atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vipac @Wiki
  • 第一話「夢、覚めて」

vipac @Wiki

第一話「夢、覚めて」

最終更新:2006年10月25日 02:09

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
――静寂。束の間の、休息。作戦開始時刻まであと数分。暗く狭い操縦席の中で、その時を待つ。

今回の我々――ミラージュの作戦は、我が社に対抗するクレスト社の前線を後退させることだ。
例の特攻兵器の飛来によって企業の力が衰退している今、これ以上の侵攻は阻止しなければならない。

明朝、MT5機で編成された我々第一小隊がクレスト前線基地を奇襲、頃合を見計らい、後方の補給地点まで後退。
後続の第二、第三小隊を投入。その後、本隊と合流し、制圧する。
貴重な戦力を割いての大規模作戦だ。
クレスト側も疲弊している。おそらく「次」は無い。
この戦闘が企業の運命を左右するといっても過言ではないだろう。

負けるわけには、いかない。ぎゅっと、操縦桿を握り締める。

『――ン、ザイン!』

はっ、と我に返った。

『お前らしくないな。どうした?』

コクピットに太い、男の声が響く。隊長――自分たちの部隊では、「御頭」と呼んでいる。
誰もが認める優秀なパイロットだ。

「いえ、問題ありません」

モニターは切ってあるのに・・・御頭には敵わないな。

『はは、こんな時に随分と余裕そうじゃないか。そろそろ時間だ。火を入れろ』

「了解」

コンソールを操作し、システムを立ち上げる。戦闘モード起動――オールグリーン。

『デルタ1より各機、以降はコールサインを使用する。時間合わせ!・・・スクリメージ!』

まだ暗い空の下、黒い機体――MT09-OWL が数機、大地を疾走してゆく――。



『目標地点到達!ECM出力最大、ECCM起動。クソッたれ共に鉛のプレゼントだ!』

「御頭」の放ったロケット弾がクレストの装甲車両を吹き飛ばす。
その爆音を皮切りに、小さな戦争は、幕を開けた。

奇襲は成功したが、さすがにクレストの対応も早い。彼らも必死だ。

『こちらデルタ4!敵MTの起動を確認!カニ4、箱組み6!』

思ったより少ない・・・補給が終わってないのだろうか。

『デルタ2、バックアップに回れ!デルタ3!5!俺に続け!コード2-6E!』

『了解』「了解」

流れるように陣形を組み、各個に撃破していく――。



15分足らずで基地の制圧を完了した。が、腑に落ちない。余りにも一方的すぎる。

現在も警戒してはいるが・・・。

前線基地はもぬけの殻。ここを捨てたというのか?侵攻を諦めた?なら今の部隊は?

