メモリを4GBに増設したが3GBちょっとしか認識されていない/何GBまで搭載可?
32bit版では仕様
Vista SP1では表示は4GBになった
搭載は2GB×4枚で8GBまで可能(ただしInspiron 535は4GBまで)
Vista SP1では表示は4GBになった
搭載は2GB×4枚で8GBまで可能(ただしInspiron 535は4GBまで)
ただし下記のようにRamdiskを使う方法もある:自己責任で
「Gavotte Ramdisk まとめWIKI」
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/1.html
「【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
「Gavotte Ramdisk まとめWIKI」
http://www10.atwiki.jp/gavotterd/pages/1.html
「【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
XPの2GBに4GBを増設して計6GB搭載の報告あり:BIOSは1.0.12
Inspiron 580
2GB×3枚に4GB×1枚を増設して計10GBで使用中の例あり
2GB×3枚に4GB×1枚を増設して計10GBで使用中の例あり