atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
  • マミヤ必殺技解説

対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki

マミヤ必殺技解説

最終更新:2006年05月30日 06:06

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

マミヤ必殺技

ボウガン(上段)
236+A(空中可)

地上なら水平に、空中なら斜め下にボウガンを撃つ。
地上だとしゃがみには当たらない。
ボウガンの矢(ストックは10本)が無くなっているときに撃つと
空撃ちしてしまい隙を晒すことになるので
ボウガンのストックには常に気を使おう。

ボウガン(下段)     
236+B

地面ギリギリにボウガンを撃つ。下段判定。
ボウガンのストックには気をつけて使おう。

メットボム       
236+D

メットボムを地面に投げる。
地面を動くメットボムにボウガンを当てると浮く。
連続でボウガンを当てると結構な高さまで浮く。
浮いたメットは中段判定。


前転
214+B

前転する。
攻撃回避や相手の裏に回り込んだりするのに使用

娥媚刺交換
214+C

娥媚刺ゲージを100%に戻す。
娥媚刺ゲージはC系の技やスパイクアタックで消費する。
ゲージがあればCなどは連発可能。

スパイクアタック    
236+C→AorB

スパイク持って走って突撃。
追加でAだと中段、Bだと下段になる。
スパイク持って走ってるときは隙が大きいが
追加の隙は少なく中下段が見切られにくい。

ボウガンリロード        
214+A

ボウガンの矢をリロードする。
隙がかなり大きく、リロード中に攻撃されると矢がリロードされないため
相手が倒れてるときなど安全な状態のときにリロードしよう。

バインドヨーヨー
623+C

ヨーヨーを斜め上に設置する。
攻撃能力は無いが空中で触れた相手の動きをスローにする効果がある。

バックスラッシュキック
623+D

相手に背中を見せつつ斜め上に蹴り上げる。
上半身無敵の対空技。

マミヤ奥義

バインドトリック    
236236+A

ヨーヨーで相手を縛り上に飛ばす技。
上に飛ばした後は追撃可能。
出始めから完全無敵なので割り込みに重宝する。
しかしやや出が遅い。

バインドトリックを決めると、
マミヤが相手を蹴り上げ自動ジャンプを行う。
自動ジャンプ中はボタンに応じて専用の技がでる。
A:連打可能で、相手を少し浮かしつつマミヤも同程度上に浮く。
B:相手を高く浮かしつつマミヤも少し上に浮く。
C:相手を下にたたきつける。
D:
E:持っているボウガンすべてを下方向に打つ。
当然使用後はボウガンがゼロになる。

詳しい追撃方法についてはコンボ解説ページを参照。

バイク         
236236+C

いったん画面外までさがり、バイクに乗って再登場、
相手に突撃する。
バイクに乗ってる間はレバーで移動可能。
後ろにレバーを倒せばウィリー
上に倒せばジャンプ
ボタンでバイクを降りる

ジャンプさせるとバイクが中段攻撃になる。
あまり乗りすぎてるとバイクが爆発してダメージを受るので
適度なところで降りよう。バイクが赤く光ってきたら爆発の合図だ。
バイクを降りた後も空中技や空中ダッシュが可能だ。
出始めは無敵なので、上手く使えばローリスクな切り替えし技になる。

ちなみに乗っているマミヤを殴られるとバイクは消滅する。
ハート様のアースクエイクの地震でもマミヤがバイクから落ちる

マミヤ一撃必殺技

さようなら…        
236+CD同時押し

他の一撃技と違い少し複雑。
まずマミヤがビンを空中に投げる。
その後ボタンを押すとボウガンが撃てるようになるので
レバーで方向調整しつつボタンを押してタイミング良くビンを撃つ。
成功するとビンが割れ、その破片に相手が当たると
一撃必殺成功扱いとなり
燃えている家で佇むマミヤの演出が入る。

ビンを投げたりしてるときに攻撃喰らうと失敗になる。
ビンに当てた後の破片はガード可能かどうかは不明。
空中ガードは不能?

投げたビンと撃ったボウガンにも攻撃判定があるのでうまく矢を当てつつ
ビンの破片も当たるように調整しよう。

当たり前だがボウガンの残弾数が無いとビンをボウガンで撃てない。

ちなみにレイに一撃を喰らわせた場合、燃えている家の演出時に
右上に大きくレイの顔が出てくるw
「マミヤ必殺技解説」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
対戦格闘ゲーム 北斗の拳 攻略Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • ゲーム概要
  • 北斗の拳掲示板
  • 北斗の拳動画情報
  • 北斗稼動店舗情報
  • 北斗の拳phpbb掲示板
   (別サイトへ飛びます)

使用可能キャラクター
  • ケンシロウ
  • ラオウ
  • トキ
  • シン
  • レイ
  • ユダ
  • サウザー
  • ジャギ
  • ハート様
  • マミヤ

特殊キャラ
  • 拳王

  • アミバ?

大会・闘劇関係
  • 北斗の拳大会情報
  • 北斗の拳闘劇情報

システム考察
  • 特殊システム考察
  • 北斗七星ゲージ考察
  • ガードゲージ考察
  • ブーストゲージ考察
  • オーラゲージ考察
  • 対戦ダイヤグラム?
  • 各種補正
  • 基盤仕様
  • 各種データ
  • 備考・補足
  • 声の出演

更新履歴

取得中です。


-
-
-
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. シン必殺技解説
  2. ハート様
  3. ラオウ台詞集
  4. トキ
  5. ジャギ基本連係
  6. レイ通常技解説
  7. サウザー
  8. ブーストゲージ考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 450日前

    このwiki作った奴殺す
  • 4738日前

    北斗の拳動画情報
  • 5066日前

    掲示板ログ
  • 5791日前

    シン
  • 5906日前

    ジャギ
  • 5911日前

    ラオウ
  • 5911日前

    レイ
  • 5911日前

    サウザー
  • 5911日前

    ハート様
  • 5911日前

    マミヤ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シン必殺技解説
  2. ハート様
  3. ラオウ台詞集
  4. トキ
  5. ジャギ基本連係
  6. レイ通常技解説
  7. サウザー
  8. ブーストゲージ考察
もっと見る
最近更新されたページ
  • 450日前

    このwiki作った奴殺す
  • 4738日前

    北斗の拳動画情報
  • 5066日前

    掲示板ログ
  • 5791日前

    シン
  • 5906日前

    ジャギ
  • 5911日前

    ラオウ
  • 5911日前

    レイ
  • 5911日前

    サウザー
  • 5911日前

    ハート様
  • 5911日前

    マミヤ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.