楓海
ユニット考察:プラハ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
■ユニット考察:プラハ
□「熱愛」のプラハ
ご主人様ユニットは対になるご主人様ユニットが設定されており、片方を仲間にする場合もう片方は仲間にできません。プラハの場合はプリカがそれです。また、ご主人様に設定した場合仲間にする事ができず、代替キャラクターが登場します。が、代替キャラは弱いので基本的に対になったキャラクターを仲間にする事になるでしょう。
プラハは「れん獄れん獄、またれん獄」にて奴隷を倒さなければ仲間になります。
声優は山崎和佳奈さん。聞いた事ある声なんだけど・・・誰だったかなあ。
主人公のご主人様の姉という立場はかなりおいしい、というよりけっこう物語の裏設定を絡ませてきていますね表立って。
プラハは「れん獄れん獄、またれん獄」にて奴隷を倒さなければ仲間になります。
声優は山崎和佳奈さん。聞いた事ある声なんだけど・・・誰だったかなあ。
主人公のご主人様の姉という立場はかなりおいしい、というよりけっこう物語の裏設定を絡ませてきていますね表立って。
□対抗馬がなあ
攻撃タイプは鞭。悪くはないのですが、プリカが弓なのでどうしても見劣りしてしまいます。プリカと比べると多少ゲームの難易度が上がる、くらいに考えて仲間にするべきでしょう。とは言うものの鞭自体の性能は思うほど悪くはなく、少なくとも縦斬りや殴りなどよりはタイプ的に勝っているハズです。槍と同じく、隣接マスに対して高低差3に対応しているのは驚異の性能ですよ。
5章当たりから強力な鞭が登場し始め、戦力として安定してきます。最終的には強力な鞭に乏しくなるのですが、ストーリーを進める上では十分でしょう。
プリカに勝っている点は、初期レベルが6と高く装備品も充実している点。3章の時点でこの戦力はありがたく、とくに自由戦闘で経験値を稼ぎにくいアドバンスモードではかなりのアドバンテージ。
将来的にはノースレイスの魔法を主戦力にして魔法タイプにするのがいいのかもしれません。修得魔法はメテオフォース、ノースレイス、30でネメシスブロウ。・・・ノースレイス一本で戦うしかないですね。【射程4・3・4、効果2・1・1】はルミナクロスから射程を1低くし、射程段差はそれぞれ1高くしたものなので十分戦力になります。INT補正のついてくる鞭はそれなりにありますし。
DEXに振るか否かですが、3・3・3、そして4・3・3までMOVを伸ばす事ができます。ただ、DEX+40補正のキャットウィップを装備しなければ正直難しいでしょう。
逆に言えばキャットウィップを用意できればMOV4・3・3で高速移動できるという事。実際のMOV補正にはLVも関わってくるためキャットウィップ+大天証という装備構成になります。この足の速さと射程3ならばプリカをしのぐ・・・かもしれません。
5章当たりから強力な鞭が登場し始め、戦力として安定してきます。最終的には強力な鞭に乏しくなるのですが、ストーリーを進める上では十分でしょう。
プリカに勝っている点は、初期レベルが6と高く装備品も充実している点。3章の時点でこの戦力はありがたく、とくに自由戦闘で経験値を稼ぎにくいアドバンスモードではかなりのアドバンテージ。
将来的にはノースレイスの魔法を主戦力にして魔法タイプにするのがいいのかもしれません。修得魔法はメテオフォース、ノースレイス、30でネメシスブロウ。・・・ノースレイス一本で戦うしかないですね。【射程4・3・4、効果2・1・1】はルミナクロスから射程を1低くし、射程段差はそれぞれ1高くしたものなので十分戦力になります。INT補正のついてくる鞭はそれなりにありますし。
DEXに振るか否かですが、3・3・3、そして4・3・3までMOVを伸ばす事ができます。ただ、DEX+40補正のキャットウィップを装備しなければ正直難しいでしょう。
逆に言えばキャットウィップを用意できればMOV4・3・3で高速移動できるという事。実際のMOV補正にはLVも関わってくるためキャットウィップ+大天証という装備構成になります。この足の速さと射程3ならばプリカをしのぐ・・・かもしれません。