暗黒の闇夜城


探索条件

出現条件:天空の城跡クリア
難易度:★★★★★
持ち込み数:0
階層:99
備考:無条件で冒険できる最後のダンジョン

敵情報

+ 表の見方
画像…モンスターの画像です。
系統…モンスターの系統です。
動き…静止、追尾、不定、逃げで分類します。
  • 静止…全く動きません。
  • 追尾…プレイヤーを追いかけてきます。
  • 不定…うろうろします。
  • 逃げ…プレイヤーから逃げようとします。
HP、攻撃、守備…モンスターのステータスです。
  • ステータスは階層ごとに変わるので一定ではありません。
ゴールド…モンスターを倒したときに手に入るゴールドです。
ドロップ…倒した際に発生するドロップアイテム(ある場合)
特技…倒した際に発生する特技(ある場合)
出現階…モンスターが出現する階層です。
画像 系統 動き HP 攻撃 守備 G ドロップ 特技 出現階
スライム 追尾 936 935 741 スライムの杖 炎設置 1~49?
追尾 921 842 748 神秘の草 1~49
追尾 843~887 924~936 664~667 3 血吸いの剣 貫通420ダメージ 5~59
追尾 993~1001 977~980 743~787 2 とびつきの杖 鈍足 ?~59
追尾 857 1048 721 3 ザキの杖 炎設置 20~59
追尾 723 975~994 749~795 4 成仏の鎌 呪い 30~79
静止 1390~1443 1004~1081 909~943 4 爆発 40~89
追尾 1132 935 770 5 漆黒の盾
※1 幽霊 不定 775 1344 576 4 57?~
逃げ 9 1014~1099 9034~9825 お弁当 50~98
追尾 852~897 1083~1096 804~838 5 バイキルトの巻物 貫通500ダメージ 50~98
追尾 812~894 1070 638~680 5 ドラゴンシールド 50~98
※2 786 1004 822 G盗み 60~98
幽霊 追尾 1004 1030 856 6 守備3ダウン 60~98
ソンビ 追尾 907~997 1130~1150 777~787 6 守りの種 攻撃3ダウン 60~98
※2 732 1153 802 バトルフォーク 80~98
追尾 1330~1342 1310~1331 818~862 40 魔神王の剣 爆発 90~98
逃げ 19 1019~1087 1419~1437 幸せの種 逃+罠 90~98
追尾 1303 1316 0 50 小さなメダル ※3
不定 ダメージ1500 70~99
静止 1895 1104 814 0 変身 99
静止 2383 1133 768 2000 悪魔の涙 99
※1 通常時は見えない
※2 一度も戦っていない場合は不定、戦った後盗まれた場合は逃げ、盗まれたものを取り返した(or 盗まれず倒した)後は追尾になる。盗まれなかった場合はバトルフォークを落とす。
※3 アイテムから時々出現

落ちているアイテム

武器

短剣
こんぼう
鉄の槍
鉄の斧
ダガー
ロングスピア
一ツ目殺し
ゾンビキラー
プラントキラー
つるはし
成仏の鎌
妖精の剣
大きづち
スライムハンマー
金の剣
氷の剣
雷の剣
炎の剣
朱の短剣
闇の剣
さびついた剣

防具

木の盾
銅の盾
風の盾
金の盾
魔法の盾
皮の盾
うろこの盾
刃の盾
精霊の盾
血塗られた盾
邪心の盾

未識別の草
薬草
上薬草
特薬草
世界樹の葉
命の木の実
力の種
守りの種
神秘の草
毒消し草
毒草
目薬草
目つぶし草
メダパニ草
まどわし草
ドラゴン草
ルーラ草
満腹の種

巻物

未識別の巻物
リレミトの巻物
やり直しの巻物
大部屋の巻物
レミーラの巻物
トラマナの巻物
結界の巻物
守りの風の巻物
バイキルトの巻物
スカラの巻物
はりつけの巻物
ライブラの巻物
イオの巻物
イオラの巻物
ベホマラーの巻物
罠消しの巻物
罠の巻物
シャナクの巻物
呪いの巻物
モンスターの巻物
お弁当の巻物
ひきよせの巻物
インパスの巻物
メガンテの巻物

未識別の杖
ヘナトスの杖
ルカナンの杖
もろはの杖
封印の杖
バシルーラの杖
メダパニの杖
おびえの杖
スライムの杖
モノカの杖
ザキの杖
とびつきの杖
身代りの杖
お弁当の杖

その他

大きなお弁当
お弁当
腐ったお弁当
聖水
銀のたてごと
中級錬金術
未識別の素材
鉄塊
銀塊
罠抜けのお守り
福引券
小さなメダル
宝物庫の鍵
鉄の金庫


イベント

泉※その他

材料1 材料2 完成アイテム
罠の巻物 毒草 地獄のサーベル
さびついた剣 まどわし草 バスタードソード
血塗られた盾 シャナクの巻物 女神の盾
鉄塊 呪いの巻物 オーガシールド
※完成アイテムはドラッグで参照


ダンジョン概要



コメントフォーム

  • 守備3ダウンの敵を62Fで確認しました。 -- 名無しさん (2011-08-19 18:28:40)
  • 黒い火炎球がザキの杖をドロップ。 -- 4444V2 (2011-08-24 12:53:38)
  • ボス第2形態のステはHP2383、攻撃力1133、守備力768でした。 -- 承太郎 (2011-09-10 16:13:18)
  • スライム 生命力997攻撃力871防御力726 透明敵 生命力779攻撃力1274防御力591 鎌 生命力742攻撃力983防御力755 爆発南瓜 生命力1350攻撃力995防御力878 -- 名無しさん (2011-09-11 18:43:12)
  • 透明敵からレミーラの巻物ドロップ確認しました。 -- 承太郎 (2011-09-11 21:21:19)
  • カンテラを持っている敵は守を3下げてきます。 -- 承太郎 (2011-09-11 21:22:05)
  • 天使のような敵の特技は攻を3下げるだったと思います。また、ボス第1形態のステは、HP1921、攻撃力1125、守備力849でした。 -- 承太郎 (2011-09-17 17:47:17)
  • カンテラを持った敵のステータス HP1078 攻撃力1023 守備力870を確認しました。また、紫色のスライムはスライム系、カンテラを持った敵は幽霊系です。 -- 承太郎 (2011-09-18 10:51:45)
  • ミニモンの上の敵の特技は、攻撃を3下げます。 -- 名無しさん (2011-09-23 11:33:03)
  • キラーマシンみたいな敵の特技は罠ではなく爆発でした。 -- 夢幻 (2012-02-12 06:13:58)
  • 明かりもって浮いてる奴に守り3下げられました -- 心 (2012-02-29 19:58:18)
  • 透明な奴がレミーラ落としました -- りょうのすけ (2012-04-03 16:47:25)
  • 黒いマント、ドロップが力の種で特技力3ダウンです -- りょうのすけ (2012-04-06 21:20:33)
  • ドラゴンと黒マントと明りもった幽霊F98で確認しました -- 名無しさん (2012-04-06 21:34:45)
  • 緑の騎士(ちすい)の生命力816攻撃力876になっていますが -- りょうのすけ (2012-04-10 19:24:21)
  • イカはF10からだと思います -- りょうのすけ (2012-04-12 19:21:45)
  • クリア報酬でマスター勲章、というのは記しておいたほうが良いかと。 -- 真P (2012-05-03 15:37:35)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月08日 16:14