yana_lab

脳波

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

脳波

EEG使用方法

〈無線の場合〉

  • 付属のアンテナを脳波計本体と受信機に接続してください
  • 受信機のスイッチをWireless側に押してください
  • 受信機をパソコンのUSBポートに差し込んでソフトウェアを起動してください
  • ヘッドセットと脳波計本体をコネクタで接続してください
  • 脳波計本体の電源を押してください
 (電源ON時には緑色のランプが光ります)

〈有線の場合〉

  • 付属ケーブルで脳波計本体と受信機を接続してください
  • 受信機のスイッチをWire側に押してください
  • 以下,無線の場合と同様

インピーダンス計測について

電極が頭部や耳たぶにうまく接地しているか確認するために,インピーダンスを計測します
まず受信機のインピーダンス計測用ボタンを押してください
(ON時にはオレンジ色のランプが光ります)
インピーダンスの数値を一桁にします

〈数値が一桁にならないときの対処法〉
  • 後頭部に電極がうまく接地するよう,髪の毛をかき分け,直接頭部に接地させる
  • 耳たぶをクリップで強く挟み,うまく接地させるようにする
  • ヘッドセットを一度取り外し,再度装着し直す
  • 何度行っても一桁にならない場合,その数値を記録し実験を行う

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー