楓海

ユニット考察:アグリアス

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
■ユニット考察:アグリアス


□ジョブ・ホーリーナイト

アグリアスのジョブはホーリーナイト。そのアビリティは聖剣技。プレイヤー感覚では全ての剣技の基本となるアビリティでしょう。
とにかくチャージタイムなしで強力なダメージを叩き出せるこのアビリティに最初から最後までお世話になることでしょう。
オルランドゥ加入は彼女にとって転機となるでしょうが、彼とは違い多くのアビリティをマスターしていることですので、汎用的なユニットとしてその魅力は薄れることはありません。

□彼女の道筋

強力なホーリーナイトですが、その後はどういった道筋でジョブチェンジしていくべきでしょうか。
加入当初はやはり聖剣技に頼ることが多いはずですので、まずはナイトに。聖剣技の魅力を堪能しつくします。ジョブレベルが8になったのならば、モンクを経由して風水士へと。ここでも聖剣技で攻めましょう。
問題はここからです。他のジョブに剣装備可能をセットすればいいのですが、やはりサポートは取得Jpアップをつけたいもの。
とするならば、答えは一つです。泣く泣く聖剣技から卒業しなければなりません。
モンクを経験しているのでそれほどまでには辛くないでしょうが、ある程度聖剣技が使えない状況に苦しむはずです。しかし慣れてしまえばこちらのもの。数々のジョブを経て、侍を目指しましょう。

□ホンマに属性付いてンの?

「聖」と冠されたこの技ですが、どうも聖属性が弱点とされるアンデッドモンスターに使用しても効果は変わらない様子。聖剣技で唯一聖属性以外の属性、雷属性を持つ無双稲妻突きもピスコディーモン系に使用しても弱点修正されているようには思えません。
逆に、属性付きの剣を装備した場合、例えば雷属性を持つさんごの剣を装備して不動無明剣をピスコディーモン系に使用した場合は2倍のダメージを与えることができます。
これは聖剣技が実は属性付きではないということを表しているのでしょうか……?

ウィキ募集バナー