楓海

ユニット考察:レックス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
■ユニット考察:レックス


□カイルにどこまで食いつけるか? 戦士タイプ

男主人公・レックス。どちらかといえば戦士タイプの方が向いている、という話をよく聞くが、同じく近接戦闘タイプであるカイルやアズリアと比べるとパラメータの面からはあまり比べたくはないというのが実情。
となるとA・B・B・Cまで伸びる召喚ランクと召喚石装備数3、ユニット召喚の特殊能力を駆使したサポート力がどれほどのものなのか、ということにかかっています。
こういうユニットがパーティに1人いると全体が安定するのは事実で、カイル・アズリア共に真似できない利点でしょう。【アズリアはけっこうできたりだけど】
その場合の召喚石構成は、【聖母プラーマ 憑依召喚獣 ユニット召喚獣】でしょうか。・・・微妙かな。ただ、威圧に見切り・魔抗を持っているので防御力は高いです。

□MPを私に!!

今更ですが、主人公特有の特殊能力として抜剣覚醒があります。
特殊能力として使用するか、戦闘不能になると覚醒状態になり、HP・MPが最大まで回復し装備が碧の賢帝または果てしなき蒼【どちらも剣。主人公のレベルに依存してAT・MATが上昇。特にMAT補正が高い】に変更され、全憑依・全異常無効と暴走召喚の特殊能力が追加。さらに被ダメージが減るとか減らないとか。【未確認。ただイスラが数値以上に耐えるのを見るとあながち】
重要なのはMP回復です。このゲーム、MPを回復する手段が極端に少ない。なのでMPは通常消耗するだけのもの。後半を考えて温存しなければなりません。しかしこの能力を使用すれば、MPは単純に2倍。これはすなわち、抜剣覚醒の面から見れば主人公は召喚師タイプに向いているということになります。
というわけでの召喚師タイプです。
召喚ランクはS・A・B・C。特殊能力は抜剣の他は誓約の儀式とユニット召喚のみ。ちと寂しい気もしますが、召喚ランクがこれだけ多岐にわたれば納得。
パラメータはMATの伸びが異常。全ユニット中間違いなく1番でしょう。その分MPの伸びが異常。召喚師だとは思えません。
低い。
抜剣覚醒があるとはいえ、これは一体。
ユニットのパラメータで最も重要なのは、HPとMPの値です。他のパラメータはボーナスを割り振ることである程度操作できますが、このパラメータだけはユニット固有のものであるためです。このMPが低い召喚師というのはやはり・・・いただけない。
というわけでの、戦士タイプおすすめです。

□すぺしゃるくらす??

一部のユニットは、特殊なパラメータの割り振りをした場合最終的にスペシャルクラスというクラスチェンジをすることが可能です。多くの場合は召喚師タイプのユニットがMATを抑えATを上げるとスペシャルクラスになれる、という風に通常の育成とは真逆をするとこのクラスにつけます。
通常の育成、つまりそのユニットが最も適していると思われるパラメータの割り振りを放棄してまでスペシャルクラスになる利点は、移動力の上昇、特殊能力の取得、召喚ランクの上昇などがあります。逆にこれらが下がってしまう場合もあり得るので、パラメータを捨ててまでなる価値があるかどうかを吟味する必要があります。
主人公にもこのスペシャルクラスが戦士タイプ・召喚師タイプに用意されています。
戦士タイプでは、ATとDFを抑えるとスペシャルクラスに。絶対攻撃の特殊能力と装備タイプ・重装を得ることになりますが、下段移動力が1下がり、召喚石装備数が2に、召喚ランクはオールBになり、そして見切りと魔抗を失うことになってしまいます。管理人初期プレイでこのスペシャルクラスでしたが、やはり失うものが多すぎます。絶対攻撃があるとイスラなどのリーダーユニットに対抗しやすくはなるので、どちらかといえばストーリー攻略向け。無限回廊にはマッチしないでしょう。特に召喚石装備数の減少が痛い。
一方召喚師タイプ。こちらはMATを抑え、ATとTECを上げるとスペシャルクラスになります。移動力が3・4・4から4・2・3に、召喚石装備数が3に減少、召喚ランクがオールA、投具を装備できるようになり、特殊能力ダブルアタックを得ます。
召喚ランクと召喚石装備数を犠牲にしますが、高い攻撃能力を獲得します。召喚師としてはてんでダメですが、攻撃ユニットとしてならば・・・?
元々アホみたく伸びるMATがあるので、むしろ召喚術をサブウェポンとして見ればまさしくイスラのような戦い方ができます。クリアレベルであるレベル25前後まではMATに振らずとも他の召喚師ユニットと遜色ない数値を誇ります。少なくともストーリー攻略段階ではポケモンでいう二刀流戦法が冴え渡るでしょう。無限回廊では、さすがに召喚師タイプのユニットとMAT差が開いてきますがそれでもサブウェポンとしてなら十分な性能。召喚石の装備は、【パラ・ダリオ フレイムナイト ユニット召喚獣】あたりで。
投具も弓・銃に次ぎ強力な武器タイプ。ちなみに縦投げです。【※投には縦投げと横投げが存在。微々たる差だが縦投げの方が段差に強く、少数】遠距離武器でダブルアタックを持っているのはこのユニットだけです。射程が長ければダブルアタックを活かす機会も多いハズ。攻撃力の低さもある程度カバーでき、なかなか強力なユニットといえるでしょう。
ネックは男性用投具が手に入るのが無限回廊最深部であるという点。これを許容できるなら、是非一度使ってみて欲しい型です。

ウィキ募集バナー