白兵武装
|
名称 |
コスト |
種別 |
技能 |
命中修正 |
ダメージ修正 |
回数 |
射撃方式 |
射程 |
隠蔽 |
位置 |
対邪神 |
|
素手 |
- |
搭載火器 |
格闘戦闘 |
+0 |
+10 |
- |
- |
至近 |
- |
両手 |
○ |
|
聖機・士機の拳や蹴りを用いた格闘攻撃のデータ。 | |||||||||||
|
ガントレット |
3 |
搭載火器 |
格闘戦闘 |
-1 |
+14 |
- |
- |
至近 |
- |
両手 |
○ |
| 拳につけて扱う腕部補具。 他の武器と装備位置が重なっても、装備可能。 | |||||||||||
|
パイルバンカー |
8 |
搭載火器 |
格闘戦闘 |
-4 |
+22(重) |
3 |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
|
火薬を爆発させた衝撃で鎚を放ち敵を貫く武器。 | |||||||||||
|
ダガー |
2 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-1 |
+12(軽) |
- |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
| 士機用のダガー。 | |||||||||||
|
パルスナイフ |
5 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-2 |
+16 |
- |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
| 高振動刃を運用しているナイフ。 | |||||||||||
|
ロングソード |
4 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-3 |
+15 |
- |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
|
最も多く使われている長剣。 | |||||||||||
|
バスタードソード |
6 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-4/-6 |
+16/+18 |
- |
- |
至近 |
- |
手/両手 |
○ |
| 片手でも両手でも扱える剣。 | |||||||||||
|
グレートソード |
7 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-7 |
+22(重) |
- |
- |
至近 |
- |
両手 |
○ |
|
刃渡り10mクラスの大剣。 | |||||||||||
|
バトルアクス |
6 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-6 |
+20(重) |
- |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
| 士機用の戦斧。 | |||||||||||
|
ランス |
8 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-6 |
+18 |
- |
- |
100m |
- |
手 |
○ |
|
士機10機分の長さを誇る長槍。 | |||||||||||
|
太刀 |
9 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-5 |
+17 |
- |
- |
至近 |
- |
両手 |
○ |
| 【ヤシマ】からこの世界へ飛んできた者が伝えた【カタナ】を士機用に鍛えたモノ。 【突き返し】成功数+2 | |||||||||||
|
アクティヴシールド |
5 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-4 |
+13 |
- |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
|
手に持って扱う戦闘盾。 | |||||||||||
|
破断刀 |
11 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-10 |
+29(重) |
- |
- |
至近 |
- |
手 |
○ |
| 一人の刀に狂った刀匠が産んだ、破壊に特化した刀。 | |||||||||||
|
ソニックランス |
10 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-3 |
+21 |
- |
- |
100m |
- |
手 |
○ |
|
風の精霊の力を纏わせた長槍。 | |||||||||||
|
チェーンブレード |
8 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-5 |
+17 |
- |
- |
50m |
- |
手 |
○ |
|
ブレードウィップとも呼ばれる対象を捕縛し、そのまま切り裂く特殊な武器。 | |||||||||||
|
ハルバードランチャー |
10 |
搭載火器 |
白兵戦闘/ |
-6/ |
+18/ |
-/ |
-/ |
50 m/ |
- |
両手 |
○ |
|
銃剣の発展武器。 | |||||||||||
|
ヒートサイズ |
9 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-7 |
+19 |
- |
- |
50m |
- |
両手 |
○ |
| 超高温度の刃で敵を切り裂く大鎌。 10差以上で命中した場合、対象は【状態:溶解】となる。 | |||||||||||
|
ブーメランエッジ |
4 |
搭載火器 |
白兵戦闘 |
-4 |
+14 |
∞ |
S |
200m |
- |
手 |
○ |
| 敵に投げつけて攻撃する、ブーメラン状の鋭い刃 命中の有無にかかわらず手元に戻ってくる。 この武器による攻撃は射撃攻撃とみなし、《射撃戦闘》を使用する特技を用いることができる。 | |||||||||||
射撃武装
|
名称 |
コスト |
種別 |
技能 |
命中修正 |
ダメージ修正 |
回数 |
射撃方式 |
射程 |
隠蔽 |
位置 |
対邪神 |
|
ハンドガン |
2 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-1 |
+11(軽) |
12 |
S |
200m |
- |
手 |
× |
|
士機用のハンドガン。 | |||||||||||
|
ハンドレールガン |
8 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-7 |
+21 |
4 |
S |
5km |
- |
手 |
○ |
|
レールカノンを携行可能にしたもの。命中精度は悪い。 | |||||||||||
|
小口径バルカン |
3 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-1 |
+13(軽) |
