手に入れて、依頼された村まで追う。
村長からは5頭までしか買えないが9頭とかの場合、5頭買ってもう一回4頭買えば村の外に9頭いる。
略奪をしないならウォーバンドより牛の調達がしづらくなった。

穀物を仕入れるクエ
穀物というか小麦です。本作ではややこしいことに「小麦」と「小麦粉」があるので間違って「小麦粉」を買わないように。「小麦」の調達がこれまたウォーバンドより難しくなった。
いわれた袋分を周りの村か街から買ってくれば完了です
袋の数さえあっていればいいので、兵士達がつまみ食いしてても大丈夫。パクパクうまうま


祭りをするので必要な物資を集めてくれ
祭りに必要な物資を集めてもってくる。ウォッカ、タバコ(シャグ)、ブドウ、ビールなど必要な物資を集めて村に持ってくればいいが、産地が別々の物資なので集めてくるのはチートを使わない限り面倒。


その他のクエ

宿屋にいる農民からの盗賊退治依頼
上記のまんまで、宿屋にたまにいる農民に話しかけると近くの村で盗賊退治を頼まれる
「お、お侍さ、雇うだ!」的な黑澤ワールドをイメージするとテンション10倍上がります
報酬を貰っても雀の涙程度なので、なにも貰わずに去って格好つけて友好度を上げちゃおう作戦こそ我らがロードです

夫を助けて!
ロードのクエストの捕虜奪取と同じだが婦人から頼まれるとテンションが違うから不思議


決闘を挑め!
婦人を侮辱する(と主張する)ロードに決闘を挑む。成功すれば婦人の好感度は上がるが、決闘したロードとは仲が悪くなる。金に余裕があるなら婦人を仲介にロードとの関係は修復できるので、腕に覚えがあるならやる意義はある。


集合命令クエスト
どこかの勢力の臣下にいる場合に発生
元帥から軍事行動の為のお呼び出しがかかり元帥について行かないといけない
無視すると友好度が-1以上
とりあえず集合しておいて、後は無視して勝手に行動するとクエストは失敗するが友好度は下がらない
作戦目的が終わり解散命令が出てもしばらくついて行かないとクエスト完了にはならないのでかなり拘束される
元帥の目的が攻城戦ではなく遊撃戦の場合は更に長時間拘束されるので注意

偵察クエスト
元帥から集合命令クエストがその前に発生
合流すると、指定された城や村などを偵察してこいと言われる
近づいて兵力を確認したらOK

家畜を運んできてくれ
上記と同じく元帥から頼まれる。
元帥がどこに行きたいかを聴いた上で先回りして牛を調達すること。
調達中に元帥の召集が終わることもある。
本作は牛が調達しづらいのもあり、買って手にいれれないなら略奪するのもあり。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「クエスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
With Fire & Sword @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • With Fire and Swordの世界
  • FAQ
  • Tips
  • LittleTweak
  • 前作(WarBand)からの変更点
  • 序盤の資金繰りについて

データ類
  • 勢力
  • 一般兵士
  • コンパニオン
  • ストーリーライン
  • クエスト
  • 特注武器・防具
  • 街の生産品



MOD
  • [[]]

円卓の間
  • したらば掲示板
(ゲームの質問などはこちらで)

その他
  • 無印M&B wiki
  • WarBand wiki
  • 日本語化mb-jp
  • M&Bプレイ動画
  • M&Bオススメ映画
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ
  • M&B SS用うpろだ
  • M&B 旧MOD用うpろだ
  • M&B MOD用うpろだ2


更新履歴

取得中です。

ここを編集する

閣下のために!
忠誠を誓った騎士の総数
- 名
今日この城に訪れた騎士
- 名
現在城に駐留している騎士
-名
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. FAQ
  2. Tips
  3. 前作(WarBand)からの変更点
  4. With Fire and Swordの世界
  5. 勢力
  6. コンパニオン
  7. 一般兵士
  8. クエスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 964日前

    前作(WarBand)からの変更点
  • 1605日前

    コンパニオン
  • 1605日前

    特注武器・防具
  • 1605日前

    街の生産品
  • 1750日前

    トップページ
  • 3052日前

    クエスト
  • 3070日前

    メニュー
  • 3516日前

    With Fire and Swordの世界
  • 3704日前

    バージョン情報
  • 3732日前

    一般兵士
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FAQ
  2. Tips
  3. 前作(WarBand)からの変更点
  4. With Fire and Swordの世界
  5. 勢力
  6. コンパニオン
  7. 一般兵士
  8. クエスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 964日前

    前作(WarBand)からの変更点
  • 1605日前

    コンパニオン
  • 1605日前

    特注武器・防具
  • 1605日前

    街の生産品
  • 1750日前

    トップページ
  • 3052日前

    クエスト
  • 3070日前

    メニュー
  • 3516日前

    With Fire and Swordの世界
  • 3704日前

    バージョン情報
  • 3732日前

    一般兵士
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.