ゝ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
>´ ゝ、
/ ● , --- 、●ヘ
./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ、 .|
| <;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;ノ;;>、|
ゝ、 ゞ∧;;;| ヾv v´;;/::::)i
`,.--- ゝ 、 - <::/
ゝ/ ┌──────┐-.、
ゝ、/´二i ´ ̄ヽ .iニニ i
//:::| ニ! i .i !ニニ.|
/ ./:::::::i .i ̄ ` ー.´ ` ̄ソ
 ̄ /::::::::::`ノ└──────┘
名前:レイくん | 性別:男 | 原作:ぷよぷよシリーズ |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:ぼそっと一言二言喋る、~だけど、等 |
制作がSEGAに移った「ぷよぷよフィーバー2」からの登場キャラ。(厳密には名前設定は1からあったがビジュアルは2から)
手に持っているものは○×用のボードで姉のユウちゃんのダジャレクイズをフォローしている。
初期はこれで対人コミュニケーションも取ってもいたようだ。(キャラ紹介より)
初期はこれで対人コミュニケーションも取ってもいたようだ。(キャラ紹介より)
ユウちゃんに幽霊にされそうになった人が逃げた事に対し 「とうぜんだと 思うけど…」 「いや… シャイとかではなく…」
と言っているため、常識や感性は姉より人間に近いと思われる。
と言っているため、常識や感性は姉より人間に近いと思われる。
特技は冷たい反応だが、スルーされる姉を慰めたりもする。
若干闇が感じられる設定として、この姉弟は性格は元は逆だったらしい。(キャラ紹介では、騒がしいユウちゃんを見てレイくんと勘違いした生前を知る人物の話がある)
ユウちゃんの記憶が完全に失われ幽霊はいいぞ、お前もなれ!という陽キャに目覚め
いくらか生前の記憶があるらしきレイくんは人間が常識として死にたがらない事を認知しているのがある意味一番ホラーな気がする……。
ユウちゃんの記憶が完全に失われ幽霊はいいぞ、お前もなれ!という陽キャに目覚め
いくらか生前の記憶があるらしきレイくんは人間が常識として死にたがらない事を認知しているのがある意味一番ホラーな気がする……。
キャラ紹介(第857回2人目) | Wikipedia(8人目) | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは紹介のもの、ボードが×の差分、ぷち型で3枚。
キャラ紹介ではゲームのビジュアル上あまり動かないため回せなくはない、としている。
キャラ紹介ではゲームのビジュアル上あまり動かないため回せなくはない、としている。