楓海

ユニット考察:クラウド

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
■ユニット考察:クラウド


□ジョブ・ソルジャー

言わずと知れたFFⅦの主人公クラウド。機工都市ゴーグの地下から発見された転送装置によりイヴァリースへと召喚されるという設定。
様子から察するに、ライフストリームへと飲み込まれている瞬間か黒マテリアでのトランス状態のどちらかの時系列に中るクラウドではないかと思われます。
そのジョブはソルジャー。Ⅶのシステムであったリミットをアビリティとして駆使します。
リミットの特長は【魔法攻撃力依存・チャージタイム有り・ユニット指定不可、パネル指定のみ・アイテム【マテリアブレイド】を装備していないと発動不可】といったところ。
ソルジャーの魔法攻撃力は低く、また物理攻撃力も低い、能力値的には可もなく不可もなしといったものですのでなかなかアビリティを活かしづらいです。
また、どのリミットもSpが遅いのでこの効果はかなりキツイものがあります。ショートチャージをセットすれば済む話ではありますが、マテリアブレイドが剣であるので、サポートアビリティに剣装備可能をセットするのならこの選択は無理となります。
よって、クラウドのアビリティ、リミットを活かすにはそれ相応のジョブメイキングをする必要があるでしょう。

□これこそジョブメイキング!

ここでは風水士にジョブチェンジすることを提案します。
剣を装備できること、魔法攻撃力が悪くはないこと、盾【イージスの盾】を装備することで魔法攻撃力の補正もできること、いざとなればチャージタイム無しの風水術を使用すれば腐らないことが利点です。

  • 風水士
風水術
リミット
白羽取り
ショートチャージ
Move+3【またはテレポ】

マテリアブレイド
イージスの盾
閃光魔帽
魔術師のローブ
赤い靴【魔力の小手・魔道士のローブ】

基本的な構成は魔道士ユニットと何ら変わりありません。
HPを重視するのなら鎧を黒装束などに変更を。

□主人公は伊達じゃない?

いくらジョブメイキングしたところでリミットが使いづらいのは事実。登場時LVが1なのも相まって手を付けないプレイヤーも多いのではないでしょうか。
ですが、彼には一度使うと病みつきになる強力なアビリティがあるのです。

【画龍天晴】
射程2・範囲2・範囲段差0・Sp20
対象をステータス異常、デス・石化・ストップ。

これです。発生するステータス異常はどれも致命的なものばかりで【何故かデスはアンデッドにも効果あり】、成功確率はほぼ100%という代物。これをメインに使用していくのなら上記のように破壊力を求めなくとも何とでもなるでしょうしね。
他には十字範囲ダメージの凶斬り、3範囲攻撃のメテオレインが扱い易く主要アビリティとなるでしょう。
個人的にオススメしたいのは裏超究武神覇斬。エフェクトが派手で目を奪われます。

ウィキ募集バナー