竜の山脈


探索条件

出現条件:氷の牢獄クリア
難易度:★★★
持ち込み数:9
階層:40
称号:竜騎士

敵情報

+ 表の見方
画像…モンスターの画像です。
系統…モンスターの系統です。
動き…静止、追尾、不定、逃げで分類します。
  • 静止…全く動きません。
  • 追尾…プレイヤーを追いかけてきます。
  • 不定…うろうろします。
  • 逃げ…プレイヤーから逃げようとします。
HP、攻撃、守備…モンスターのステータスです。
  • ステータスは階層ごとに変わるので一定ではありません。
ゴールド…モンスターを倒したときに手に入るゴールドです。
ドロップ…倒した際に発生するドロップアイテム(ある場合)
特技…倒した際に発生する特技(ある場合)
出現階…モンスターが出現する階層です。
画像 系統 動き HP 攻撃 守備 G ドロップ 特技 出現階
不定 300 400 260 2 神秘の草 幻覚 1~20
植物 静止 600 400 290 1 毒消し草 1~20
追尾 500 360 250 1 特薬草 腹減り 5~24
追尾 500 340 270 1 満腹の種 1ターン金縛り 10~23
追尾 300 320 280 2 雷の結晶 暗闇 10~29
スライム 追尾 360 360 260 3 漆黒の盾 分裂 16~34
追尾 600 400 250 4 ドラゴン草 腹減り 20~39
目玉 追尾 550 350 300 5 メダパニの杖 混乱 25~39
※1 500 380 250 0 バトルフォーク アイテム盗み 25~39
物質 静止 420 420 320 5 メガンテの巻物 自爆 25~39
静止 800 500 300 9 竜のウロコ 30~39
追尾 400 200 0 50 小さなメダル なし ※2
逃げ 10 350 800 力の種(必) 逃+罠 36~39
静止 2000 410 270 500 イエローオーブ 無し 40
※1 盗まれずに倒した(or盗まれた物を取り返した)後は追尾になる。盗まれたら逃げになる。
※2 アイテムから時々出現/ステータス固定?



落ちているアイテム

武器

鉄の槍
鉄の斧
ダガー
ロングスピア
レイピア
はがねの剣
バトルアクス
つるはし
バトルフォーク
妖精の剣
大きづち
金の剣
光の剣
朱の短剣
真紅の剣
闇の剣
漆黒の剣
さびついた剣
滅びの剣

防具

銅の盾
風の盾
鉄の盾
力の盾
真紅の盾
鋼鉄の盾
金の盾
光の盾
魔法の盾
皮の盾
うろこの盾
刃の盾
精霊の盾
漆黒の盾
血塗られた盾
邪心の盾

未識別の草
薬草
上薬草
特薬草
世界樹の葉
神秘の草
毒消し草
毒草
目薬草
目つぶし草
メダパニ草
まどわし草
ドラゴン草
ルーラ草
満腹の種

巻物

未識別の巻物
リレミトの巻物
大部屋の巻物
レミーラの巻物
トラマナの巻物
結界の巻物
守りの風の巻物
バイキルトの巻物
はりつけの巻物
ライブラの巻物
イオの巻物
ベホマラーの巻物
罠消しの巻物
罠の巻物
シャナクの巻物
呪いの巻物
モンスターの巻物
お弁当の巻物
ひきよせの巻物
インパスの巻物
メガンテの巻物

未識別の杖
ヘナトスの杖
ルカナンの杖
もろはの杖
封印の杖
バシルーラの杖
メダパニの杖
おびえの杖
スライムの杖
ザキの杖
とびつきの杖
身代りの杖
お弁当の杖

その他

大きなお弁当
お弁当
腐ったお弁当
聖水
銀のたてごと
初級錬金術
福引券
鉄塊
罠抜けのお守り
鉄の金庫


イベント

材料1 材料2 材料3 完成アイテム 備考
光の剣 ドラゴン草 ドラゴンキラー
雷の剣 雷の結晶 雷鳴の剣
漆黒の剣 あやしい粉 血塗られた盾 暗黒騎士の剣
うろこの盾 竜のウロコ ドラゴンシールド
漆黒の盾 滅びの剣 銀のたてごと 暗黒騎士の盾
※完成アイテムはドラッグで参照

ダンジョン概要



コメントフォーム

  • ミミック(?)の出現確認
    ドロップはメダル -- (a) 2011-06-01 19:50:52
  • メタスラの狩場として多くのプレイヤーがお世話になるスポット。宝物庫チャレンジにも最適。 -- (くじら) 2011-06-11 15:45:36
  • 透明の敵がいないのも吉。弱体化の呪いも恐くない。
    -- (マック) 2011-07-02 09:51:15
  • 終始腹ペコ状態に悩まされるかも。皮の盾があると快適。 -- (hina) 2011-07-02 20:54:10
  • アンコウ的なモンスターが満腹の種をドロップするから皮の盾がないときは集中狙いすれば解消されるかも。 -- (マック) 2011-07-05 16:28:25
  • 偽アイテムが小さなメダルをドロップしました。 -- (raid) 2011-07-14 20:03:32
  • メタル狩りで迷路マップヨッシャー!とか思ってると竜にあたって炎で死にます。まあそんなことは時々しかないですけど -- (はらへり) 2011-08-05 17:17:20
  • はっきりいってボスより黄色い竜の方が強い。
    炎の特技が特に。 -- (tibi) 2011-10-24 22:09:20
  • どいつか忘れた(おそらくミミック)
    けど、小さなメダルをドロップした奴がいました。 -- (NEO) 2012-07-04 18:06:45
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月30日 18:00