スパークマン(チップ)

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
【チップ名】 スパークマン
【読み方】 すぱーくまん
【該当チップ】 スパークマンスパークマンSP、スパークマンDS
【種類】 メガクラス
【属性】 電気属性
【入手方法】 スパークマンを倒す
【派生チップ】 なし
【PA】 なし
【登場作品】 『4』
【英語名】 スパークマン:SparkMan
スパークマンSP:SprkMnSP(SparkManSP)
スパークマンDS:SprkMnDS(SparkManDS)

【詳細】

使用すると画面が暗転し、その場にスパークマンが出現。
前方のエリア全体を波打つように移動する電撃「スパークウェーブ」で攻撃する電気属性メガクラスチップ。

障害物や敵を貫通して確実に全域を攻撃できるほか、ヒットした相手は盲目状態となる。
更に目の前に相手がいた場合、両腕の電極部分も合わせて2ヒットする特性がある。
電気攻撃をするチップではあるものの、残念ながらマヒ効果は持たない。

SPはスパークマンSPを倒したデリートタイムで、DSはエリア内に存在するダークホールの数で攻撃力が変化する。
手軽に(ほぼ)全体攻撃でき、スパークマンSP、DSの最大攻撃力はなんと200にまで達する。
『4』では唯一と言える高火力かつ広範囲で使いやすい電気属性チップなので是非とも確保したいところ。
基本はウイルス戦向きのチップだが、正面だと2ヒットする特性や氷パネルとの併用で更なるダメージを期待できるため、ナビ戦においてもかなり強力なチップである。

データライブラリNo.

作品 前のチップ No. 次のチップ
「4」 メガNo.45 コールドマンDS メガ46 スパークマン メガ47 スパークマンSP メガ48 スパークマンDS メガNo.49 シェードマン
「4.5」 メガNo.63 コールドマンDS メガ64 スパークマン メガ65 スパークマンSP メガ66 スパークマンDS メガNo.67 シェードマン

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルチップ
  • 電気属性
  • メガクラス
  • ナビチップ
  • EXE4
  • スパークマン
最終更新:2025年10月23日 22:51