攻略メモ

このページは、まだまとまっていない情報や、小ネタなどを書く場所です。


闇の魔法陣の効果

プラス効果 マイナス効果
↑最大HPが10上がった! ↓最大HPが10下がってしまった!
↑攻が1上がった! ↓攻が1下がってしまった!
↑守が1上がった! ↓守が1下がってしまった!
HPが全回復した! HPが半分に減ってしまった!
お腹いっぱいになった! 満腹度が半分減ってしまった!
お金が増えた!(※) お金が減ってしまった!(※)
状態異常が回復した!
何も起きなかった……
※所持金の10%分の増減

満腹度

満腹度が最大の状態で満腹度が増えるアイテムを使うと、満腹度の上限が増える。
お弁当の場合は5、大きなお弁当の場合は10、その他のアイテムの場合は1。
ダンジョンから帰還すると上限は元の100に戻る。

クリア特典


ダンジョン名 アイテム
宝のダンジョン※1 腹ぺこぺこ 皮の盾
魔術師の塔
夜の幽霊城 成仏の鎌
大爆発地帯 爆発よけの盾
スラリン島 スライムハンマー
カラクリ屋敷 赤目の剣
最大HP10 命の木の実
チビ族の洞窟 魔法の宝箱
宝のダンジョン
闇会員限定※1
泥棒の住処 悪魔の秘宝
幻覚の大地 幻魔の剣
死神の死刑場 死神の鎌
魔物たちのお家 スライムスーツ
プチ族の洞窟
オーブのダンジョン 時限の扉 時の砂
発掘鉱山 金塊
盗賊王の迷宮 悪魔の秘宝
オーブのダンジョン
闇会員限定
マダムの庭園 幸せの種
メダル城地下
魔王のダンジョン 最強最悪の魔王城 宝の地図
悪魔の秘宝
時の砂
上級錬金術
小さなメダル
悪魔の宝箱(魔王封印時)
季節のダンジョン 季節に対応したアイテム※2 詳細は季節限定アイテム

※1一度クリアしたダンジョンは正規報酬とオーブが半々で出る。
※2一部設定ミスで違うアイテムが出る。(11月紅葉の杖→悪魔の巻物 12月雪の杖→桜の杖)

その他の小ネタ

  • つるはしで壁を掘ると鉄塊/銀塊/金塊が出現することがある。
  • アイテムを何も持っていない状態、もしくは封印の杖で特技を封じた状態でアイテムを盗む特技を持った敵を倒すと
  バトルフォーク(デーモンスピア)ではなく、そのダンジョンに落ちてるアイテムをランダムで落とす
  • 赤目の剣は悪魔の剣、スライムスーツは魔物の心、悪魔の秘宝は盗賊の秘宝という名前のアイテムだった

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月11日 07:34