【WikiYasuda:時代認識】

[注意事項]

  • 【WikiYasuda】は、安田中央派が使用する言葉の“ゆれ”をみんなで気軽に観察し、笑いを共有化するためのジョークサイトです。内容すべてジョークですので、ジョークの苦手な方、不快感を覚える方は閲覧しないで下さい。
  • あらし対策のため、このページは閲覧のみで編集することができません。
  • ご意見ご要望は、メールにてお願いします。(処理の都合上、原則返信はいたしかねますのでご了承下さい。また、あきらかに威迫行為などを含んだものについては、ネタとして、本人の同意なく掲載することがあります。)


【WikiYasuda:時代認識】
  • 通常は「今の時代に対するとらえ方」の意味だが、安田中央派においては「安田政治局員の今の時代に対するとらえ方」の意味である。
  • 安田中央派の「階級的労働運動路線」の中心概念である。

[時代認識の発生]
  • 安田政治局員の脳神経組織から発生する。
  • 安田政治局員と他の複数の人間が話をした場合、安田政治局員の脳神経組織から生み出されたものだけが正しく、他の脳神経組織から生まれたものは「時代認識」ではない。

[時代認識の伝搬]
  • 安田中央派の組織系列および機関紙などにより伝搬する。
  • 求められるのは「一致すること」であり、内容をうすめることはもちろん、深めてもいけない。
  • この「なにも考えないで心から一致する」組織活動こそ、今日における純化運動の礎(いしずえ)である。

[時代認識の連続性]
  • ない。
  • 個人の意識を規定する物質条件は連続しているが、個人の意識そのものは原理的に不連続である。
  • したがって、現在の安田政治局員の時代認識だけをたよりに今後の時代認識の変化を予測することは不可能である。この点については安田政治局員の顔色を詳細に観察することが最良の方策であり、側近官僚の日々の実践によってその有効性は実証されている。


[仮想用例]

 『時代認識』(元歌:『時代』)

  今はこんなに悲しくて 涙もかれ果てて
  もう二度と笑顔には なれそうもないけど

  そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるよ
  あんな時代もあったねと きっと笑って話せるよ
  だから 今日はグズグズしないで
  いまの風に 吹かれましょう
  変わる変わるよ 時代認識
  喜び悲しみくり返し 今日は斃(たお)れた党員たちも
  生まれ変わって 甦るよ

  たたかい続ける人々は いつか勝利に出会う日を
  たとえ今夜は敗れても きっと信じてドアを出る
  たとえ今日は果てしもなく
  冷たい視線 降っていても
  めぐるめぐるよ 時代認識
  決別(わか)れと野合をくり返し
  今日はつぶれた常任たちも 生まれ変って甦るよ

  まわるまわるよ 時代認識
  別れと出逢いをくり返し
  今日は斃(たお)れた党員たちも 
  生まれ変わって 甦るよ
  『階級移行』で甦るよ

 (※注:この仮想用例は完全なフィクションであり、実在する団体、運動、個人とは一切関係ございません。)

最終更新:2009年05月27日 14:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。