楓海
ユニット考察:マラーク
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
■ユニット考察:マラーク
□ジョブ・天道士
兄妹ユニット、その兄マラークのジョブは天冥士。
妹との星座相性は言うまでもなく悪い。ああ、こんな所にもストーリーの伏線がアハハ。
アクションアビリティは裏真言。ラファの真言と基本的な要素は同じですが違いが1つ。裏真言は他の魔法とも異なり、使用者と対象のFaithが低ければ低いほど高いダメージを与えます。
のっけからユニットのダメダメ感を印象づけたくはないのですが、これはつまり高いダメージを期待できないということを示してしまいます。
Faithが70クラスの高い敵ユニットは大勢いますが、30クラスとなるとなかなかいません。低くとも45程度。
さらに自らのFaithも低ければならないため、魔道士でありながらも他の魔法アビリティには期待できない始末。さらにさらに、死亡してしまった場合そのFaithの低さから蘇生魔法の成功確率が非常に低く、毎度毎度やきもきとさせられる兄なのでありました。
妹との星座相性は言うまでもなく悪い。ああ、こんな所にもストーリーの伏線がアハハ。
アクションアビリティは裏真言。ラファの真言と基本的な要素は同じですが違いが1つ。裏真言は他の魔法とも異なり、使用者と対象のFaithが低ければ低いほど高いダメージを与えます。
のっけからユニットのダメダメ感を印象づけたくはないのですが、これはつまり高いダメージを期待できないということを示してしまいます。
Faithが70クラスの高い敵ユニットは大勢いますが、30クラスとなるとなかなかいません。低くとも45程度。
さらに自らのFaithも低ければならないため、魔道士でありながらも他の魔法アビリティには期待できない始末。さらにさらに、死亡してしまった場合そのFaithの低さから蘇生魔法の成功確率が非常に低く、毎度毎度やきもきとさせられる兄なのでありました。
□管理人は?
使います。
魔法使いですし一応。
上でダメージは期待できないと書きましたが、これは妹との最たる差でしょう。どう足掻いても妹並みのダメージは叩き出せません。Braveが高い分白羽取りでの活躍を期待するしか……。
魔法使いですし一応。
上でダメージは期待できないと書きましたが、これは妹との最たる差でしょう。どう足掻いても妹並みのダメージは叩き出せません。Braveが高い分白羽取りでの活躍を期待するしか……。
□そんな事言ってないで強くしよう!?
ということで無理矢理にでも運用します。
それを解消するグッドアイテムがこれ、フェイスロッドです!!
【永久フェイス。つねに信仰に酔った状態になるため、魔法の威力がバカ高く、また魔法で受ける影響も計り知れなくなる。きっと本人は魔法を喰らった瞬間嬉しいんだ。
FF6の狂信者を創り上げる、別名ストラゴスの杖】
Faithが低いほど大ダメージなのに何故?? と思われるでしょうが、これには深いわけが。
なんと、フェイス状態では裏真言の威力も飛躍的に上昇するのです!!【それでも相手のFaith値があるから真言には敵わないけど】
確かなことは言えませんが、ヘルプによるとフェイス状態とはFaithを擬似的に高めた状態となっています。が、単純にFaithを100として計算するということではなくあたかもFaithが100であるかのようにFaithが影響する計算を高いものとするってことではなかろうかっていうか何か同じコト言ってるだけな気もしてきましたね。
つまり、普通の魔法でならどちらでも結局変わりありませんが、裏真言の場合はこの違いをもろに被り、結果威力が高まったのではないだろうかということです。
ちなみに、フェイス状態にして、さらにマラークのFaith値を下げても威力に変化はありません。こうなったらFaithが低い意味はないのである程度まで上げてしまいましょう。そうすれば魔道士としての運用も蘇生魔法の問題も解決です。
それを解消するグッドアイテムがこれ、フェイスロッドです!!
【永久フェイス。つねに信仰に酔った状態になるため、魔法の威力がバカ高く、また魔法で受ける影響も計り知れなくなる。きっと本人は魔法を喰らった瞬間嬉しいんだ。
FF6の狂信者を創り上げる、別名ストラゴスの杖】
Faithが低いほど大ダメージなのに何故?? と思われるでしょうが、これには深いわけが。
なんと、フェイス状態では裏真言の威力も飛躍的に上昇するのです!!【それでも相手のFaith値があるから真言には敵わないけど】
確かなことは言えませんが、ヘルプによるとフェイス状態とはFaithを擬似的に高めた状態となっています。が、単純にFaithを100として計算するということではなくあたかもFaithが100であるかのようにFaithが影響する計算を高いものとするってことではなかろうかっていうか何か同じコト言ってるだけな気もしてきましたね。
つまり、普通の魔法でならどちらでも結局変わりありませんが、裏真言の場合はこの違いをもろに被り、結果威力が高まったのではないだろうかということです。
ちなみに、フェイス状態にして、さらにマラークのFaith値を下げても威力に変化はありません。こうなったらFaithが低い意味はないのである程度まで上げてしまいましょう。そうすれば魔道士としての運用も蘇生魔法の問題も解決です。
□結果
ある程度は運用できるでしょう。
しかし不遇な運用しかしてもらえない妹よりも運用しづらいってのは……。
あ、そうでした。この方法はディープダンジョンをある程度潜ってからでないと不可能です。フェイスロッドはディープダンジョンの埋もれたお宝ですから。
そのお宝を掘り出すのは妹の役目。はぁこのアニキは。
しかし不遇な運用しかしてもらえない妹よりも運用しづらいってのは……。
あ、そうでした。この方法はディープダンジョンをある程度潜ってからでないと不可能です。フェイスロッドはディープダンジョンの埋もれたお宝ですから。
そのお宝を掘り出すのは妹の役目。はぁこのアニキは。