「アタシは……翔兄ぃみたいに強くない。だから、いつだって全力で行くんだッ!」
「ねぇ、菜織姉ぇ。アタシ、どうしたらいいんだろう。色々わからなくなっちゃったよ……」
基本情報
氏名 |
影崎 和葉(かげさき かずは) |
性別 |
女性 |
年齢 |
23歳 |
身長・体重 |
168cm/61kg |
戦闘スタイル |
短刀剣戟・体術 |
技能 |
短剣SR2・投擲SR1・格闘SR2 |
ライセンス |
Bクラス |
イラストレーター |
蜥蜴(蚯蚓) |
一人称 |
アタシ |
●略歴
退魔師事務所「
影崎心霊相談所」の責任者。ライセンスは「Bクラス」。
事務所には和葉のほか、大学時代の後輩である
竜胆 麻衣が所属している。
叢瀬八幡宮の血筋の関係から介在霊力が高く、それが元で退魔師になった。
血筋的には前述のように高い素質を持っているが、実力が伸び悩んでいるのが和葉の現状である。
理由としては、一般の民間退魔師事務所ということもあって、高い経験値が得られていない。
もっとも、高い経験値を得るにはそれなりの危険度のある依頼を受ける必要があるので、リスキーな部分がある。
とはいえ、成長の伸びしろが多い方であるのは確かである。
従兄妹に元退魔師の
叢瀬 翔と宮司の
叢瀬 菜織がおり、翔の関係からか退魔庁との太めのパイプを持っている。
そのせいか、現当主の菜織には何かと心配されており、「何かあればすぐに来なさい」と言われているくらいである。
二人のことを実の兄姉のように慕っており、和葉にとってのよりどころの存在。
長い間、和葉は本家である叢瀬家にはあまり顔を出してはいなかったが、沿岸部の事件で翔と麻衣に救出されてからは頻繁に訪れるようになったようである。
●戦闘スタイル
霊力を介して色々な武器・道具を使って戦う戦闘スタイル。
両腕にワイヤーを内蔵したアタッチメントを装備。武器は二股のナイフが2本と、短刀が2本。ナイフと短刀は組み合わせて双刃剣のように使用できる。
また、ワイヤーとの組み合わせで投げた刃物に霊力を通したり、回収したりなど、用途は様々。
霊力を介在できるものなら、無機物・有機物に関わらず武器にできる応用力の高さを持ち、連携攻撃など巧みな技術を持つ。
物理的威力は低いが、抜いた髪の毛も霊力を篭めて武器にすることが可能で、単体戦闘力として大きな力は発揮しないが、ワイヤーアクションなどと絡めて多彩な攻撃を可能にする。
最終更新:2023年08月16日 03:57