楓海
ユニット考察:ヴァルゼルド
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
■ユニット考察:ヴァルゼルド
□「・・・」あれ、なんだっけ。
このユニットで普段召喚術を使用しないためど忘れ・・・。
ユニットの特長として、堅い・遅い・強いがありますね。HPとAT・DFが異様なまでに高く、MP・MAT・MDFがそれぞれ低く。召喚ランクもC止まりで1つしか召喚石を装備できない。すさまじい機械っぷりです。
装備武器は突・ドリルと射・銃の二種類。当然、銃を装備していきたい所ですが・・・。
ユニットの特長として、堅い・遅い・強いがありますね。HPとAT・DFが異様なまでに高く、MP・MAT・MDFがそれぞれ低く。召喚ランクもC止まりで1つしか召喚石を装備できない。すさまじい機械っぷりです。
装備武器は突・ドリルと射・銃の二種類。当然、銃を装備していきたい所ですが・・・。
□落ちろッ。
銃を使う場合、欠点が3つあります。どちらも、同じく銃ユニットであるソノラとの比較になってしまいますね。
1つは、男性用銃は無限回廊最深部アイテムであること。このため攻撃力が133~135の武器を装備することになります。ヴァルゼルド自身ATが高いので、これを「少しくらい武器が弱くても何とかなる」とみるか「ATが高くても武器が弱いおかげでとんとん」とみるかはプレイヤーの自由です。【ソノラと同時に育てたことないので不明ですが、それでもヴァルゼルドに攻撃力では軍配が上がりそう。ちょびっと。】
1つは、上段への段差限界が2までしか伸びないということ。これは、まぁ無限回廊ではそれほど苦労しないのですが、ストーリー攻略ではちょくちょく難あり。これを補うため、またどうせCまでしか召喚ランクが伸びないので召喚石は足場召喚系の召喚獣、レジストパネルあたりを装備して解消するといいでしょう。どっちかというと、それくらいにしか召喚石のスペースを割けないというのが大問題。
1つは、TECが低いということ。これはソノラと比較した場合明らか。クラスチェンジ条件を満たした後、TECにボーナスを多めに振ればある程度は解消できます。しかしそれではレベル30~40帯で低いことには変わりないわけで。いっそ、遠距離ユニットなのですし、クラスチェンジ条件を無視して仲間になった当初からTECにボーナスを振るのがいいですかね。【※今作では、管理人はこの育て方をどうにも毛嫌いする節アリ。そんだけで、そうした方が有利になるユニットは多い】
1つは、男性用銃は無限回廊最深部アイテムであること。このため攻撃力が133~135の武器を装備することになります。ヴァルゼルド自身ATが高いので、これを「少しくらい武器が弱くても何とかなる」とみるか「ATが高くても武器が弱いおかげでとんとん」とみるかはプレイヤーの自由です。【ソノラと同時に育てたことないので不明ですが、それでもヴァルゼルドに攻撃力では軍配が上がりそう。ちょびっと。】
1つは、上段への段差限界が2までしか伸びないということ。これは、まぁ無限回廊ではそれほど苦労しないのですが、ストーリー攻略ではちょくちょく難あり。これを補うため、またどうせCまでしか召喚ランクが伸びないので召喚石は足場召喚系の召喚獣、レジストパネルあたりを装備して解消するといいでしょう。どっちかというと、それくらいにしか召喚石のスペースを割けないというのが大問題。
1つは、TECが低いということ。これはソノラと比較した場合明らか。クラスチェンジ条件を満たした後、TECにボーナスを多めに振ればある程度は解消できます。しかしそれではレベル30~40帯で低いことには変わりないわけで。いっそ、遠距離ユニットなのですし、クラスチェンジ条件を無視して仲間になった当初からTECにボーナスを振るのがいいですかね。【※今作では、管理人はこの育て方をどうにも毛嫌いする節アリ。そんだけで、そうした方が有利になるユニットは多い】
ソノラと比べ、どっちを採るかといえば・・・ソノラでしょうか。枠があるならどっちも採用すりゃいいんですけど。
ステータスから、遠距離ユニットではなく遠距離もいける近距離ユニットとしてみればかなり優秀な感じがします。その場合は、特殊能力の乏しさに泣けてきますけれど。見た目とは裏腹に、案外中途半端なユニットです。
ステータスから、遠距離ユニットではなく遠距離もいける近距離ユニットとしてみればかなり優秀な感じがします。その場合は、特殊能力の乏しさに泣けてきますけれど。見た目とは裏腹に、案外中途半端なユニットです。