- 基本情報
名前 | グリフォン小隊 |
英名 | |
レアリティ | N |
配置MP | 5 |
ダメージ(単体) | 40(Lv1)~60(Lv11) |
HP | 85(Lv1)~127(Lv11) |
攻撃速度 | 0.9秒 |
攻撃目標 | 地上/空中 |
移動速度 | 飛行・はやい |
射程 | 近接 |
配置時間 | 1.1秒 |
同時配置数 | x6 |
※Lvが1上がると攻撃力及びHPが5%上昇
(最大Lv11でLv1時の150%)
(最大Lv11でLv1時の150%)
- ゲーム内特性
早い、ウザい、脆い、の三拍子揃ったタワー絶対折る小隊。
放置するとものすごい勢いでタワーを折ってくるため、相手に対処を強要する効果は非常に高い。
その上下手なユニットでは手も足も出ず瞬殺されるだけの瞬間攻撃力も持っているため、デッキにはこのユニットに対する回答を一枚か二枚は入れておくべきであろう。
もちろん防衛役としても極めて優秀で、跳んできた猿やピーターやスカーレットを瞬殺できるのは心強い。
放置するとものすごい勢いでタワーを折ってくるため、相手に対処を強要する効果は非常に高い。
その上下手なユニットでは手も足も出ず瞬殺されるだけの瞬間攻撃力も持っているため、デッキにはこのユニットに対する回答を一枚か二枚は入れておくべきであろう。
もちろん防衛役としても極めて優秀で、跳んできた猿やピーターやスカーレットを瞬殺できるのは心強い。
一方でアリスやアマテラスのドロー、特に諸葛孔明の通常攻撃で一撃殲滅される脆さが難点。
離れた位置の囮を攻撃しているところで真上に呼び出せばたとえ孔明といえど瞬殺も可能ではあるが、極めてハイリスクである。
対ドラゴンは相手が瀕死で残る程度の五分だが、こちらが地上の囮をタゲってしまうと一方的に蹂躙される。こちらも注意。
離れた位置の囮を攻撃しているところで真上に呼び出せばたとえ孔明といえど瞬殺も可能ではあるが、極めてハイリスクである。
対ドラゴンは相手が瀕死で残る程度の五分だが、こちらが地上の囮をタゲってしまうと一方的に蹂躙される。こちらも注意。
- キャラクター概要