DVI(VGAよりも綺麗な画質)でモニタと接続したい/デュアルディスプレイをしたい
DVI接続だけが目的なら、カスタマイズでグラボを選択すればOK:オンボードのままでは不可
ミニタワーのInspiron 530/Inspiron 531はグラボを選択すればデュアルディスプレイ可
ただし接続可能な端子はグラボにより異なるので注意
ただし接続可能な端子はグラボにより異なるので注意
スリムタワーのInspiron 530s/Inspiron 531sではグラボに「ATI RADEON X1300 Pro 256MB」
を選択すればデュアルディスプレイ可
DMS-59端子にまずDVI(VGA)分岐ケーブルを挿し、
それにDVI(VGA)ケーブルを挿してそれぞれのモニタのDVI(VGA)端子へ接続するという形式になる
を選択すればデュアルディスプレイ可
DMS-59端子にまずDVI(VGA)分岐ケーブルを挿し、
それにDVI(VGA)ケーブルを挿してそれぞれのモニタのDVI(VGA)端子へ接続するという形式になる
Inspiron 580はD-sub端子とHDMI端子の2つのコネクタはあるが、このままではデュアルディスプレイ不可
グラフィックボードを搭載する必要がある
グラフィックボードを搭載する必要がある