ウイニングポスト10 系統確立特化 @ ウィキ
ヘイルトゥリーズン系
最終更新:
winningpost10
-
view
まだウイニングポスト9 2022のデータを移した段階です
サイアーライン
| 列1 | 列2 | 列3 | 列4 | 列5 |
|---|---|---|---|---|
| Hail to Reason | Proud Clarion | Proud Birdie | Birdonthewire | |
| Mr. Leader | ||||
| パーソナリティ | ホクトヘリオス | |||
| Bold Reason | ||||
| Good Counsel | Sanhedrin | |||
| Halo | 続きはヘイロー系へ | |||
| Devil's Bag | 続きはデヴィルズバッグ系へ | |||
| サンデーサイレンス | 続きはサンデーサイレンス系へ | |||
| ディープインパクト | 続きはディープインパクト系へ | |||
| Roberto | 続きはロベルト系へ | |||
| Kris S. | 続きはクリスエス系へ | |||
| リアルシャダイ | 続きはリアルシャダイ系へ | |||
| Silver Hawk | 続きはシルヴァーホーク系へ | |||
| ブライアンズタイム | 続きはブライアンズタイム系へ | |||
| Hail the Pirates | ||||
| Stop the music | Temperence Hill | |||
| Taufan | Tagula | Canford Cliffs | ||
| Cure the Blues | ||||
| ニシノエトランゼ |
種牡馬入り確定馬
| 調査 | 種牡馬名1 | 種牡馬名2 | 地域 | 特性 | 確立後 | 因子1 | 因子2 | 生年 | 種牡馬開始年 | 引退年 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヘイルトゥリーズン | Hail to Reason | 米国 | 無 | 無 | 勝負根性 | 1958 | 最初から | 1976 | 最初から確立済み。2000年に親昇格 | ||
| Proud Birdie | 米国 | 無 | 1973 | 1979 | |||||||
| Birdonthewire | 米国 | 無 | スピード | 1989 | 1996 | ||||||
| Mr. Leader | 米国 | 無 | 勝負根性 | 1966 | 最初から | ||||||
| パーソナリティ | Personality | 米国 | 無 | 勝負根性 | 1967 | 最初から | |||||
| ホクトヘリオス | 日本 | 無 | 1984 | 1991 | |||||||
| Bold Reason | 米国 | 無 | 勝負根性 | 1968 | 最初から | ||||||
| Sanhedrin | 欧州 | 無 | 1974 | 1978 | |||||||
| Hail the Pirates | 米国 | 無 | 勝負根性 | 1970 | 1977 | ||||||
| Stop the Music | 米国 | 無 | 早熟 | 1970 | 最初から | ||||||
| Temperence Hill | 米国 | 無 | パワー | 1977 | 1982 | ||||||
| Tagula | 欧州 | 無 | 1993 | 1997 | |||||||
| Canford Cliffs | 欧州 | 無 | パワー | 早熟 | 2007 | 2012 | |||||
| Cure the Blues | 米国 | 無 | 早熟 | 1978 | 1982 | ||||||
| ニシノエトランゼ | 日本 | 無 | 早熟 | 1979 | 1984 |
種牡馬入りしない確立可能牡馬
| 調査 | 種牡馬名1 | 種牡馬名2 | 地域 | 特性 | 確立後 | 因子1 | 因子2 | 生年 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
