The Cycle:Frontier@ 日本語攻略Wiki

武器一覧

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

アタッチメントはこちら


弾薬

名前 重量 弾薬 値段 一発あたりの重量 一発あたりの値段
ベーシックショットガンアモ 6 20 560 0.3 28
ベーシックヘビーアモ 8 20 840 0.4 42
ベーシックミディアムアモ 10 125 390 0.08 3.12
ベーシックライトアモ 7.5 125 350 0.06 2.8
シュレッダーショットガンアモ 8 20 2000 0.4 100
シュレッダーヘビーアモ 10 20 3200 0.5 160
シュレッダーミディアムアモ 12.5 125 1800 0.1 14.4
シュレッダーライトアモ 10 125 1600 0.08 12.8
インパクターミディアムアモ 15 125 4400 0.12 35.2
インパクターライトアモ 12.5 125 3800 0.1 30.4
炎のヘビーアモ 12 20 8500 0.6 425

クイックショップ

いわゆる白武器と呼ばれる銃器群
頭にラスティが付いた下位互換のものと、
オートライフル・ボルトアクション・PDWについてはmkIIが語尾についた上位互換のものがある。
いずれも購入はできず、拾うか無料ロードアウトで取得するしかない。
名前 弾薬 重量 値段
B9 トレンチガン ショットガンアモ 25 1200
S-576 PDW ライトアモ 30 1200
AR-55 オートライフル ミディアムアモ 35 2100
C-32 ボルトアクション ヘビーアモ 50 6800
K-28 ライトアモ 20 760

ICA

青を基調としたスラリとした銃器を製造するメーカー
品揃えが豊富で全距離対応しやすい組み合わせが並ぶ。
名前 弾薬 重量 値段 代用貨幣
ブルドッグ ショットガンアモ 20 6400 1
ICAギャランティ-プロトタイプ ミディアムアモ 50 9000 2
ラセレーター シュレッダーヘビーアモ 50 31000 6
ICAギャランティ シュレッダーミディアムアモ 50 24000 5
シャターガン シュレッダーショットガンアモ 25 41000 9
アドヴォケート インパクターミディアムアモ 35 58000 10
ボルタイック・ブルート インパクターライトアモ 30 114000 32
キネティック・アービター 炎のヘビーアモ 50 315000 35

コロレフ

黄色を基調とした工業製品のような銃器を製造するメーカー
威力が高いが扱いにくい武器が多く、かつプロスペクターを倒すミッションが多い。
名前 弾薬 重量 値段
KM-9’’スクラッパー’’ ライトアモ 30 6400
PKR メイルストロム ショットガンアモ 25 22000
ハンマー・プロトタイプ ライトアモ 25 22000
KBR ロングショット ヘビーアモ 50 99000
ハンマー ライトアモ 20 73000
KOR-47 ミディアムアモ 35 210000

オシリス

黄緑を基調とした未来的なデザインの銃器が並ぶメーカー
上位武器まで連射武器が続く
名前 弾薬 重量 値段
スカラブ ライトアモ 20 3900
マンティコア ミディアムアモ 35 9000
ASP フレシェットガン・プロトタイプ|ASP フレシェットガン ライトアモ 35 31000
フェージックランサー ミディアムアモ 35 31000
ASP フレシェットガン ライトアモ 30 54000
ゴルゴン ミディアムアモ 35 76000
バジリスク ヘビーアモ 50 275000

購入不可武器

マップ上で拾うか無料ロードアウトにしか出現しない武器
名前 弾薬 重量 取得方法
S-576 PDW mk.II ライト マップ上・無料ロードアウト
AR-55 オートライフル mk.II ミディアム マップ上・無料ロードアウト
C-32 ボルトアクション mk.II ヘビー マップ上・無料ロードアウト
スカラブ mk.II ライト マップ上・無料ロードアウト
マンティコア mk.II ミディアム マップ上・無料ロードアウト
KPR ロングショット プロトタイプ マップ上・無料ロードアウト
ゼウスビーム プロトタイプ マップ上
KARMA-1 プロトタイプ マップ上

プリント武器

クラフティングで作成可能な武器
いずれも最高入手難易度の素材を必要とする
名前 弾薬 重量 値段
KARMA-1 炎のヘビーアモ 35 597,000
KOMRAD KOMRADカートリッジ 30 695,000
ゼウスビーム ゼウスカートリッジ 35 631,000

貫通度とアーマー値の関係

武器に記載されている貫通度は与えるダメージに関係する。
  • 計算式は 1/(1+|貫通度-アーマー値|x係数)
  • 貫通度=アーマー値の場合は等倍ダメージ
  • 対プロスペクターの場合の係数は0.03だが、曲線型の倍率であるため単純計算ではない
  • 頭部は別途ヘッドショット係数がプラスされる。
  • ダメージ倍数の最低は0.3倍 最大は2倍
  • クリーチャーは係数が異なり、差に対する倍数が対プロスペクターより高い

詳しいダメージ計算については海外wiki参照の事
ウィキ募集バナー