ニルダの神殿(要:宝物庫の鍵)
|
+
|
称号'!'を手に入れた後に王に謁見 |
あなたが、いつものように最近の出来事を
報告すると、トレボーはあらたまって言った。
「今日は親衛隊の諸君に、
私からの依頼を受けてもらいたい。」
むろん、あなたは言った。
「仰せのままに、我が主君殿。」
「わが国が無敵の守りを備えておるのは、
守護神ニルダの寺院に安置された
杖の力によるものだ。
杖は、リルガミンの町を脅かす意思を持つものは
何人も町に近づけず、悪意のない者だけを
町に受け入れてきた。
しかし、つい先日のこと、
この杖が、何者かによって
厳重に警戒された宝物庫より、
奪い去られたのだ!
驚くべきことに、宝物庫の守りは
完璧であった。
見張りの兵も気づかんうちに、
鍵のかかった宝物庫の中から、
まさに、消えうせたのだ!
ワシが安心して世界統一の崇高な戦いを
行えるのも、この杖の守りがあってこそだ。
なんとしてでも、この杖を取り戻すことこそ、
我が精鋭なる親衛隊の勤めと心得よ!」
宝物庫の鍵を手に入れた!
|
- ニルダ南東西:コッズ・アーマー→ニルダ西西南:盾、コッズ・シールド→ニルダ西西西西:ハースニール→ニルダ西西西東:コッズ・ヘルム→ニルダ西西西北:コッズ・ガントレット
- ソロでニルダ西西扉正面の扉:ダイヤモンドの騎士、ニルダの杖→王に謁見するとクリア
- 最後は一人でダンジョンに挑むのでHP500以上か回復アイテム所持で望みたい
北-北-払わない:HP500越え犬All抵付き単騎回復優先でEP稼ぎ(ep2000~7000)
西-西-北-泉H:HP1000程度でEP稼ぎ
西-西-扉-東-東-東:PTでEP稼ぎ
北
ここより分かれる3つの道、
選べる道はただ1つ。
それを選び誤るならば、
そなたの旅もそこで終わろう。
- 北
部屋の真ん中には、レンガ造りの井戸がある。
そして、その横には、看板があり、
そこには、こう書いてある。
* 願い事、1回10000GP *
→払う
気付くと神殿の入り口にいた・・・
→払わない(先に進む)
★
君には、この任務は向いていないのじゃないか?
どうやら、行き止まりのようだ。
しかたがない、引き返そう・・・
- 西
行き止まり→帰還(宝箱)
- 東
魔法が封印された!- 北
先へ進む→行き止まり→帰還(宝箱)
- 西
魔法が封印されてるので迷う(この先は他のルートに行く可能性有り)
南
- 北→東→「たった100000GPで多くのことが語られよう。」→払う→情報?→帰還
- 東
- 西
★コッズ・アーマー、コッズ・アーマー入手
- 東
「たった100000GPで多くのことが語られよう。」→払う→情報?→帰還
西
- 南→進む→帰還(宝箱)
- 西
- 北
地面には、こう記されてあった。
「洞窟の暗闇は・・・」
「山奥の如し・・・」
「その先に、待つのは・・・」
「・・・青く澄んだ泉。」
どのレベルまで潜りますか?
- レベルA(5660G.P落としたor9725 GP手に入れた)→帰還(宝箱)
- レベルB(最大HPが増加or減少)→帰還(宝箱)
- レベルC(体力が回復したor体力を失った!)→帰還(宝箱)
- レベルD(魔力が回復したor魔力を失った!)→帰還(宝箱)
- レベルE(0 EP手に入れたor0 EP失った)→帰還(宝箱)
- レベルF(生命力を失った)→帰還(宝箱)
- レベルG(身体が軽くなった気がする_効果:若返りor身体がだるい…_効果:加齢)→帰還(宝箱)
- レベルH(どこまで深いのだろうか・・・_効果:無し)→帰還(宝箱)
- レベルI ランダムで宝箱、レディネプチューンから会員証入手(リルガミン裏通りに行ける)、トライトゥンから大人の本入手(ボルタックに売ると倉庫枠増加)
- 南
我は孤独なるもの、剣との戦いに傷を負い、
戦と刃をかいくぐり、幾多の戦乱を見守って、
この身の滅びるまで、戦う男たちの喧騒の中で、
救いも慰めも得られぬもの。
鋭い刃物に打ち据えられ、砦においても、
職人の手に、さいなまれしもの。
戦いを待つことを定められ、いかなる住処においてさえ、
痛みを癒す医者も無く、常に、この身を傷付ける、
新たな戦いに明け暮れる。
答えよ、我に、我とは何?
→盾
★コッズ・シールド、コッズ・シールド入手
- 西
役立たず、ここにねむる。- 西
(アイテムなし)
不思議な力で押し戻された。→帰還(宝箱)
(コッズ・シールド、コッズ・アーマー所持)
★ハースニール、ハースニール入手
- 東
(アイテムなし)
不思議な力で押し戻された。→帰還(宝箱)
(コッズ・シールド、コッズ・アーマー、ハースニール所持)
★コッズ・ヘルム、コッズ・ヘルム入手
- 北
(アイテムなし)
不思議な力で押し戻された。→帰還(宝箱)
(コッズ・シールド、コッズ・アーマー、ハースニール、コッズ・ヘルム所持)
★コッズ・ガントレット、コッズ・ガントレット入手
- 扉を開ける
ドアの前には、ライオンの身体に人の頭を持った、
不思議な生き物が横たわっていた。
そして、催眠術でも掛けるように、こう言った。
これより先は、我が質問にまことの
答えを返し者、その者のみが進めよう。
あえて汝が望むなら、ここの周りの
全ての部屋を、答えを求めて探すが良い。
棺に眠るKINGのために。
我は3つの手がかりを、このいずこかに隠し置く。
彼の破滅に答えあり。- 正面の扉
(単騎で5つのダイヤモンドの騎士の武具所持のみ)
見るもおぞましい亡霊が、
あなたにスフィンクスの
謎の答えを要求した。
→ダイヤモンドの騎士
またもや、亡霊の姿があらわれた。
伝説の騎士の宝を、こうして揃えることで、
そなたは自らに、勇気と、知恵と、真の心が
あることを証し立てた。
そなたのそろえたこの宝、伝説の騎士の装束を
我は、我が手に取り戻す。
その代わりに、そなたには、この宝をさずけよう。
見よ、これぞ、GNILDAが杖なり!
- 探しますか? -
→はい
ニルダの杖入手
- 東
_東
壁に文字が刻まれている。
富を崇拝する王は、ダイヤモンドを見ることはない。
__東
壁に文字が刻まれている。
力を崇拝した王は、騎士なく棺に横たわる。
___東
壁に文字が刻まれている。
これ故、冠を抱いた王はほろびる。
THAT KING, HE FIND DOOM!
行き止まりだった・・・
→帰還(宝箱)
- 隠し扉
(単騎かつ称号'G'持ちで5つのダイヤモンドの騎士の武具所持のみ)
* ララの寺院 *
★ララ・ムームー→帰還(宝箱)
転生後はリドルが違う(答えe)。
The beginning of eternity. The end of time and space. The beginning of every end.
最終更新:2012年03月16日 11:45