8 |
F |
500m |
- |
H |
× |
| ハードポイントに搭載して使用するバルカン。 | |||||||||||
|
大口径バルカン |
4 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-2 |
+15 |
6 |
F |
1km |
- |
H |
× |
|
ハードポイントに搭載して使用するバルカン。 | |||||||||||
|
サブマシンガン |
4 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-4 |
+17 |
6 |
F |
100m |
- |
手 |
○ |
| 士機用のSMG。 | |||||||||||
|
パドルライフル |
6 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-5 |
+19 |
8 |
S |
500m |
- |
手 |
○ |
|
バレルを切断し、銃身を若干短くしてあるライフル。 | |||||||||||
|
和弓 |
2 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-3 |
+14 |
∞ |
S |
300m |
- |
両手 |
○ |
| 士機用の弓。 | |||||||||||
|
ガトリングクレイモア |
9 |
搭載火器 |
射撃戦闘 |
-5 |
+24 |
6 |
F |
300m |
- |
H(2) |
○ |
|
シェルム鋼製のベアリング弾を大量にばら撒く近接射撃武器。 | |||||||||||
|
スナイパーライフル |
7 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-4 |
+20 |
4 |
S |
4km |
- |
両手/H |
○ |
|
士機用のロングライフル。 | |||||||||||
|
プラズマライフル |
9 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-6 |
+28 |
2 |
S |
6km |
- |
手/H |
○ |
|
科学から生まれたプラズマエネルギーを収束・発射するライフル。 | |||||||||||
|
グレネードランチャー |
8 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-6 |
+28(重) |
1 |
S |
500m |
- |
手/H |
○ |
| 士機用のグレネードランチャー。 エンゲージ全体を対象とする。 | |||||||||||
|
クレインクィン |
6 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-4 |
+19 |
6 |
S |
2km |
- |
両手 |
○ |
|
本来城壁などに設置して用いるクレインクィンを携行可能にしたもの。 | |||||||||||
|
インフェルノブラスト |
8 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-5 |
+23 |
2 |
F |
100m |
- |
H(2) |
○ |
|
士機運用の火炎放射器を元に開発された、高熱放射装置。 | |||||||||||
|
レールカノン |
9 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-8 |
+34(重) |
1 |
S |
10km |
- |
H(2) |
○ |
|
要塞防衛用のレールカノンを士機用に調整した武器。 | |||||||||||
|
バスターランチャー |
11 |
搭載火器 |
砲術戦闘 |
-10 |
+38(重) |
1 |
S |
20km |
- |
両手 |
○ |
| 擬似精霊弾に対応した銃身を大幅にカットし携行可能にした大砲。 | |||||||||||
誘導武装
|
名称 |
コスト |
種別 |
技能 |
命中修正 |
ダメージ修正 |
回数 |
射撃方式 |
射程 |
隠蔽 |
位置 |
対邪神 |
|
誘導ミサイル |
7 |
搭載火器 |
誘導兵器 |
-4 |
+28 |
2 |
S |
10km |
- |
H |
○ |
|
無線誘導式のミサイル。 | |||||||||||
|
拡散分裂ミサイル |
9 |
搭載火器 |
誘導兵器 |
-2 |
+22 |
4 |
F |
5km |
- |
H(2) |
○ |
|
弾頭が分裂し、散弾のように目標に降り注ぐミサイル。 | |||||||||||
|
反元素融合弾 |
15 |
搭載火器 |
誘導兵器 |
-8 |
+50 |
1 |
S |
20km |
- |
H |
○ |
|
反発しあう二つの元素を詰め込み、着弾と同時に炸裂させるミサイル。 | |||||||||||
|
有線誘導式ガンポッド |
6 |
搭載火器 |
誘導兵器 |
-2 |
+14(軽) |
8 |
F |
1km |
- |
H(2) |
○ |
|
有線誘導式の独立射撃システム。 | |||||||||||
|
有線誘導式ユニット |
9 |
搭載火器 |
誘導兵器 |
-5 |
+18 |
- |
S |
100m |
- |
H |
○ |
|
有線誘導式の独立白兵システム。 | |||||||||||
|
有線誘導式高速振動チャクラム |
10 |
搭載火器 |
白兵戦闘/誘導兵器 |
-3/ |
+14/+28 |
-/2 |
-/S |
至近/200m |
- |
手/H |
○ |
|
有線誘導式の独立白兵武器。 | |||||||||||
エーテル武装
|
名称 |
コスト |
種別 |
技能 |
命中修正 |
ダメージ修正 |
回数 |
射撃方式 |
射程 |
隠蔽 |
位置 |
対邪神 |
|
エーテルフラッシュ |
- |
搭載火器 |
エーテル |
-10 |
+0 |
∞ |
S |
至近 |
- |
- |
○ |
|
エーテルを放出し、周囲に存在する者の体内のエーテルを暴走させる業。 | |||||||||||
|
エーテル波発生装置 |
9 |
搭載火器 |
エーテル |
-2 |
+14(重) |
2 |
S |
1km |
- |
H |
○ |
|
エーテル波を発生させ、範囲内の存在を原始レベルで崩壊させる。 | |||||||||||
|
エーテル力場発生装置 |
9 |
搭載火器 |
エーテル |
-2 |
+18(重) |
2 |
S |
1km |
- |
H |
○ |
|
エーテルによる力場を発生させ、その内部に存在する者を圧縮、破壊する。 | |||||||||||
|
無線誘導ユニット |
11 |
搭載火器 |
エーテル |
-3 |
+16 |
- |
S |
500m |
- |
H |
○ |
|
エーテル誘導式の独立白兵システム。 | |||||||||||
|
無線誘導ユニット |
11 |
搭載火器 |
エーテル |
-3 |
+20 |
4 |
S/F |
500m |
- |
H |
○ |
|
エーテル誘導式の独立射撃システム。 | |||||||||||