『・・・・・。』

「御頭・・・」

『各機、持ち場を離れるなよ。まず―――』

通信が入ったようだ。

『・・・・ッッ!やられた!全機撤退!本丸付近に敵部隊!』

『くそ!』

迂回して後続の補給部隊を叩くつもりか!情報が漏れていたのか・・・?
機体を転進させ、ペダルを思いっきり踏み込む。

同時にアラート。哨戒に当たっていた機体から通信が入った。

『こちらデルタ5!南東に機影確認!あれは・・・!』

砂塵を巻き上げ、猛スピードで接近してくる機体。オーバード・ブースト・・・AC。


この段階でACの投入は想定外だった。レイヴンを雇う余裕がまだあったとは。
MT数機では、AC1機にすらまともに太刀打ちできない。

しかし、逃げ切れもしない。残された方法は、ACの撃破という、途方も無い夢物語だった。
しかも先ほどの戦闘で弾薬も消耗している。勝機は皆無だった。

『全機!散開して叩く!ECM出力全開!楽に攻撃させるな!』

『へへ、帰ったら奢らせてもらいますよ!』

『やけに気前がいいじゃねえか。その前に俺に借金かえせよ!』

――こんな状況でも、皆は笑いあっている。決して余裕や、自暴自棄からではない。
絶対的な信頼・・・それが安心感につながっているのだろう。

かつて自分が新米だった頃、それがどんなに大切なものかが身にしみてわかった。

「自分も奢りますよ、最上級のをね!」

不思議と、もう不安は感じなくなった。

『ヒューゥ、そいつぁマーベラスだぜ!』

『さっさと終わらせて帰ろうぜ!』

そのACは領域に入ると速度を落とさず、間合いに入ると上昇し、上空からライフルを放つ。
機動性が違いすぎる。視界に入れることすらできない。

レーダーからマーカーが一つ、消えた。

ACは着地と同時に機体を滑らせ、降り注ぐ銃弾をかわすと、ミサイルをばら撒いた。
また、一つ。

「く・・・そ!」

ようやく視界に捕らえた瞬間、また一機、ブレードで両断されていた。
ロックアラート。ACが自機に狙いをつけた。MTの小型マシンガン程度では歯が立たない。
敵はレーザーブレードを構えて接近してくる。

しゃにむにトリガーを引き続ける。
もう弾は切れていた。
気がつくと自分は叫んでいた。

「うわああぁぁぁぁああああ!!」







「うっさい!」

「がふっっ!!」

腹部に激痛が走る。

「(・・・夢?)」

自分が生きているということに安堵した。同時に後悔した。しばらくもがいた後、体を起こした。
脇には、腹部に衝撃を与えたであろう女性が立っていた。

「おはよ」

普通に笑顔で挨拶してくる。

「あのな・・・いくらなんでも カカト落とし はないだろ・・・」

「せっかく起こしに来てあげたのにいきなり叫ぶからでしょー?朝食、できたよ」

作ってくれと頼んだ覚えは無いが、言っても無駄なのはわかっていた。

「・・・わかったよ。着替えるから出てってくれないか」

汗びっしょりだった。

「手伝ったげよか?」

悪戯っぽく笑いながら彼女は言う。冗談に聞こえないところが怖い。

「出てけ。」

とりあえず一人になりたかった。

「はいはい・・・あーそうそう」

彼女は部屋を出る直前に何か思い出して振り返る。

「新しい依頼、承諾しといたから。8時間後に出発ね」

そして彼女はドアの向こうに消えていった。

「・・・ハァ・・・」

出てくるのはため息ばかり。行動力はあるのだろうが・・・。

やっと落ち着き、部屋を見回す。何の変哲もない、殺風景な部屋。

年頃の男の部屋とは思えないほど、キレイにされている。
壁には一枚の写真。パイロットスーツを着た数人の男達と、MTが数機写っている。その隣には写真と同じスーツがかけてある。

この青年――ザイナス=ラードヴァークは、つい最近までミラージュ社のMT部隊に配属されていた。
彼は除隊したが、レイヴンになった今でも、このスーツを着て出撃している。


着替えを済ませ、小さなガレージの中を歩く。

新人レイヴンに提供されるそれは、ランカーのそれに比べると――いや、比べることすら叶わないだろう。
まさに「必要最低限」という言葉がふさわしい。
しかし彼は、そんなココが気に入っていた。

階段を下り、リビングに顔を出すと、先ほどの女性が朝食を並べていた。
彼女――エルフェリア=アレスティードとは、レイヴンになる際の試験でペアを組み、以来、行動を共にしている。
互いの年も近かった(というか同じ)ということで、馬が合ったのだろう。言い出したのは、彼女だった。

「お、来たか。ほら!今日のは結構うまくいったよ!」

料理が趣味のひとつと、女性らしいところもあり、味もなかなかのものだが、一つ問題があった。

「・・・あのさ、エルフィ。朝からハンバーグはつらいものがあるぞ・・・」

起きぬけにこのようなヘビーな食事は確かにきつい。だが、問題はそこではなかった。

「そして・・・なんだ『これ』?何でハンバーグに尻尾が生えてるんだ?」

本来ハンバーグにあるはずのない、魚の尻尾のようなものが、端っこから突き出していた。
頭は見当たらない。それがまた不気味さを出していた。

「え?ザインはサンマ好きじゃなかった?」

彼女はしばしば、オリジナルレシピを編み出していた。
しかし、彼の記憶の中で、まともだったものは思い出せなかった。
が、不思議と味はよかった。

「・・・で、依頼内容は?」

ハンバーグ(仮)を口に運びながら、問う。

「えーっと・・・クライアントはミラージュ。武装勢力の位置を特定したから来るまえにやっつけちゃって。
だってさ。報酬はねー・・・70000c。」

特攻兵器飛来からまもなく、各地でテロリストの行動が激化してきている。
企業は、特攻兵器に対処しつつ、同時に人間を相手にしなければならなかった。皮肉な話である。

ガレージに足を運ぶ。整備は終わっているので、作業員はいない。
足音が小気味よく響く。足を止めると、世界が音から切り離された。
日差しの中、鈍い光を発して静かにたたずむ二機のAC。

その片方、MTをほうふっとさせる、黒く塗装された機体――ヴェリタス。
「真実」と名付けたその機体を見上げ、見つめる。しばらくして、彼女が来た。

「どしたの?」

パイロットスーツの襟元を正しながら、静寂の中に透き通る声を響かせる。

「いや・・・さぁ、輸送機が来る前に出ておこう」

リフトに乗り、機体背面の搭乗ハッチまで上る。
シートに座り、システムを起動させる。機体が、目を覚ました。

『システム 通常モード 起動します 』

淡々と、抑揚の無い音声が機体の状況をモニターに映し出す。
側面モニターに目をやると、彼女が愛機に乗り込むところが見えた。
薄い桃色で塗装され、曲線を主体に構成された機体。
「アストロメリア」と名付けられたその機体は、どこか女性らしさを感じさせる。
名前の通り、花のようだった。

『――異常なし、じゃ、いこっか。』

「ああ」

上面のハッチが開き、リフトが上昇する。やわらかな日光がガレージにふりそそぐ。

数分後、彼らを乗せた輸送機が飛び立った。
「第一話「夢、覚めて」」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
vipac @Wiki
記事メニュー
昨日: -
現在: - コーム


wiki関連

  • トップ-メニュー
  • あぷろだ
  • 編集報告所
  • 編集練習用-2
  • Wikiへの要望
  • リンク


スレ関連

  • テンプレ
  • VIP板AC用語辞典
    • コテ一覧
  • SS
  • AA/2/3
  • 絵の展示
  • 動画配信
  • 過去ログ
  • 企画とか


ゲーム関連

  • やりこみ
  • PSACネット対戦
    • 過去の対戦動画
  • PS2ネット対戦
  • 某アレ


サイト内検索

検索 :


Wikiの使い方

  • @wiki初心者ガイド
  • @wikiご利用ガイド
  • @wiki助け合い掲示板


更新履歴

取得中です。



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. アーマードコアって気持ちいいよな
  3. 【そうだ】アーマードコア【オンに行こう】
  4. 【ドミナント】アーマード・コア【プラス】
  5. ユナイト・モスとクォモ
  6. アーカイブ強襲
  7. AC4OP機
  8. 編集練習用の2
  9. (〔二〕) ◆ALIE.avNfc
  10. 【新参FF大会】アーマードコア【〆切マヂカ!】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 73日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 73日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 73日前

    トップページ
  • 77日前

    あとがきという名の連絡
  • 186日前

    リンク
  • 452日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 452日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 467日前

    メニュー
  • 615日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 717日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AC歴代主人公
  2. アーマードコアって気持ちいいよな
  3. 【そうだ】アーマードコア【オンに行こう】
  4. 【ドミナント】アーマード・コア【プラス】
  5. ユナイト・モスとクォモ
  6. アーカイブ強襲
  7. AC4OP機
  8. 編集練習用の2
  9. (〔二〕) ◆ALIE.avNfc
  10. 【新参FF大会】アーマードコア【〆切マヂカ!】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 73日前

    ACVDありがとうフラッシュ
  • 73日前

    下ネタ詰め合わせ
  • 73日前

    トップページ
  • 77日前

    あとがきという名の連絡
  • 186日前

    リンク
  • 452日前

    失恋板在住 ◆hJij/qAuN2
  • 452日前

    痔の人の同人に出したススリメイク
  • 467日前

    メニュー
  • 615日前

    ラインアーク襲撃小話
  • 717日前

    ヴォルタとユキオの人生観測記:第一章:約束。
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.