/三:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 i! | .| |i!i!i∨
/ ノー __ イ三:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| > __ イ | |i!i!i!i!\
| ζ三三三三三》´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、___|__ イ |i!i!i!i!i!i!\
ヽ弋三三三彡´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三三三三三| |i!i!i!i!i!i!i!i!i\
\≦≧===≦三三三三≧o。.::::::::::::::::::::::::::::三三三三| ゞ、i!i!i!i!i!i!i!i\
`¨¨¨ー―三三三三三三三≧o。.:::::::::::::::::::::::::::三三廴  ̄ ̄ ̄i!\
`¨ー三三三三三三三三≧o。.::::::::::::::::::::::::::三三> /\ .\
ζ/ζ////γ`¨≧三三三三三三≧o。。.__:::::/ /i!i!i!i!> .>
γ /ソン////弋 マネ・メ`ヾ rヒ・テラ乂三三≧_ ∠¨´___ イ
、__ノイ/从ζゞー || ´ヾメヌ刈ミメ ̄ ̄
__/ノ/ソy弋 |ゞ= | //ソ刈ヘ__
=≡彡'从从`ヽ辷 l j /f´ノ刈斥㌘
γ´ζソソイノ从弋 、___`¨´____, /´ーγ `ヽ
ル f イ`ヾ从乂 ヾ `´二二二`´ ヾ:::::::/ rx .i
rf | fマ ∧:::::::ヽ∧ ,' ノ::::/ /i!i!i |
////| | |i!ゝ ∧:::::::\ヽ //:::::/ /i!i!i!| |≧、_
γ´/////ノ.| |i!|∧ ∧:::::::::::\ _____ ル'::::::::::/ /i!i!i!i!| |///∧_
.。o≦≧´//////// | .|/∧ ∧\:::::::::::ー―‐匕:::::::// /i!i!i!i!i!| ∨/////ヾ、_
≦////////////// / ノ//∧ ∧ ゞ、:::::::::::::::::::::::イ / /i!i!i!i!i!i!i∨ \////////≧
////////////// .。o≦/////〉 ∧ i! T ヽ ./ /////////ゝ- \////////
/////////////ー匕////////// .∧ i! | | / ∧/////////////////////
名前:ナポレオン・ボナパルト | 性別:男 | 原作:ナポレオン(長谷川哲也作品) |
一人称:俺 | 二人称:お前 | 口調:男性的、敬語は可 |
な行/な/ナポレオン(長谷川哲也作品).mlt
※mlt最初にあるが「獅子の時代」と「覇道進撃」の2作のAAが収録
※mlt最初にあるが「獅子の時代」と「覇道進撃」の2作のAAが収録
フランス史の、世界史の有名人ナポレオン・ボナパルト。サーヴァントとかにもなっているが、
このAAのナポレオンは歴史上の人物としての彼を「番長」(*1)的に誇張して描いた漫画の主役。
このAAのナポレオンは歴史上の人物としての彼を「番長」(*1)的に誇張して描いた漫画の主役。
であるため、ナポレオンは兵の死を厭わないし猛烈に働かせるしと、使って欲しいキャラ紹介ではブラック企業の社長枠だと言われるほどである。
口述筆記でのシーンなどからして敬語を用いないわけではないようである。
口述筆記でのシーンなどからして敬語を用いないわけではないようである。
ロベスピエールから受け継いだ黒眼鏡を持っており、AAにも着用、所持するものが見受けられる。
キャラ紹介 | Wikipedia(史実) | Wikipedia(漫画) |
- 運用法
AAは通常サイズが100枚以上。うち武器持ちが十数枚(砲を含む)。書類を読むものが2枚。ちゅるや型が30枚。
会話は回せると思われるし、世界観をすり合わせれば戦闘指揮シーンもある程度いけるだろう。
中近世異世界ファンタジーものの強キャラとかが似合うと思われる。
会話は回せると思われるし、世界観をすり合わせれば戦闘指揮シーンもある程度いけるだろう。
中近世異世界ファンタジーものの強キャラとかが似合うと思われる。